



お寿司食べ放題に行きたいなあ。しかも安く。




回転寿司も値段上がって来ちゃったよねえ。




そういえば、かっぱ寿司の食べホーってまだやってるっけ?
かっぱ寿司の道頓堀戎橋店が3,280円で食べ放題はじめたみたい!!
— まーくん@株主優待 (@maakun1988) January 13, 2024
中トロとかウナギ(1皿320円)を食いまくったら元取るの余裕どころか、2倍ぐらいは食べれそうやからお得かも🍣 pic.twitter.com/tdwoaP1VRe
お手軽に寿司食べ放題の出来る、かっぱ寿司の「食べホー」ですが現在はやっているのでしょうか?
調べてみました!
- かっぱ寿司食べ放題「食べホー」の実施店舗
- かっぱ寿司食べ放題「食べホー」の過去の実施期間
- かっぱ寿司の食べ放題「食べホー」のメニューは?
- かっぱ寿司食べ放題「食べホー」は予約が必要?
ぜひ参考にして下さい。






10歳と7歳の女の子の母
- 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
- 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
- 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪
【緊急】かっぱ寿司の「食べホー」が期間限定で実施されます【2025年3月】
なんと、期間限定で2025年3月は3週に分けてかっぱ寿司の「食べホー」復活です!




行くしかないッ
《メニュータイプA》…70分食べ放題
一般税込3,890円、シニア税込3,390円、小学生税込1,990円、幼児無料
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、新潟県、石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、熊本県、大分県の一部店舗にて実施!
《メニュータイプB》…70分食べ放題
一般税込4,190円、シニア税込3,690円、小学生税込1,990円、幼児無料
アルコール飲み放題+税込1,790円
東京都(三鷹店、板橋店、練馬貫井店、足立谷在家店、葛飾立石店、新小岩ルミエール店、南池袋店、吉祥寺駅北口コスモビル店、アトレ亀戸店、秋葉原万世橋店)
神奈川県(川崎市ノ坪店、アトレ川崎店、上大岡ミオカ店、横浜西口エキニア店)
栃木県(佐野店)
鳥取県(鳥取安長店)
広島県(広島矢賀店)
《メニュータイプA》…70分食べ放題
一般税込3,890円、シニア税込3,390円、小学生税込1,990円、幼児無料
第一週、第二週のメニュータイプA実施店舗すべて
《メニュータイプB》…70分食べ放題
一般税込4,190円、シニア税込3,690円、小学生税込1,990円、幼児無料
アルコール飲み放題+税込1,790円
東京都(三鷹店、板橋店、練馬貫井店、足立谷在家店、葛飾立石店、新小岩ルミエール店、南池袋店、吉祥寺駅北口コスモビル店、アトレ亀戸店、秋葉原万世橋店)
神奈川県(川崎市ノ坪店、アトレ川崎店、上大岡ミオカ店、横浜西口エキニア店)
栃木県(佐野店)
鳥取県(鳥取安長店)
広島県(広島矢賀店)
《詳しくはコチラ》
かっぱ寿司食べ放題「食べホー」の実施店舗は?



かっぱ寿司では、「食べホー」という名のお寿司食べ放題を一部店舗で実施しています。
2025年1月13日現在、かっぱ寿司で食べ放題を行っている店舗についてです。
- 道頓堀戎橋店(大阪府)
- 飯倉店(福岡県)
- 向日店(京都府)
- 鳴海店(愛知県)
- 千葉駅前店(千葉県)
上記5店舗が食べ放題(食べホー)をやっています!
2025年2月13日(木)から、横浜戸塚店・北新横浜店・茨木宇野辺店・堺美原店の4店舗が加わります!
- 道頓堀戎橋店(大阪府)
- 飯倉店(福岡県)
- 向日店(京都府)
- 鳴海店(愛知県)
- 千葉駅前店(千葉県)
- 横浜戸塚店(神奈川県)2/13~
- 北新横浜店(神奈川県)2/13~
- 茨木宇野辺店(大阪府)2/13~
- 堺美原店(大阪府)2/13~
それぞれの場所と実施時間はこちらをご覧ください。




続々と食ベホー店舗が増えてきています。
かっぱ寿司 道頓堀戎橋店






出典:かっぱ寿司
- 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7−2 デカ戎橋ビル 5階
- 営業時間 月~木 午前11:00~午後10:30、金 午前11:00~午後10:30、土日祝 午前10:30~午後10:30
※食べ放題 11:30~20:00 ※最終入店 閉店時間30分前 - 大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」から徒歩約4分、近畿日本鉄道「大阪難波駅」から徒歩約6分
- 駐車場 なし
- 電話番号 06-6575-7762
かっぱ寿司 飯倉店
2023年8月21日(日)~開始






- 福岡県福岡市早良区飯倉7-32-8
- 営業時間 月~金 午前11:00~午後11:00、土日祝 午前10:00~午後11:00
※食べ放題 12:00~20:00 ※最終入店 閉店時間30分前 - 地下鉄七隈線「野芥駅」から徒歩約13分
- 駐車場 あり
- 電話番号 092-874-2880
かっぱ寿司 向日店
2023年10月23日(月)~開始






- 京都府向日市鶏冠井町馬司18
- 営業時間 月~金 午前11:00~午後10:00、土日祝 午前10:00~午後11:00
※食べ放題 12:00~20:00 ※最終入店 閉店時間30分前 - JR京都線「向日町駅」から徒歩約26分 ※名神高速「京都南IC」出口から車で約12分
- 駐車場 あり
- 電話番号 075-924-1711
かっぱ寿司 鳴海店
2023年10月23日(月)~開始






- 愛知県名古屋市緑区平手南2-213
- 営業時間 月~金 午前11:00~午後11:00、土日祝 午前10:00~午後11:00
※食べ放題 12:00~20:00 ※最終入店 閉店時間30分前 - 最寄り駅 なし ※名古屋第二環状自動車道「鳴海IC」内回り出口から車で約7分
- 駐車場 あり
- 電話番号 052-878-7887
かっぱ寿司 千葉駅前店
2024年9月12日(木)~食べホー開始
2024年9月6日(金)~食べホー予約開始



- 千葉県千葉市中央区富士見2-5-1 江沢ビル 5F
- 営業時間 月~金 午前11:00~午後11:00、土日祝 午前10:00~午後11:00
※食べ放題 11:30~20:00 ※最終入店閉店30分前、ラストオーダー20分前 - 最寄り駅 JR「千葉駅」から徒歩6分、京成千葉線「京成千葉駅」から徒歩4分
- 駐車場 なし
- 電話番号 043-306-3541
\ 千葉駅前店の食べホーを予約する /
かっぱ寿司 横浜戸塚店
2025年2月13日(木)~食べホー開始






- 神奈川県横浜市戸塚区柏尾町955−9
- 営業時間 月~金 11:00~23:00 土日祝 10:00~23:00
※食べ放題 12:00~20:00 ※最終入店閉店30分前、ラストオーダー20分前 - 最寄り駅 JR「戸塚駅」からバス9分、横浜新道 「上矢部IC」から車で約3分
- 駐車場 あり
- 電話番号 045-827-2705
\ 横浜戸塚店の食べホーを予約する /
かっぱ寿司 北新横浜店
2025年2月13日(木)~食べホー開始



- 神奈川県横浜市港北区北新横浜1-4-12
- 営業時間 月~金 11:00~23:00 土日祝 10:00~23:00
※食べ放題 12:00~20:00 ※最終入店閉店30分前、ラストオーダー20分前 - 最寄り駅 宮内新横浜線「北新横浜駅」から徒歩3分
- 駐車場 あり
- 電話番号 045-533-3536
\ 北新横浜店の食べホーを予約する /
かっぱ寿司 茨木宇野辺店
2025年2月13日(木)~食べホー開始



- 大阪府茨木市宇野辺1-2-38
- 営業時間 月~金 11:00~23:00 土日祝 10:00~23:00
※食べ放題 12:00~20:00 ※最終入店閉店30分前、ラストオーダー20分前 - 最寄り駅 JR「茨木駅」からバス14分、名神高速道路「吹田IC」から車で約5分
- 駐車場 あり
- 電話番号 072-625-8611
\ 茨木宇野辺店の食べホーを予約する /
かっぱ寿司 堺美原店
2025年2月13日(木)~食べホー開始



- 大阪府堺市美原区黒山169-1
- 営業時間 月~木 11:00~22:00 金 11:00~23:00 土日祝 10:00~23:00
※食べ放題 12:00~20:00 ※最終入店閉店30分前、ラストオーダー20分前 - 最寄り駅 阪和自動車道「美原南IC」から車で約4分
- 駐車場 あり
- 電話番号 072-369-1705
\ 堺美原店の食べホーを予約する /
この流れだと、今後また全国的に「食べホー」が再開するかもしれませんね!
随時情報をチェックしていきたいと思います!
かっぱ寿司食べ放題「食べホー」のメニューや料金は?



現在、期間限定でかっぱ寿司の食べホーを行っているかっぱ寿司道頓堀戎橋店にて公開されているメニューと料金を調べてみました。
かっぱ寿司食べ放題「食べホー」のメニュー









サイドメニューやデザートまであって、98種類のメニューと豪華なラインナップです!




中トロや真鯛もあるー
勝手に、かっぱ寿司食べ放題(食べホー)のメニューを、通常メニューと見比べて値段別にまとめてみました!
※青字部分は通常メニューと違う名称なので予想で入れました!
まぐろ、びん長まぐろ、サーモン、いか、あかいかゲソ(大葉)、浜焼き風あかいかゲソ、えび、石垣貝(1貫)、石垣貝甘だれ胡麻(1貫)、活〆真鯛(1貫)、活〆真鯛塩炙り(1貫)、煮穴子、さくさくイカ天にぎりマヨ、えび天にぎりマヨ、さくさくイカ天にぎり、えび天にぎり、てりやきハンバーグ、てりやきハンバーグマヨ、いなり、ごま大葉いなり、玉子、なす揚げびたし、オクラ浅漬けにぎり(ごま)、生ハム
サーモン炙り、サーモンマヨペッパー炙り、生たこ、生たこねぎごま油、えびマヨ炙り、えびマヨペッパー炙り、浜焼き風えび、活〆はまち、とろ〆さば(炙り)、えんがわ、生ハムオニオン
国産 炭焼きかつおたたき、つぶ貝、とろサーモン、とろサーモン(塩)炙り、たっぷりオニオン盛り
サーモン(マヨ)アボカドサーモン、つぶ貝、赤貝、赤えび、生えび、アボカドえび、牛カルビ炙り、
うなぎ
蝦夷あわび、ほたて
中トロ
ねぎとろの山かけ、ねぎとろ軍艦、まぐたく軍艦、いかオクラめかぶ軍艦、甘海老マヨ軍艦、甘海老軍艦、かにみそ軍艦、たらこ軍艦、たらこマヨ軍艦、かにカマサラダ軍艦、サラダ軍艦、感動コーン、なっとう軍艦、卵黄納豆軍艦、卵黄とろろ軍艦、なっとう巻、かっぱ巻、えび天巻
いくら、鉄火巻、ねぎとろ巻
きゅうり醤油ドレッシングマヨ、枝豆
ちょこっとなす天盛り、玉ねぎ天盛り
茶碗蒸し、かつおだし入りあんかけ茶碗蒸し、あおさの味噌汁、あさりの味噌汁、
ジューシーとり唐揚げ、フライドポテト~ケチャップ添え~、フライドポテト~ザク旨ラー油マヨ添え~、フライドポテト~ペッパーマヨ添え~
コク旨醤油ラーメン、鯛スープの塩ラーメン、きつねうどん、えび天うどん
しっとりクリームケーキ、さっぱりシューアイス、抹茶わらび餅、バニラアイス
ミニ雪見大福(2個)
ベイクドチーズケーキ、チョコレートケーキ、プレミアムプリン
お寿司だけでも種類が多く、サイドメニューやデザートもグレードの違うものをそろえており満足できそうな内容ですね。
2023年と比べると、単品メニューは全体的に割高になっているのを感じました。
より「かっぱの食べホー」のお得感は増していますね。
かっぱ寿司の食べ放題「食べホー」の料金は?
かっぱ寿司の「食べホー」の、各店舗の料金についてです(2025年2月11日時点)。
かっぱ寿司道頓堀戎橋店、千葉駅前店、横浜戸塚店、北新横浜店、茨木宇野辺、堺美原



かっぱ寿司食べ放題「食べホー」の料金 横浜戸塚店 |
---|
小学生 1,990円(税込) 3歳以下 無料(保護者1人につき2名まで。3名以降は1名につき税込990円) シニア 3,390円(税込) | 一般 3,980円(税込)
かっぱ寿司飯倉店・向日店・鳴海店



かっぱ寿司食べ放題「食べホー」の料金 飯倉店・向日店・鳴海店 |
---|
小学生 1,890円(税込) 3歳以下 無料(保護者1人につき2名まで。3名以降は1名につき税込990円) シニア 3,090円(税込) | 一般 3,590円(税込)
税込価格なので、メニューのグレードや質を考えるととてもお得ではないでしょうか。




子ども料金が安いからファミリーでも使用しやすいね。
かっぱ寿司、前回までの食べホーの料金は?
前回の「食べホー」の料金を調べてみました!
一般 2,200円(税込)
小学生 1,200円(税込)
4歳~6歳 500円(税込)
3歳以下 無料(保護者1人につき2名まで。3名以降は1名につき税込500円)
シニア 1,700円(税込)
※メニューは100種類以上
今回のかっぱ寿司道頓堀戎橋店限定の食べホーは、2,200円→3,280円とだいぶ値上がりしている印象です。
2017年の6月に初めて始まったかっぱ寿司の「食べホー」。当初は80種類のメニューが男性1,580円(税抜)、女性1,380円(税抜)という破格の金額でした!




逆に当初(2017年)は「中トロ」や「活〆真鯛」「ほたて」の高価ネタもなかったよ。




物価高のご時世だから、値上がりは仕方ないよね…。
飲み放題も付けられる!
かっぱ寿司の食べ放題「食べホー」は、
- かっぱ寿寿司道頓堀戎橋店
- かっぱ寿寿司千葉駅前店
- かっぱ寿寿司横浜戸塚店
- かっぱ寿寿司北新横浜店
- かっぱ寿寿司堺美原
- かっぱ寿寿司茨木宇部野店
上記の6店舗アルコールの飲み放題を+1,590円(税込)で付けることができます!
飲み放題のメニュー



生ビール大、生ビール中、アサヒビアリー、アサヒドライゼロ(ノンアルコール)、ブラックニッカハイボール、生搾りレモンサワー、プレーンサワー、スパークリング清酒澪、金黒(水割り)、金黒(お湯割り)、金黒(ロック)、松竹梅豪快辛口(熱燗/冷や常温/冷酒)
ただし、グループの場合は個人単位で注文できないのでグループ全体の注文が必要です。




年齢確認もあるよ!
かっぱ寿司食べ放題「食べホー」のルールは?



かっぱ寿司食べ放題「食べホー」のルールをまとめてみました!
- 食べ放題実施時間のみ食べ放題出来る。例:かっぱ寿司道頓堀戎橋店は11時30分~20時。かっぱ寿司飯倉店は12時00分~20時。
- 席に着いたら食べ放題がスタート。制限時間70分(ラストオーダー20分前)。
- 同じテーブルに座る全員が食べ放題を注文しなくてはいけない。
- シャリを残すと1貫につき30円追加料金がかかる。(飯倉店は33円)。
- 食事の食べ残しがある場合、実費が追加となる。
- 飲み物は別料金。
- 場合によっては品切れ商品もある。
- 麺や揚げ物は時間がかかるため、早めの注文が吉。
ルールを守って効率よく、思いっきりかっぱ寿司の「食べホー」を楽しみたいですね!




ちなみに、節約のためお母さんだけ別テーブルに座って単品注文したご家族もいるようです。




スゴイ…!!
かっぱ寿司食べ放題「食べホー」は予約が必要?



かっぱ寿司の食べ放題「食べホー」は前日までの予約が必要です。
予約する方法はいくつかあります。
- かっぱ寿司WEB予約にて予約する。
- かっぱ寿司のアプリから予約する。
- ホットペッパーグルメから予約する。
- PayPayグルメから予約する。
Yahoo!ロコから予約する※2024年3月27日サービス終了
①かっぱ寿司WEB予約にて利用する場合、「クラブかっぱ」への会員登録が必要です。
ログインしてかっぱ寿司道頓堀戎橋店を指定すると、こんな感じで1週間先までの日程がでてきました!



2025/2/13~食べホー実施の「横浜戸塚店」では、週末もまだ空きがありましたよ。
ちなみに電話予約は不可のため、ご注意くださいね。
※千葉駅前店は、かっぱ寿司の公式のWEBかアプリからの予約のみとなっています。
かっぱ寿司の食べ放題「食べホー」再開時期の予想!



現在はかっぱ寿司道頓堀戎橋店とかっぱ寿司飯倉店の2店舗しかやっていないかっぱ寿司食べ放題「食べホー」。




全国で食べホーはいつ再開するの!?
と再開を待ち望む声も多いかと予想します。
過去のかっぱ寿司の実施状況を調べて、独自に食べホーの再開を予測してみました。
かっぱ寿司食べ放題「食べホー」の歴史 |
2017年6月14日~3週間限定で回転寿司チェーン業界初の食べ放題「食べホー」を実施。 20店舗限定。実施時間は平日14時~17時のみ。大好評だったため、17時~20時に変更し実施店舗も拡大した。 |
2017年9月25日から10月6日の期間は、 実施店鋪を変更して全国36店舗で同じく「新・食べ放題」を開催。 |
2018年2月7日(水)から全店舗で「食べホー」復活。平日14時~17時のみで全店舗にて。 |
2020年10月末から飲食業界の自粛傾向の煽りを受け「食べホー」休止。 |
2021年5月13日(木)~5月19日(水)かっぱ寿司全店にて「帰ってきた食べホー」実施。 |
2021年6月2日~13日、かっぱ寿司全店で「食べホー(食べ放題)」を実施。 |
2021年9月16日、9月17日、9月21日、9月22日、9月24日の5日間「くじ引き付 食べホー」が実施。 |
2021年10月4日~8日、かっぱ寿司全店で「お土産付き食べホー」実施。 |
2021年11月8日から11月12日までの5日間限定で、「まちがい探し 食べホー」を実施。 |
2023年5月15日~かっぱ寿司道頓堀戎橋店限定で食べ放題「食べホー」が復活。 |
傾向をまとめると、
- 最初は店舗限定だったが、好評を受けて全店での実施となった。
- いつも期間限定での実施となっている。
- 「食べホー」実施当初から6年間、休止期間はあっても現在までなんだかんだ「食べホー」を続けているということは、かっぱ寿司側にも「食べホー」実施のうまみがある。
以上を踏まえた結論、
今後は現在のかっぱ寿司道頓堀戎橋店が好評ならば、全国店舗にて期間限定で再開するのではないか。
と見ています!




早く全国でかっぱ寿司の「食べホー」が再開するといいね。
かっぱ寿司食べ放題「食べホー」2022年は実施がなかったよう
調べたところ、2022年はかっぱ寿司の食べ放題「食べホー」の実施はなかったようです。
理由は分かりませんでしたが、今回2023年かっぱ寿司道頓堀戎橋店が再開されたことで今後の望みもでてきましたね!
さらに3か月後にはかっぱ寿司飯倉店も増えたことから、今後も食べホーができる店舗が増えることを大いに期待しています。
「食べホー」再開の朗報を待ちたいと思います。
かっぱ寿司の食べ放題「食べホー」が再開したら即行こう
毎回大人気で、再開を待ちわびる声が多いかっぱ寿司の食べ放題「食べホー」。
お寿司ではなくサイドメニューやデザートも豊富で、もし全店で再開となったら絶対に即行くべきですね!
情報が更新されたらまたアップしますね。
最後までお読み下さりありがとうございました。
※価格や情報は記事執筆の時点での情報です。






コメント