いまSNSで「コスパが良いホテルビュッフェ」と話題のプレミアホテル-キャビンプレジデント-東京のレストラン『ベイサイドキッチン』のランチビュッフェ。
話題のホテルビュッフェ3,080円(税込)行って来た😋
— えむ子のグルメ&ライフブログ (@emukotabehoudai) January 31, 2025
ローストビーフとかお寿司はないんだけど、パンが推しでカルパッチョ、ローストポーク、ハンバーガーなど飲み物からスープまでどれも美味しすぎた🫨これはリピートするわ~😍#プレミアホテル#ベイサイドキッチン#勝どき pic.twitter.com/QYhaaQ3tZf
毎週チェックするたびに予約が取れなかったのですが、、前日に奇跡的に予約が取れたので行ってきました。
このご時世にこのクオリティのビュッフェが3,080円はあり得ない…(良い意味)。
- プレミアホテル東京-キャビンプレジデント東京-/ランチビュッフェとは?
- プレミアホテル東京-キャビンプレジデント東京-/ランチビュッフェの予約は取れる?どこで予約できる?
- プレミアホテル東京-キャビンプレジデント東京-/ランチビュッフェのレビュー
- プレミアホテル東京-キャビンプレジデント東京-/ランチビュッフェの口コミ
ぜひ参考にして下さい。
キャビンプレジデント東京はどんなホテル?ランチビュッフェ料金は?
プレミアホテル-キャビンプレジデント東京-は、東京都中央区晴海に位置し、2024年4月に開業したホテルです。
本日開業!プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-東京https://t.co/9PzYp7U0G2 #ad
— Halohalo Jr. (@halohalo_jr) April 26, 2024
お洒落なデザインで良さそう🙆♂️ベーカリーカフェ気になる! pic.twitter.com/8wOV2gJffH
このホテルのレストラン「ベイサイドキッチン」内で、朝食ビュッフェ&ランチビュッフェを行っています。
- プレミアホテル-キャビンプレジデント東京-内 レストラン「ベイサイドキッチン」
- 住所 〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目2番7号
- 営業時間 朝食ビュッフェ 7:00~10:00 ランチビュッフェ 11:30~14:30
- 電話番号 03-6910-1885(ホテル代表)
- アクセス 都営大江戸線「勝どき駅」から徒歩8分、ゆりかもめ「新豊洲駅」から徒歩15分
- 駐車場 宿泊者のみ利用可1泊/3,000円(近隣に時間貸駐車場あり)
晴海と言えば、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の選手村になったところですよね。
ディズニーランドへも近くて、きれいなビルが立ち並ぶ街並みは、都内からでも観光に来た気分にさせてくれます。
ホテル周辺のロケーションも良かったです◎
ランチ&朝食ビュッフェ料金
プレミアホテル-キャビンプレジデント-東京のレストラン『ベイサイドキッチン』のビュッフェ料金についてです。
ランチビュッフェ(11:30~14:30) | 朝食ビュッフェ(7:00~10:00) |
大人:3,080円 小学生:1,540円 ※2025年4月1日(火)より 大人:3,520円 小学生:1,760円 となります。 | 大人:3,300円 小学生:2,200円 |
ホテル特製のパンが自慢!オープンサンドをはじめ、種類豊富な自家製パン、サラダやスープ、温菜などパンに合う料理も日替わりで用意しています。
日替わりで約80種類の料理がならび、エレガントな空間で時間制限なしに1品1品こだわりのお料理がいただけるのが特徴です。
このお値段でホテルビュッフェが食べられるところはめずらしいよ!!
朝食ビュッフェについては、宿泊者優先ではあるものの、一般のお客さんも受け入れているとのこと。
📍プレミアホテルCABIN PRESIDENT東京
— プライベートにゃんこ (@nyanko_0003s) September 9, 2024
今年4月にベイエリアに
Openしたホテルで朝食してきた🍽️
パン豊富すぎて100個食べた‼️🍞🥐🥪 pic.twitter.com/4epXHePCGh
朝食の予約は行っておらず、当日レストランへ直接行って受付をするシステムです。
キャビンプレジデント東京/ランチビュッフェの予約が取れない?
プレミアホテル-キャビンプレジデント-東京のレストラン『ベイサイドキッチン』のランチビュッフェ。
予約が取れない事でも話題になっています。
現在の予約システムについて、改めてここで確認します。
プレミアホテルキャビンプレジデント東京の「ベイサイドキッチン」のランチビュッフェはWeb予約のみ受付しています。
2つのサイトから予約できます。
人気のため予約が必須となります。予約時のルールですが、
となっています。
電話での予約は出来ないので注意です。
テーブルチェック以外にもOzmallからも予約システムがありました。
カレンダー表示で予約が2ヵ月先まで「✕」となっていますが、ぱっと見でいつ空いているかが分かりやすくなっています。
ちなみに、レストラン予約で有名な「一休」ではプレミアホテルキャビンプレジデント東京「ベイサイドキッチン」の予約はやっていませんでした。
いつから予約すればいい?
プレミアホテル-キャビンプレジデント-東京のレストラン『ベイサイドキッチン』でのランチビュッフェは、非常に人気が高く注目度が高まっています。
60日先の予約開放日の11:30を狙って予約するのが一番です。
しかし、今回私は運よく前日に空きを見つけて即予約しました。
裏ワザとして私のように「キャンセル枠を見張っておいて狙う」というのも手だと思います。
これだと、日時が選べないので、誰かと行く場合は予約開放日にネット予約を狙うのがベスト。
また「1か月先に予約できた」というネット口コミもありますが、現在はジワジワ人気が上がって来てしまっているので1か月前は厳しいんじゃないかなという印象でした。
参考にしてみてください。
キャビンプレジデント東京/ランチビュッフェのレビュー!
プレミアホテル-キャビンプレジデント-東京のレストラン『ベイサイドキッチン』のランチビュッフェに行ってきました!
「勝どき駅」から徒歩8分、道まっすぐなので場所も分かりやすかったです。
ホテルを入ってすぐ右の階段から「ベイサイドキッチン」へ向かいます。
12:00入店でしたが店内はすでに満席状態で内観写真が取れず…。
しかし店内は天井が高く、大理石調でおしゃれなテーブルとイスは非日常感満載。
本日開業!プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-東京https://t.co/9PzYp7U0G2 #ad
— Halohalo Jr. (@halohalo_jr) April 26, 2024
お洒落なデザインで良さそう🙆♂️ベーカリーカフェ気になる! pic.twitter.com/8wOV2gJffH
銀座にあるブルガリカフェとか、コンラッド東京の高級カフェとかそんな感じでした(行ったことないけど)。
さっそくテーブルに案内されてすぐにビュッフェスタート!
まずはビュッフェ台を見ます。
前菜
- カプレーゼ
- パテドカンパーニュ
- シェフの気まぐれソース
- ポテトサラダ
- かぼちゃのアグロドルチェ
- 国産ルタバガサラダ
- さつまいものヴァポーレ
- 自家製鶏ハム
- マグロのマリネ
- カルパッチョ
- エスカベッシュ
- モルタデッラ
- ジャンボンブラン
- サラダ各種(マルヒメレッド、アルファルファ、マルヒメグリーン、ジュリアンミックス、コブサラダ、ブロッコリー、フリルレタス、紅芯大根、紫キャベツ)
- ドレッシング各種(シーザードレッシング、和風ドレッシング、フレンチドレッシング、湘南ゴールドドレッシング)
パン
- バケット
- カンパーニュ
- オリーブパン
- じゃがいものフォカッチャ
- レーズンブレッド
- コーンパン
- 豆パン
- グラノーラ
- 二ダベイユ
- ヴィノワショコラ
- カレーパン
- 塩パン
- クロワッサン
スイーツ系
- フルーツデニッシュ
- パンプディング
- フィナンシェ
- はちみつ
- ヘーゼルナッツクリーム
- メイプルシロップ入りトッピング
- オレンジマーマレード
- 3種のフルーツジャム
- 自分で焼くパンケーキマシン
- ドライフルーツ、ナッツ各種
- チョコレートアイス、バニラアイス
カレー、スープ類
- キーマカレー
- ナン
- クラムチャウダー
- ミネストローネ
惣菜系
- ローストポーク
- チキンのフリカッセ
- 鮮魚のオーブン焼きアーモンドと黒オリーブソース
- ゼッポリーニ
- チキンのスパイシーフリット
- ライスコロッケ
ライブキッチン(サンドイッチ)
- てりやきチーズバーガー
- カツサンド
- クラブハウスサンド
- 生ハムのオープンサンド
- ソース各種
- ピザ
- じゃがいもニョッキ
- ラビオリ
- アヒージョ
ドリンク
- ホット(ブレンド、カフェラテ、カフェモカ、ココア、ホットウォーター、ホットミルク)
- アイス(アイスコーヒー、アイスカフェラテ、アイスカフェモカ、アイスココア)
- 紅茶各種
- デトックスウォーター
- オレンジジュース
- ピンクグレープフルーツジュース
- パイナップルジュース
- アイスティー
- アップルジュース
- 水
1巡目で取ってきたお料理。
ビュッフェの他に「本日のパスタ」をサーブしてくれます(左上)。
コンソメクリームとベーコンのパスタかな?美味しかったです。
一番楽しい時間の始まり!
ひとつずつ食べたんですが、全部が美味しい!!
特にカルパッチョが美味しくて、思わず一緒に行った友人と顔を見合わせてしまいました。
ローストポークも柔らかくて香ばしい!ソースが言葉に言い表せないくらい美味しい。
ライスコロッケが美味しかったという事前の口コミを見て、まさかと思いましたが(失礼)美味しかったです。
2巡目は、ホテル自慢のパンたちを取って来ました。
てりやきバーガーのパティにはチーズの衣が纏っており、しっかり肉肉しくて美味しかったです。
3巡目スイーツ。
フルーツデニッシュの奥の四角いタイプですが、中に固めのアーモンドクリーム?アーモンド生地?が入っていてビックリするくらい美味しかったです。
フィナンシェも友人が美味しい!と感動していました。
4巡目は気に入ったローストポークとカルパッチョをおかわり。
このあと、キーマカレーも食べましたがヘルシーで美味しかったです。
また、写真がないですがドリンクも全部美味しくて、最初のアールグレイ、アイスカフェラテ、注ぐタイプのアイスティー、ピンクグレープフルーツジュースとすべてがホテルランクの味でした。
いつも食べ放題に行くと、お茶系を1~2杯しか飲まないのですがドリンクが美味しすぎて、何杯もおかわりしたな~というのも印象に残っています。
これで3,080円なの…?※2025年4月より3,520円になります。
大満足というより、最高な体験という言葉がふさわしい!
ごちそうさまでした。
最後、お会計についてですが現金もクレジットカードもOKです。
ただ、一人ずつのお会計は出来ないので予めまとめておくことをおすすめします。
キャビンプレジデント東京/ランチビュッフェのおすすめメニュー
プレミアホテル-キャビンプレジデント-東京のレストラン『ベイサイドキッチン』のランチビュッフェ、人気の理由がわかりました。
1品1品どれも美味しく、ビュッフェ台自体はこじんまりとしていますが比にならないほど満足度が高かったです。
コスパ抜群のホテルビュッフェです!
これから行く予定のある方は「全種類を食べるのは難しいのでおすすめが知りたい」という方もいると思います。
ここでは、ホテルおすすめメニューと私おすすめメニューに分けてご紹介したいと思います。
ホテルおすすめメニュー
本日のパスタ
1つ目は本日のパスタ。出来立てを席に持ってきてくれるのはありがたいサービスです。
カルパッチョ
やはりホテルのおすすめなんですね!カルパッチョ、絶対にその日に獲れた鮮魚だよね?というくらい美味しかったです。ソースも和風っぽくで絶妙でした。これだけでもまた食べたい。
オープンサンド(マリネサーモン)
今回のオープンサンドは生ハムでしたので、次回はいただいてみたいです。
ポルケッタ
ポルケッタとは、豚の丸焼き、豚のローストです。今回は無かったですが次は食べてみたい!
鮮魚のポワレ
こちらもいただきましたが、お魚が柔らかく、淡白でソースと合わせるととても美味しかったです。
チーズバーガー
今回は照り焼きチーズバーガーでした。作り方なのか、成形肉感もありましたが、ライブキッチンで作られた出来立てを食べられて美味しいことは間違いないです!
私おすすめメニュー
このほかに、私のおすすめメニューを5つ挙げると、
- クラムチャウダー
- フルーツデニッシュ
- ライスコロッケ
- フィナンシェ
- デニッシュ系パン
- ドリンク(特にアイスカフェラテ)
が美味しかったです。
一緒に行った友人は、フィナンシェを何回もおかわりしていました。
また、ネット上では
- カレーパンがザクザクで美味しい。
- クリームパンがめっちゃ美味しい。
- ハードパンがオススメ。
などパンに関する評価が高かったです!
参考になれば幸いです。
キャビンプレジデント東京/ランチビュッフェの口コミは?
プレミアホテル-キャビンプレジデント-東京のレストラン『ベイサイドキッチン』、ランチビュッフェが最高だったことは分かりました。
世間の口コミはどうなんでしょうか?
口コミを集めてみました。
ついに!
— minami (@ace073073) November 24, 2024
やっと!!
人気がありすぎて最早で2ヶ月先の予約しか取れないキャビンプレジデント東京のランチビュッフェ行ってきたよ😆💕
パンが美味しいと評判なら行くしかないでしょ✨
噂通りどれもめっちゃ美味しくてワルたまちゃん達も大満足でした🩵🥰💜 pic.twitter.com/7nnL37jjUP
晴海のキャビンプレジデント東京、前に朝食が大変良かったのでランチビュッフェ凸したらやはりすばらしかった…うまいパンたちが一層充実してて胃のキャパ足りぬ🧸🥖🥪🥐 pic.twitter.com/29vixw7NxC
— ひなせ (@hinase3) September 7, 2024
🍽️晴海ランチ
— MI_湾岸ママ 不動産staff (@TstaffMxxx) November 7, 2024
【Bayside KITCHEN】
プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-東京2階のレストラン🍽️
焼きたてパン食べ放題が人気ですが、惣菜のクオリティがとにかく高い✨
種類豊富なお料理はどれも絶品でした。
時間が11:30〜14:30と長いのも嬉しいポイント。 pic.twitter.com/nScGltSkYq
プレミアホテルキャビンプレジデント東京、ベイサイドキッチンのクリスマスランチビュッフェに行きました。豊富なパンや料理に、ローストビーフやブッシュドノエル、シュトーレン等が加わって、雰囲気十分でした。 pic.twitter.com/OMPq7kYT8l
— 修 (@buffeguruguru) December 23, 2024
と、
- 噂通りどれも美味しかった。
- 素晴らしかった、パンが充実している。
- パン人気が高いが、惣菜も充実している。種類豊富な料理はどれも絶品。
と、かねがね私と同じく絶賛の嵐でした。
ホテルビュッフェなので料理の質が高いのはもちろん、3千円台の時間無制限でここまでコスパのいいランチビュッフェはなかなか無いと思います。
デメリットは予約ができない/取りにくいということだけですね。
ぜひ気になる方は早めに予約をしてみて下さい。
キャビンプレジデント東京/ランチビュッフェは行って損なし!
予約ができないと話題のプレミアホテル-キャビンプレジデント-東京のレストラン『ベイサイドキッチン』ですが、実際に行ってみてその訳が良く分かりました。
2025年4月からは3,080円→3,520円に値上がりします。
個人的には値上がりしても行く価値ありと思いますが、よりコスパ良く行けるのは3月いっぱいまでです。
どうしても行きたい方は、行ける日に目星を付けておき、前日~前々日に予約の空きをネットでチェックすることをおすすめします。
カルパッチョ、食べて欲しい!
ぜひ素敵な空間でホテルビュッフェを楽しんで下さいね♪
最後までお読み下さりありがとうございます。
※価格や情報は2025年2月の記事執筆時のものです。
コメント