本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【シェフのこだわり料理】横浜ハーバーキッチンのランチビュッフェで満足度★★★レビュー

【こだわり料理】横浜ハーバーキッチンのランチビュッフェで満足度★★★レビュー

ホテルビュッフェ好きの友人に教えてもらい「ハーバーキッチン」へ行ってきました。

神奈川県横浜市にある外資系ホテル「ハイアットリージェンシー横浜」にあるレストランです。

今回ブログ記事にしていいのか迷ったくらい最高なホテルビュッフェでした。

以前から気になっている、行ったことがあるという方もいるのではないでしょうか。

この記事で分かること
  • ハーバーキッチンのホテルビュッフェレビュー
  • ハーバーキッチンの人気の理由

ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人
うれしいえむ子
えむ子

10歳と7歳の女の子の母

  • 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
  • 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
  • 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪
目次

ハーバーキッチン(横浜)の食べ放題の魅力は?

ハーバーキッチンのビュッフェは、豪華客船をイメージした広々とした店内で、世界各国・日本各地の料理を60種類以上楽しめるライブキッチン付きの人気ビュッフェです。

メニューの最大の特徴は3つです。

  • ライブキッチンでのグリル料理提供(国産牛のローストビーフや仔羊、イベリコ豚、牛タン、ハラミなど)
  • 前菜や冷菜、温製料理、寿司やデザートまで幅広いながらも、レベルの高い1品がいただける。
  • 季節ごとのフェアが開催され、旬の食材や各国のテーマに沿った多彩なメニューが楽しめる。

近くには、山下公園や大さん橋など横浜の有名スポットの近くでロケーションも良い場所です。

レストランから海は見えないけどこの辺一帯がオシャレな場所です。

ハイアット

リピーターが多く、評価が高い口コミ

スクロールできます

口コミも調べてみました。

「首都圏No.1ビュッフェ」「横浜ホテルビュッフェでNo.1」など、絶賛する口コミが多く、実際に何度も利用されている方が多いようです。

楽しみ過ぎる♥

ハーバーキッチン(横浜)のビュッフェ台配置をチェック!

ビュッフェ台配置図

ハーバーキッチンのビュッフェ台配置図を作ってみました。

お料理コーナーは、大きく9つに分かれています。

  • サラダ
  • 前菜
  • お寿司
  • ライブキッチン(肉料理メイン)★
  • 煮込み料理(肉魚メイン)★
  • インターナショナル料理
  • パン
  • デザート
  • ドリンク

★をつけた、ライブキッチン(肉料理メイン)・煮込み料理(肉魚メイン)は人気で並んでいました。

13時くらいには並びが落ちついていたので、最初空いているところからお料理を取って後でゆっくり★を見るのもありかもしれません!

開始と同時の12:00スタートであれば、★めがけてすぐに並ぶのがおすすめです。

次に混雑するのがお寿司コーナーですが、並んでも5~6人くらいでした。

効率的にビュッフェ台に行きたい方は参考にしてみて下さい♪

他のコーナーは常にスムーズでした。

ハーバーキッチン(横浜)|ビュッフェのメニュー内容(和洋中からデザートまで豊富

ここからはランチビュッフェのレビューをお伝えします。

今回のフェアは「世界を旅するグルメ紀行 カリブ海周遊南北アメリカ大陸」でした。

お料理を撮ったので紹介します。

サラダ

サラダ
  • ミニトマト
  • オニオン、パプリカ
  • ブロッコリー
  • 豆ミックス
サラダ
  • レタスミックス
  • コーン
  • 紫キャベツ
  • きゅうり
  • コールスロー
  • かぼちゃのサラダ
サラダ
  • ポテトサラダ
  • 紅大根
ハーバーキッチンドレッシング
  • 塩レモンドレッシング
  • すりおろし人参ドレッシング
  • シーザードレッシング
  • ノンオイルドレッシング
  • サウザンアイランドドレッシング

前菜

前菜
  • クリーミートマトスープ
  • セビーチェ
  • エスキーテ
  • ジャメイカン・ジャーク・チキン
  • エンサラダ・デ・コリフロル
ハーバーキッチン 前菜
  • エンサラダ・デ・キヌア・イ・フリホーレス
  • パパ・ア・ラ・ ワンカイーナ
  • ワカモレ
前菜
前菜
ハーバーキッチン カクテルシュリンプ
  • エビ(プリッとしたやつとしっとりしたやつ)
ハーバーキッチン ソース
  • カクテルソース
  • マヨネーズ
  • スイートチリソース

お寿司

すし
  • マグロ赤身
  • はまち
  • いくら
  • いか
ハーバーキッチン 寿司

後から、はまちといかの代わりにしめさばとタコが出て来ていました。

★ライブキッチン

冷製パスタ
  • 冷製トマトカッペリーニ
フィッシュアンドチップス
  • フィッシュアンドチップス
  • ポテトフライ
ハーバーキッチン ライブキッチン
  • フランゴパッサリーニョ(鶏肉をスパイスでマリネしてカリッと揚げたブラジルのチキン料理)
ハーバーキッチン ライブキッチン
  • ポンデケージョ

後にも書いていますが、ポンデケージョ、めちゃくちゃ美味しかったです。

ハーバーキッチン ライブキッチン
  • 鴨のロースト
ハーバーキッチン ライブキッチン
  • ハラミ肉
ハーバーキッチン ライブキッチン
  • イベリコ豚のグリル
オニオンリング
  • オニオンリング
ハーバーキッチン ライブキッチン
  • 牛タングリル
ハーバーキッチン ライブキッチン
  • 仔羊のロースト
ハーバーキッチン ライブキッチン
  • 国産牛のローストビーフ

シェフに言うとカットしたお肉を何枚必要か聞いてくれます。

ソースは右に、醤油ソースやヨシダのソース、サルサソースなど9種類ほどあり受け取ってから自分でかけるスタイルです。

★煮込み料理

魚料理
  • チョッピーノ(白身魚、エビ、カニ、ムール貝、アサリなどのトマトベースのスープ)

朝仕入れた鮮魚を使用しているそうで、この日は【マダイ】と書いてありました。

ロモサルタード
  • ロモサルタード(牛肉と野菜を醤油ベースの味付けで炒めたペルー料理)
温菜
  • モンドンゴ(ホルモンのハチノスと黄色唐辛子を一緒に煮込んだペルー料理)
ポークトマホーク
  • ポークトマホーク
ベビーバックリブ
  • ベビーバックリブ
プルドポーク
  • プルドポーク
ハーバーキッチンソーセージ
  • ソーセージ
ジャンバラヤ
  • ジャンバラヤ
サーモン
  • サーモンのローストBBQスタイル
シュリンプ
  • 海老とトマトのケイジャンソース
ポテト、牛肉煮込み
  • ハバータ(牛ほほ肉と赤ワインの香るトマトソースで煮込んだブラジル料理)
  • ニョッキ
グリーンカレー
  • グリーンチリシチュー(豚肉、玉ねぎ、ジャガイモなどの具材をグリーンペッパーの効いたソースで煮込んだシチュー)
ムケッカ
  • ムケッカ(魚介の旨味、トマトの酸味、ココナッツのコクのある美味しさがあいまったブラジル郷土料理)
魚料理
  • 鮮魚のベラクルス風(鮮魚をソテーし、唐辛子などでスパイスを利かせたトマトソースと一緒に食べる料理)

インターナショナル料理

フェアメニュー
  • コシーニャ(ブラジルで人気のあるコロッケのような料理)
  • エンパナーダ(具材をつつんで揚げたり焼いたりする小麦粉料理)

エンパナーダは、ひき肉のような具材が入っていました。

カリフォルニアロール
  • カリフォルニアロール(海苔は当時アメリカ人が気味悪がって取ってしまう人がいたため内側になったそう)
ハーバーキッチン サンドイッチ
  • トルティーヤラップサンド
サンドイッチ
  • サブマリンサンドイッチ
ナチョス
  • ミートナチョス
チキンウイング
  • チキンウイング
ビーフルンダン
  • ビーフルンダン

世界一にもなったカレーで、日本のアジア料理専門店でも限られたお店でしか食べられない珍らしいカレー。

国産牛を使用し、日本人の食に合うようアレンジしたココナッツ煮込み。

白飯
  • 白ご飯

パン

ハーバーキッチン パン
  • パン各種
パンの種類

パンの種類とトースターの温め時間が記載されていました。

ジャム
  • ジャムとバター
チーズ、ハム
  • イタリアンソーセージ
  • ショルダーハム
  • ブルーチーズ
  • カマンベールチーズ

ブルーチーズは20分前くらいになると、なくなってしまい補充もなかったのでお早めに。

デザート

ハーバーキッチンデザート
  • フルーツ(メロン、スイカ、グレープフルーツ、キウイ、オレンジ)
  • 桃のタルト
  • チェリーパイ
ハーバーキッチンデザート
  • ウーピーパイ(柔らかい生地にクリームやマシュマロなどを挟んだアメリカの伝統菓子)
  • ピーナッツバターケーキ
ハーバーキッチンデザート
  • チュロス
  • ブリガデイロ(チョコレート味のトリュフ風お菓子)
  • コカーダ(ココナッツを使った伝統的な甘いお菓子)
  • パイナップルのムース
ハーバーキッチンデザート
  • ココナッツのブランマンジェ
  • レモンライムのジュレ
  • メキシカンブラン
ハーバーキッチンデザート
  • ウォールナッツキャラメル
  • ストロベリークリーム
  • バニラブルボン
  • チョコスプリット
  • チェリーシャーベット
  • ゴールデンパインシャーベット
  • オレンジシャーベット
  • 白桃シャーベット

ドリンク

ハーバーキッチンドリンク
  • アップルジュース
  • オレンジジュース
  • フルーツアイスティー
  • 烏龍茶
ハーバーキッチンドリンク
  • コーヒー各種
ハーバーキッチンドリンク
  • ロンネフェルトのお茶各種

ロンネフェルトは、ドイツ発祥の高級ティーブランドです。

ハーバーキッチンドリンク
  • コーヒーマシン2台目(コーヒー、エスプレッソ、熱湯)

アルコールは別料金です。

ハーバーキッチン(横浜)でランチビュッフェを食べた感想

ハーバーキッチン 相席

今回、「相個室限定ランチビュッフェ」という枠で予約を取りました(そこしか空いてなかった…)。

正直、もっと席同士が近いかと思っていたのですが、ゆったりとした席配置で、落ち着いて食事ができました。

となりの方のお話は聞こえてくることもあるけど、プライベート感がありガヤガヤしていないので「相個室」枠おすすめです

今回は大人だけで行きました。

ハーバーキッチン 取った料理

はじめはサラダと前菜から。

サラダはもちろん新鮮で、塩レモンドレッシングがとてもサッパリとしていました。

生ハムの前菜「エンサラダ・デ・コリフロル」は、下にカレーソースがあって美味です。

「クリーミートマトスープ」は酸味が絶妙なのに濃厚な味わい。

ハーバーキッチン 取った料理

ライブキッチンのお肉を取って来ました。

国産牛のローストビーフ

ライブキッチンのお肉は結論から言うと、国産牛のローストビーフがダントツで美味しかった!

結婚式に出てくるステーキみたいに美味しい。ずっと食べていたい。

牛タン
歯切れよく、くせのない牛タン最高

牛タン・イベリコ豚・ハラミも柔らかくて、ローストビーフより脂が少ないのでリピートしやすいです。

どのお肉も柔らかいですよ~

仔羊のロースト

仔羊のローストは、正直クセがありました。ジンギスカンで感じるやつです。

苦手な方は、スキップすることをおすすめします。

ポンデケージョ

ライブキッチンにあったポンデケージョが激うま。

中にとろりとしたクリームチーズが入っています。おかわりしました。

ハーバーキッチン 取った料理

煮込み料理を取って来ました。

右下のプルドポークが非日常的な美味しさ。ベビーバックリブも。

ホロホロに柔らかくて、こんなにほどけてる肉は初めてかも、柔らかすぎる…

すべてのお肉やお魚が美味しくて、味も染みてて、美味しい!!

どれがメインと言われてもおかしくない美味しさです。

ハーバーキッチン寿司

お寿司も当然のように美味しい。

特にマグロはマグロの味しか入ってこない。雑味がない。

調べたところ、シャリには赤酢を使用しているようです。珍しいですね。

ハーバーキッチンカレー

ビーフルンダンめちゃくちゃおすすめ。

牛肉とスパイスとコクのあるココナッツミルクが最強。旨み凝縮カレーです。

ハーバーキッチンカレー

グリーンチリシチューも食べてみました。唐辛子の爽やかさがある、洋風スープって感じでした。

ナチョス

他の料理がすごすぎて、存在が薄いですがナチョスも確実に美味しいです。濃厚。

ハーバーキッチンデザート

デザートのレモンライムジュレでリフレッシュ。レモンの爽やかさ香るフレッシュな味わいです。アロエ入り。

ハーバーキッチンフルーツ

フルーツも口直しに最適です。

ハーバーキッチンデザート

アイスは、チョコスプリットとキャラメルウォールナッツが濃厚タイプで美味しかったです。

シャーベット系は普通に感じました…

ホテルの方が、最後にクリームを乗せるか聞いてくれます♪

ハーバーキッチンデザート

桃のタルト・チェリーパイ・ウーピーパイ

ハーバーキッチンデザート

パイ類は、中の舌触りがあるアーモンドプードル生地が入っていて好みでした。

調べたら、フランジパーヌと言うそうです。

ハーバーキッチンデザーウーピーパイ

私の中でのデザートNo.1はウーピーパイ!

生地が甘さ控えめのホロホロしたガトーショコラのような生地で、クリームと食べるとどんどん行けちゃうスイーツです。

ハーバーキッチンアイス

アイスもリピート。

ハーバーキッチンデザート

デザートも1品1品美味しい…すごいなあ、ハーバーキッチン。

ここからローストビーフやら、ソーセージやら、いろいろおかわりしました。

ハーバーキッチン寿司

最後はお寿司を味わってフィニッシュ!

飲み物はアイスフルーツティーが美味しかったです。

総評

大満足!!今日ほど胃が2つあればいいのにと思った日はありません!!

Googleで「全制覇したいのにできない」という口コミが散見されていましたが同じく私もそうなりました。

メインを張る料理が多すぎる!リピートしたいものもありすぎる!

60種類で数は多くないものの、1品のレベルが高いハーバーキッチン最高です。

そして、料理がハイレベルなのはもちろん、高級ホテルなのでサービスの質も高いです。

使ったお皿はすぐ下げてくれるなど、接客も丁寧で礼儀正しく最後までいい気持ちでいさせてくれます。

これで1人5,500円(税込)って安くないですか???

ハーバーキッチン、頻繁にはいけないけど、絶対にまたリピートしたいビュッフェです。

すごい食べ放題を知ってしまった。

多くの方が絶対に満足できるホテルビュッフェです。

ハーバーキッチンを一休.comから予約する(クーポンで安くなる場合あり)

ハーバーキッチン公式から予約する

ハーバーキッチン(横浜)の概要

ハーバーキッチン絵画
重厚感・高級感がすごい店内

店舗情報

ハーバーキッチン《ハイアットリージェンシー横浜》

  • 住所 〒231-8340神奈川県横浜市中区山下町280-2 ハイアットリージェンシー横浜 2F
  • アクセス みなとみらい線「日本大通り駅」4番出口から徒歩3分、「元町・中華街駅」1番出口から徒歩1分
  • 営業時間 朝食:7:00~10:30 (10:00 Last In)、土・日・特定日:6:30~10:30 (10:00 Last In)、ランチ:12:00~14:30(2時間制)
  • 定休日 なし
  • 駐車場 108台(有料)
  • 電話番号 045-222-0100
  • 公式URL:https://hyattregencyyokohama.jp/jp/

ドレスコードはある?

公式ページにはカジュアルと記載があります。

ビーチサンダル、男性の短パン・タンクトップでのご来店はご遠慮いただいております。

とあります。

私はスニーカーとワンピースで行ってきました。

予約なしで入れる?

ハイアットリージェンシー横浜の公式ページより確認しました。

予約制ではございませんが、混み合う場合がございますので事前のご予約をお勧めします。

予約なしもOKですが、ハーバーキッチンは人気の日だと予約は2か月前から埋まると言われています。

行っても待つ可能性が高いので事前予約が無難でしょう。

ハーバーキッチンのランチビュッフェはすごすぎた…ぜひ満喫を♪

ハーバーキッチンのような、とにかく種類が100だの150だのやたら種類の多いビュッフェより、60種類だけれど1品のレベルが高いという食べ放題を求めていたんですよ!

しかもサラダ・前菜~デザートまで美味しいです。

もう、今後自分がハーバーキッチン一択にならないか心配です。

ブログ更新も、ハーバーキッチンの記事しかなくなったらゴメンナサイ。

わが家からは遠いので、そんなに行けないと思いますが必ずリピートします。

最後までお読み下さりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次