今年もIKEAのクリスマスビュッフェに行ってきました!
今年もIKEAクリスマスビュッフェに行って来た♪#IKEA#クリスマスビュッフェ#さよならローストビーフ pic.twitter.com/5wjJm2PDFE
— えむ子のグルメ&ライフブログ (@emukotabehoudai) December 23, 2024
今年もクリスマス付近の土曜日の開催で12月21日(土)のみ。
事前予約必須です。



昨年は「IKEA立川」の予約が取れず「IKEA渋谷」に滑り込み予約!
今年は失敗を活かして「IKEA立川」での予約が取れたので行ってきましたよ。
- IKEAクリスマスビュッフェ2024のレビュー
ぜひ参考にして下さい。
\ 2023年のIKEA渋谷のクリスマスビュッフェはこちら /






10歳と7歳の女の子の母
- 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
- 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
- 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪
【2024】IKEAクリスマスビュッフェの概要



IKEAクリスマスビュッフェは、大変人気のイベントのため事前予約は必須です。




IKEAのイベントに予約する手順と同じだよ。
また、快適に利用するため細かい注意点などもあります。
順番に説明していきますね。
IKEAクリスマスビュッフェ概要
【開催日】2024年12月21日(土)
【時間】17:00 ~ 19:00(16:30受付開始)
【場所】IKEA スウェーデンレストラン
【参加費】IKEA Familyメンバー価格 大人 3,300円 (事前支払い3,000円) 子ども(4歳~12歳)1,200円 (事前支払い1,000円)3歳以下は席のみ
【事前支払い期間】11月23日(土)~ 12月20日(金)
【事前支払い場所】IKEAスウェーデンレストラン
IKEAクリスマスビュッフェの予約方法
11月くらいになると、事前予約日が掲載されるようになります。
今年は、事前予約開始が11月21日(木)~開始でした。
予約方法は、
- IKEA Familyにログインする(入会費・年会費無料)
- 行きたいIKEA店舗のページに行く
- イベント「クリスマスビュッフェ ユールボード」に申込むボタンを押す
- 予約完了するとメールが届くので確認する
となります。
IKEAクリスマスビュッフェの注意点
注意点として、
- 人気過ぎるので、IKEAFamilyにログインしておいてウェブ予約開始とともにボタンを押さないと予約が取れない。
- 予約時IKEAFamilyアカウントは1人分としてカウントしない(例えば、家族4人なら大人1人、子ども2人で入力)。
- 事前支払いで少し安くなる。当日支払いは1人+300円となる。
等が、大きな注意点となります。
詳細は過去のブログにまとめてあります。



【2024】IKEAクリスマスビュッフェのメニュー



12月21日(土)にIKEAクリスマスビュッフェに行ってきました。
16:30~受付開始で、時間通りIKEAレストランに行くとレストランの一画がイベント用に囲われていました。




すでに料理が並び始めていました♥



受付を済ませると、クリスマスビュッフェのパンフレットをもらい、メニューが書かれていました!
また、写真OK!とのことで昨年と同様始まる前に料理写真を撮らせてもらいました。
さっそくメニューを紹介したいと思います。
フード&デザート



- ベジボール



- ミートボール(リンゴンベリージャムあり)



- ロティサリーチキン
- フライドポテト



- クリスマスハム(マスタード、パン粉が付いているとのこと)



- フィッシュナゲット
- ポークソーセージ



- ベジタブルメダリオン(ジャガイモの中にブロッコリーが入っています)
- プラントベース唐揚げ



- ヤンソンの誘惑
じゃがいも、玉ねぎ、アンチョビ、生クリームを加えて焼き上げたスウェーデン伝統のポテトグラタンです。



- サーモンフィレ レモンディルソース



- カリフラワースープ






- 冷製肉



- スコーゲンとマッシュポテトのサラダ



- サラダ(ごまクリーミードレッシング、ノンオイル青じそドレッシング)



- ラぺ(にんじん、赤キャベツ)



- ニシンの酢漬け



- ゆで卵 ランプフィッシュキャビアとエビ



- サーモンマリネ



- ストロベリープリン
- ショートケーキ



- ダブルベリーケーキ



- ティラミス



- シナモンロール



- ダークグレインブレッド
- カラマタオリーブブレッド
- ディナーロール
- アークティックブレッド



- クッキー&ビスケット
ドリンク
IKEAクリスマスビュッフェでは、ソフトドリンクもフリーです。
アルコールは有料で、ミニワインボトル各\490、生ビール\290、オールフリー(\240)でIKEAレストランで注文します。



- ペプシゼロ
- オレンジ
- ラズベリー
- エルダーフラワー
- レモン
- 洋ナシ
- アイスレモンティー
- リンゴンベリー



- アイスティー
- ウーロン茶
- 水



- アイスコーヒー



- ホットコーヒー
- カフェラテ
- ホットウォーター
- カプチーノ



生ビールは、自動販売機で購入できました。
IKEA渋谷より、ソフトドリンクの種類が充実しているIKEA立川。
ビュッフェメニューには「ドリンクバー6種」と記載がありましたが、どの種類か分からず。
「飲み物はあちらから」とドリンクバーコーナーを案内されたので、上記の有料以外のフリーコーナーと思われるアイスティーを取ってきました!




ソフトドリンク込みの食べ放題ってうれしい♥
【2024】IKEAクリスマスビュッフェレビュー



IKEAクリスマスビュッフェは17:00~19:00です。
受付は30分前の16:30から開始します。
16:40くらいにIKEAレストランに到着したわが家。
もうチラホラ席にお客さんが埋まっていました!
また、席も丸いテーブルタイプの他に少人数席もあります。1~2人でも参加しやすそうでしたよ。
先ほどのお料理がずらっと並ぶ中、17:00にアナウンスがありIKEAクリスマスビュッフェ「ユールボード」がスタート。
一気にビュッフェ台が混雑します。



まずは子どものビュッフェを取りに行きました!好きなサーモンやソーセージなどを取ります。



こちらが1周目の私のビュッフェメニュー。
ロティサリーチキンをはじめ、お肉やお魚、色とりどりの冷菜がクリスマス気分を盛り上げてくれました♥



ロティサリーチキン、ソースが付いていましたが味は控えめで上品でした。
チキン噛み応えがあるタイプ。ナイフで切りながらいただきました。
サーモンフィレは魚の味がしっかりします。
1皿目のメインディッシュの中では、ソーセージとフィッシュナゲットが気に入りました!
昨年も食べた「ヤンソンの誘惑」というアンチョビ入りのポテトグラタンも美味しかったです。



サーモンは肉厚でとろ~っとした食感。酸味と甘味があるマスタードソースかな?よく合っていました。



冷製肉、塩気と香草がよく効いていて美味しかったです。



デザートも、充実した内容。
ショートケーキやティラミスなど食べ応えのあるケーキ類がありうれしかったです!
味はどれもシンプルです。
コーヒーと一緒に堪能しました。




子どもたちはプリンが一番美味しいと言っていました。
この後は美味しかったサーモンやソーセージ、ショートケーキ、ティラミスをお代わりしました。



昨年の渋谷IKEAのクリスマスビュッフェではイベントがあり、みんなで歌を歌ったり。
スウェーデンのクリスマスについてスライドとともに説明したりとあったのですが、今年から変わったのか?立川IKEAがそういったイベントをやらないのか?ビュッフェのみの実施でした。
そのためかは分かりませんが、19:00を待たずに早く席を立つ人もチラホラいました。



18:50には、ほぼみなさん退席されていました。
昨年はサンタさんが来たので、もしかしたら来るかも?とわが家も最後まで様子を伺っていました。
しかし、早くも片付けが始まってしまったので、長居するのも悪いかも…と思い帰宅することに。



クリスマスビュッフェの受付でもらったパンフレットには「ユールボード」に参加した人が使える5%クーポンが付いていました♪
IKEAのクリスマスは、季節の魅力的な雑貨が話題になることも多いですよね。
ビュッフェの後、IKEAで買い物を楽しんで帰るのも思い出になりそうです。




ごちそうさまでした♪
2023IKEA渋谷と2024IKEA立川のクリスマスビュッフェ比較
昨年は立川での予約が取れず、渋谷までIKEAクリスマスビュッフェに行きました。
昨年との違いを感じたため、備忘録を兼ねてまとめてみました。
2023 IKEA渋谷クリスマスビュッフェ | 2024 IKEA立川クリスマスビュッフェ |
---|---|
ローストビーフあり ロティサリーチキンなし ドリンクバーの種類が少ない クリスマスイベントあり(乾杯あり、ユールボードのスクリーン説明あり、ジングルベルを一緒に歌う、サンタさんが子どもにグミくれる等) | 大人 3,000円 子ども 1,000円(事前支払いの場合) ローストビーフなし ロティサリーチキンあり ドリンクバーの種類が多い クリスマスイベントなし | 大人 3,000円 子ども 1,000円
大きく違いを感じたのはこの点でした。
2023年と2024年の違いなのか、渋谷と立川の違いなのかは分かりません。
それぞれに違った良さがありましたね。
IKEAクリスマスビュッフェが気になっている方の参考になれば幸いです。
IKEAのイベントは楽しくてコスパ抜群!予約して楽しもう♪
今回は、2024のIKEAクリスマスビュッフェ(ユールボード)のレビューについてご紹介しました。
サーモンやロティサリーチキン、デザート、ドリンクまで楽しめるビュッフェが3,000円で2時間。
コスパが良いです◎
IKEAでは、イベントが頻繁に開催されており店舗のページから事前に申し込めます。
キッズ向けの物も多いので、他のイベントも興味が湧いたので行ってみたいです♪
最後までお読み下さりありがとうございました。






コメント