



鴨川シーワールドに子連れで行くなら、知っておくといいことってある?




あと、鴨川シーワールド周辺の宿泊施設も知りたいな。




おまかせあれ!実際に行ってきたから詳しく紹介するね。
お子様の新学期を応援!
— 鴨川シーワールド【公式】 (@kamoseaOfficial) February 20, 2025
スケッチブックや筆記用具など、鴨川シーワールドオリジナル文房具セットがもらえる宿泊プランのご予約を受付中!
春休みに鴨川シーワールドで思いっきり遊んだ後は、かわいい文房具を用意して、新学期を楽しくスタートしませんか?… pic.twitter.com/rcTxke5PRD
夫と鴨川シーワールドまでドライブ🚗
— NAKO (@ha7se) February 11, 2025
海ほたる寄ったり美味しいご飯食べたりしながら水族館でイルカショー、シャチショー見れて楽しかった!小さい海亀可愛すぎてぬいぐるみ買っちゃった🐢 pic.twitter.com/bGAtGWwYXB
今回は、実際に子連れで鴨川シーワールドに行って感じたことや、滞在時間などをお伝えします!
- 鴨川シーワールドに子連れで入館!滞在時間は?
- 鴨川シーワールド周辺の宿泊施設は?
- 鴨川シーワールドで持込ランチはできる?
- 鴨川シーワールドの注意点はある?
- 鴨川シーワールドに割引券はある?
ぜひ参考にしてください。



10歳と7歳の女の子の母
- 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
- 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
- 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪
鴨川シーワールドの場所とおすすめポイント



鴨川シーワールドは、千葉県鴨川市にあります。
鴨川シーワールドの場所
- 〒296-0041 千葉県鴨川市東町 1464-18
- 営業時間「土日」「祝日」「連休中」など日によって営業時間、休館日に変動あり
- 駐車場 あり (普通車一日駐車料1,200円)
- 電話番号 04-7093-4803
こないだドライブに連れてってもらって、鴨川シーワールドへ行ってきたのだ!
— まこた (@tsukabaku666) December 3, 2024
めちゃ楽しかった!太平洋の風を感じた!! pic.twitter.com/jWPcfueOqX
鴨川シーワールドの目の前には、雄大な太平洋の海があります。




水族館の前が海って、素敵だよね!
「土日」「祝日」「連休中」など日によって営業時間が変わる。休館日もあるので公式ホームページでチェックしてから行くことをおすすめします。




休館日もあるから、行く前には必ず営業日時はチェックだね。
入館料
鴨川シーワールド入館チケットは、 メインゲート入館チケット売り場のほか、 全国のコンビニなどで前売り券を販売しています。




オンラインでもチケットの購入ができるよ。
大人(高校生以上) | 小人(小学生・中学生) | 幼児(4歳以上) | 60歳以上 | |
1DAYチケット | 3,300円 | 2,000円 | 1,300円 | 2,700円 |
2DAYSチケット | 4,950円 | 3,000円 | 1,950円 | 4,050円 |
障がい者手帳を お持ちの方 | 2,700円 | 1,600円 | 1,100円 |
鴨川シーワールドのおすすめポイント
鴨川シーワールドのおすすめポイントは大きく2つあります。
- シャチやイルカなどのショー
- 動物たちとふれあい体験ができる「ディスカバリーガイダンス」
それぞれ紹介します。
①シャチやイルカなどのショーがおすすめ!
鴨川シーワールドのシャチのショーはやっぱりすごいな
— みやび (@massjdjt) February 7, 2025
鴨川シーワールドおすすめなので是非行ってみて欲しい#鴨川シーワールド pic.twitter.com/jF1qO1mzqW
シャチやイルカ以外にもベルーガ(シロイルカ)やアシカのショーもあり、1日にそれぞれ4~5公演程されています。
鴨川シーワールドは、日本でシャチを飼育している数少ない水族館!
シャチのショーでは、トレーナーとの水中パフォーマンスやシャチの豪快なジャンプに水しぶき、圧倒されるパフォーマンスで見ごたえ十分のショーを楽しめます。




水中パフォーマンスは鴨川シーワールドだけなんだって!
②ディスカバリーガイダンス(ふれあい体験)
わが家が体験したかった「ディスカバリーガイダンス」について紹介します。
2024年11月1日(金)より、動物とのふれあい体験「ディスカバリーガイダンス」のオンライン事前購入をスタートします!
— 鴨川シーワールド【公式】 (@kamoseaOfficial) October 31, 2024
【2024年12月1日(日)実施分より】公式HP「鴨川シーワールド オンラインサービス」にて、最大で30日前 ~ 体験の前日まで に体験チケットの事前購入が可能となります。… pic.twitter.com/N0vy1SxNIJ
「ディスカバリーガイダンス」は、鴨川シーワールドの動物たちとふれあい体験を楽しめます。
「ディスカバリーガイダンス」は全8種類、年齢制限別に説明します。
年齢制限なく楽しめる「ディスカバリーガイダンス」
- 笑うアシカと記念写真
- イルカと記念写真
- エコアクアロームコミュニケーションタイム




年齢制限がないのは子連れに助かるね。
4歳以上から楽しめる「ディスカバリーガイダンス」
- イルカコミュニケーションタイム
- ベルーガにタッチ
- トロピカルアイランドコミュニケーションタイム
- 水族館まるごとウォッチング
「イルカコミュニケーションタイム」は、1050円でイルカにサインを出してトレーナー気分を味わえます。




1050円で体験できるのは、お得だね!
小学生以上から楽しめる「ディスカバリーガイダンス」
- イルカにタッチ
一番安いものあれば、450円~楽しめるので「ディスカバリーガイダンス」は子連れにもおすすめです。
注意点としては、
動物と触れ合いを楽しみたい時は、入館料と別でディスカバリーガイダンスチケットの購入が必要!
でも、人気があるものはチケットがすぐに売り切れてしまうことがあります。




わが家は入場してすぐに買いに行ったけどほぼ売り切れでした…。
そこで、ディスカバリーガイダンスチケットの事前購入ができる便利なサービスが2024年11月1日よりスタートしました。
チケットの購入はオンラインでの事前購入が便利!
ディスカバリーガイダンスチケットは、事前購入ができます。
ディスカバリーガイダンスチケットの事前購入は、3日前から公式HPで購入可能です。




参加人数が決まっているので、なるべく早めに購入しておこう。
\ディスカバリーガイダンスチケットの事前購入はこちらから /
もちろん、1DAYチケットもオンラインから購入できます。




1DAYチケットは、1ヶ月前でも購入できたよ。
鴨川シーワールドの年間パスポートである「ドルフィンドリームクラブ」のオンライン会員になると、30日前からチケットの事前購入が可能です。
【おまけ】鴨川シーワールド周辺の子連れにおすすめ宿泊施設
子連れでの宿泊におすすめなのが今回宿泊した「三日月シーパークホテル安房鴨川」です。
住所 | 〒299-5502 千葉県鴨川市内浦2781 |
電話 | 04-70953-111 |
チェックイン/アウト | チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 |
アクセス | 東京方面から車で約1時間40分、鴨川シーワールドまで車で25分、電車で11分 |
駐車場 | あり |
駐車場料金 | 無料 |
そう言えば先週は千葉県の鴨川シーワールドに行ってきました。夏日だったので、久々にシャチの豪快な水しぶきを堪能(もちろん雨具持参😅)
— パパルテオン (@paparteon) October 19, 2024
帰路は三日月シーパークホテル安房鴨川に立ち寄り、プール&温泉で子ども達の体力を削る作戦を敢行。
いやぁ、久々に散財しました💸#アルテオン #Arteon pic.twitter.com/m6L7qCGeBy
「三日月シーパークホテル安房鴨川」は、鴨川シーワールドから車で約11分、電車で約25分のところにあります。
こちらのホテルは、太平洋を一望でき地上35mの展望温泉が自慢で、通年遊べるスパを満喫できる宿泊施設です。
\ 三日月シーパークホテル安房鴨川公式ホームページはこちらから /
「三日月シーパークホテル安房鴨川」には、鴨川シーワールド1DAYチケットがセットでついたお得な宿泊プランもあります。




チケットがセットで付いてくるとチケット購入の手間がはぶけるね。
さらに、開業記念プランなどお得なプランもあるので、ぜひお得に「三日月シーパークホテル安房鴨川」に宿泊してみて下さい。
\ 三日月シーパークホテル安房鴨川お得な宿泊プランはこちらから /
「三日月シーパークホテル安房鴨川」館内には、フォトスポットやゲームコーナー、プールもあるので、子供が飽きることなく楽しめます。
大人は、露天風呂で癒され「三日月シーパークホテル安房鴨川」だけでも満喫できるほど充実した宿泊施設です。




遊び疲れた後の露天風呂は最高でした!
「ガーデンスパ三日月」は日帰りでも楽しめる!
「ガーデンスパ三日月」は、岩盤浴や屋外と屋内にプールもあり子連れで楽しむことができます。
※屋外プールは夏季のみの営業です。
日帰りの場合は、入場料金の中にタオルリネン代が含まれているので、荷物も少なく楽しめます。




水着もレンタルできちゃうよ。
さらに、鴨川・勝浦に住んでいる方は、一律220円の市民割引があります。
※市民割引きをしてもらうには、市在住を確認できる物の提示が必要です。



鴨川シーワールドまでの行き方は?



鴨川シーワールドまでの行き方と車で行く際の駐車場情報も紹介します。
まず、鴨川シーワールドへは、3つの行き方があります。
- 電車
- バス
- 車
車で観光に来て、ホテルとセットで寄る方が多いと思いますが、1つずつ紹介します。
①電車での行き方
鴨川シーワールド!
— つきか (@tsukika88) January 22, 2025
シャチみたい!!って乗り換えギリギリ電車飛び乗りで行きました!
京葉線のホームまで遠すぎ!!😭
景色も海も綺麗すぎてとっても良かった!!✨ pic.twitter.com/mUFRQmRKJv
鴨川シーワールドの無料送迎バスには、動物たちの可愛いイラストがラッピングされています!
— 鴨川シーワールド【公式】 (@kamoseaOfficial) December 9, 2024
営業日にJR安房鴨川駅と鴨川シーワールドを往復しています。電車でお越しの際にご利用ください!https://t.co/TfdXLbegDd pic.twitter.com/8VdN6pOIFE
鴨川シーワールドへは、「JR東京駅」から約2時間で行くことができます。
JR東京駅 → 特急わかしお → JR安房鴨川駅 → 無料送迎バス約10分 → 鴨川シーワールド
「JR安房鴨川駅」から「鴨川シーワールド」までの無料送迎バスがあります。
無料送迎バス運行ダイヤは、利用の日程によって運行状況が変わるので注意!
公式ページにて、ダイヤが詳しく見れますのでチェックしてみて下さい。
②高速バスでの行き方
東京からのアクセスは、東京駅発高速バス往復乗車券&入館券のセットプラン「アクシーチケット」がおすすめ!
— 鴨川シーワールド【公式】 (@kamoseaOfficial) July 18, 2024
最大1,500円も割引になる、実はかなりおトクなチケット!
メインゲートの目の前にバス停があり、チケット窓口にも並ばず直接入館できます。夏のお出かけにぜひご利用ください!… pic.twitter.com/M3GI5aKBEh
鴨川シーワールドへ行ける高速バスは、2種類あります。
- 東京駅八重洲口発のアクアライン高速バス「アクシー号」
- 千葉駅発「カピーナ号」
東京駅八重洲口発のアクアライン高速バス「アクシー号」は、東京駅から約2時間で行くことができます。
東京ミッドタウン八重洲 地下2階 → 高速バス アクシー号 → 鴨川シーワールド
千葉駅発の高速バス「カピーナ号」は、千葉駅より約2時間で行くことができます。
JR千葉駅東口 → 高速バス カピーナ号 → 鴨川シーワールド




それぞれ、往復乗車券と入館チケットがセットになって販売されてるよ!
次は、車で行く時の駐車場や混雑状況を紹介します。
③駐車場の詳細
そういえばお盆中は結局鴨川シーワールドに行ってきたのですけども(センターにご家族連れがいらっしゃったので中途半端に切り抜いた写真)第1駐車場は6時半到着で3割という感じで結構余裕はありました pic.twitter.com/oSC8qOcHSu
— nekko (@usrytz) August 17, 2024
鴨川シーワールドの駐車場は、1,200台収容できる広さで、1日駐車できます。
普通車 | 大型車 | 二輪車 | |
1日駐車料金 | 1,200円 | 1,600円 | 300円 |
鴨川シーワールドのすぐ横に駐車場があります。




ここなら、鴨川シーワールドまで近くて便利だね!
駐車場が混雑する時間と時期
お正月は混むわーーー😅
— mahina29 (@mahina291) January 3, 2024
お墓参り済んで鴨川シーワールドの前を通過🐬
駐車場はほぼ満車人も多い。
歩道を歩いてる人の大きなシャチのぬいぐるみを抱えてる率高い!🤣
この後買い物してアクアラインの渋滞に巻き込まれやっと帰宅🏠 pic.twitter.com/kibEOBhBzq
これから鴨川シーワールド行く方へ。
— 礼 (@rei510051005100) August 12, 2024
駐車場は11時時点で満車の1時間以上待ち。
長時間待つか、臨時駐車場に停めてそこから無料バスに乗っていくか。
臨時駐車場は鴨川シーワールドから車で10分くらいかかります。
ご参考までに#鴨川シーワールド#臨時駐車場#満車#渋滞#お盆休み#夏休み pic.twitter.com/0btNhExE3B
- 駐車場が混雑しやすい時間帯は、10時~11時頃!
- 休日や連休、長期休みのシーズンは大変混雑しやすい!
お盆やGWの時期は、無料の臨時駐車場がオープンすることもありますが、その臨時駐車場も満車になるくらい混雑します!




わが家も連休の中日に行って、10時過ぎには隣接駐車場は満車でした。
徒歩10分弱の場所に、臨時駐車場がありそちらに停めました。
繁忙期は注意が必要です。
鴨川シーワールドに子連れで入館!滞在時間は?



鴨川シーワールドでの滞在時間は、約4時間半でした。
子連れで鴨川シーワールドをどのように楽しんだのか、時系列で説明します。
10:00 駐車場到着
10時過ぎに車で到着。
隣接の駐車場は満車で、徒歩10分ほど離れた駐車場に駐車しました!
11:00 ベルーガのパフォーマンスを鑑賞
今日、鴨川シーワールド行ってきた。ベルーガ→イルカ→シャチとパフォーマンスを見てきたけれど、シャチはヤバかった。10列ぐらいあるうちの8列目ぐらいに座ったのだけれど、びしょ濡れw pic.twitter.com/yVNJVrubnJ
— ダイムラー (@daimrar) January 20, 2025
「マリンシアター」での、ベルーガのパフォーマンスは、10分前にはほぼ満席でした。
まっ白い体の「ベルーガ」の知能や特有の能力を生かしたパフォーマンスを鑑賞しましたが、かなり見応えがありました!




子どももたくさんいましたが、みんな最後まで釘付けでした♥
11:30 シャチショー1回目
ももうさ、鴨川シーワールドの
— ももうさちゃん (@_momousachan_) May 29, 2022
シャチショーだいすき❕🏝 pic.twitter.com/Ns9cGKQaFf
鴨川シーワールドで特に人気のあるシャチショーです!
10分前はほぼ満席で確実に濡れる席しか空いておらず、とりあえず着席。
事前に下調べをして、全員かっぱを着用して挑みましたが、足元を隠すためのジャンパーが海水でずぶ濡れになりました!




最前列には、わざと濡れるためにかっぱ&裸足で座る強者もいました。
12:00 アシカのショーを見る
念願の鴨川シーワールドに行ったけど、シャチのショーは中止。
— LOVE岡田 (@ellie_tomnys) March 17, 2024
今日だけたまたまかと思ったら、
期間未定の休止やって。
でも、アシカに死ぬほど笑わせてもらったから、元気なりました。
また始まる日まで、
このアシカが笑う動画を見て待つとします。 pic.twitter.com/SOLQt7zTFL
次に、「アシカファミリー」の休日をテーマにしたコミカルなパフォーマンスを鑑賞した。
こちらも満席だったので立ち見でしたが子どもが途中で飽きてしまい、移動することに。
12:30 セイウチのフィーディングタイム
今日は節分。鴨川シーワールドから見た今年の恵方「北北西」から、幸せになれそうなセイウチの投げキッスをプレゼント!恵方巻きを食べる時はセイウチのように丸飲み…はせず、よく噛んで食べましょう。https://t.co/bLSI0S5B5y pic.twitter.com/dcF2BuFRj8
— 鴨川シーワールド【公式】 (@kamoseaOfficial) February 2, 2022
普段のんびりしたセイウチとは一変!
迫力あるセイウチの食事シーンを鑑賞しました。
セイウチのビッグなボディに私も子どもも釘付けになりました。
13:00 ランチタイム



朝は三日月シーパークホテル鴨川のバイキングでたくさん食べたので、コンビニのおにぎりをベンチで。
大人は朝ホテルのバイキングだったので、お腹が空いておらず海を眺めながらお茶を飲みました。
13:30 クイズスタンプラリーに挑戦(有料)
鴨川シーワールドのスタンプラリー。こういうのがあると、こどもがあきることなく楽しんでくれるから、とってもありがたい* pic.twitter.com/dLP799Ye
— m i k i (@inumikiinu) January 13, 2013
1個300円の「動物観察クイズ&スタンプラリー」に挑戦。
子どもってスタンプラリー大好きですよね。買って良かったです。
14:30 シャチショー2回目
シャチのショーが面白すぎて、2回目も見たくなり1時間前から席取り(今度は濡れなさそうなギリギリの席)しました。



前から8番目の席を取ったのですが、夫の足が濡れてしまいました。
前の人のカバンはずぶ濡れになっていました…。
15:00 お土産を見て帰路につく
そのままでも可愛くて美味しい シャチ型チョコレート「ちょこるか」ですが、アレンジを加えるとさらに可愛く楽しめます!
— 鴨川シーワールド【公式】 (@kamoseaOfficial) February 6, 2025
「ちょこるか」を乗せるだけで、市販のお菓子もあなただけのオリジナルスイーツに♡
今年のバレンタインはデコレーション「ちょこるか」にも挑戦してみてはいかがですか?… https://t.co/VIDo17DbDI pic.twitter.com/Fvd6xbM78S
ぬいぐるみやお菓子がいっぱいで、何を買うか迷いました。
スプーンやフォークなど日常で使えて残るものが欲しかったのですが、気に入るものがなく店を後にします。
わが家の鴨川シーワールド滞在時間は約4時間半



鴨川シーワールドに行ったのは、連休の中日で次の日もお休み。
たっぷり夕方まで遊ぶ予定でしたが、予想外の大量花粉に家族がやられました。
2月後半の花粉がすごく、東京では日常生活が支障なく送れていたわが家の夫と子供が重度の花粉症症状が出てしまい、思ったより早く帰ることになりました。
帰りは3連休の中日だからか、アクアラインに入る前の道路が混雑し、行き道より2時間多くかかってしまいました。
早めに切り上げて結果正解だったかもしれません。
鴨川シーワールドで持込ランチはできる?



鴨川シーワールドでは、レストラン以外の園内のベンチ・テーブルであれば、お弁当などの飲食の持ち込みができます。
コンビニでおにぎりを購入して外のパラソル付きベンチで食べました。



パラソル付きのテーブル席があり、自動販売機や屋台もあります。




海を見ながらのランチは最高です!
ただし、公式ページにも記載がありますが
屋内のレストランスペースでは、お弁当の持ち込みはできない。
とありますので、場所に注意して食べて下さいね。




2月だったけど、晴れていたからそこまで寒くなかったよ。




海の目の前だから風はそこそこ強かったよ。
鴨川シーワールドの注意点:シャチショーは濡れる



鴨川シーワールドの注意点です。
(シャチショーを2回見ての個人的見解です。)
シャチショーは、8列目までは濡れる!
シャチショーは、鴨川シーワールドのショーで一番人気のショーですが、想像以上に濡れるので、初めて鑑賞する場合は注意が必要です!



シャチがジャンプしてかかる水が半端ない。
油断していてかっぱを着ていない人が頭からびしょ濡れになるのを見るのが面白く、2回も見てしまったシャチショー。
前から5番目くらいはかっぱが意味ないレベルなので、準備なく行く人は本当に注意です!!
海水なので、濡れた後はアウターのクリーニング必須となりました。
席が空いてない!
3連休の中日ということもあり、特にシャチショーは人気で席が空いておらず、濡れない席は1時間前に行ってギリ取れる状況でした。
参加させていただきます🐟
— 腰痛 (@koshigaitai0113) May 25, 2024
鴨川シーワールドのシャチのショーで、ここなら濡れないだろうかと席を確保しても意外と濡れるってお決まりな感じが好きです。圧巻のジャンプにいつも驚かされます。あと池袋のサンシャイン水族館のペンギンも見ていて癒されます。水族館はいいぞ〜〜〜 pic.twitter.com/8USDEqoBd0
そのため、
濡れるのが嫌な方は、9列目以降に座るか立ち見がおすすめ!
というのがわが家の結論です。
参考にしてみて下さい。
鴨川シーワールド 割引券はある?



鴨川シーワールドには、お得な割引が種類別でいくつかあります。
- 県民感謝祭
- セブンイレブン特別キャンペーン
- バースデープラン
- 年間パスポート
ひとつずつ見て行きます。
①県民感謝祭
地元の皆様に感謝を込めまして、2024年度は県内の全ての市町村を対象に「千葉県内市町村感謝月間」を実施します。
— 鴨川シーワールド【公式】 (@kamoseaOfficial) April 1, 2024
お住まいの市町村ごとに月替わりで入館料が割引に!
各市町村の対象月は画像2枚目をチェック!… pic.twitter.com/cgg0x1s1xA
「県民感謝月間」で千葉県や神奈川県などにお住まいの方限定の割引や「家族月間」など、お得に入館できるプランがあるので、公式ホームページや公式Xでお得プランを要チェックです。
②セブンイレブン特別キャンペーン
わが家は今回、このキャンペーンを利用しました!



- 大人3,300円→2,700円
- 小学生2,000円→1,700円
- 4歳以上1,300→1,000円
たまたまこの金額でキャンペーンをやっていたので、大変お得に購入できました!




事前決済購入だから、当日キャンセルできないので注意!
セブンイレブンに限らず、こういう期間限定のキャンペーンを見つけられたらいいですよね。
③バースデープラン(誕生日割引)
「come on 鴨シー!!」(←懐かしいよね!?)
— きゅうこう ぎんが (@Exp_ginga_1) August 3, 2024
と、いうことで。鴨川シーワールド行ってました。シャチは遠目でも迫力あるし、ベルーガめっちゃかわいいよね。
なんで今日かって?バースデープランのピンバッジ貰う為よ。今年はカマイルカのデザインなのよ。
誕生日が繁忙期だと、苦労しかない… pic.twitter.com/GRWECXGio6
お誕生日に使えるお得な割引をご紹介します。
「バースデープラン」という割引があり、誕生日の3日前~誕生日の3日後までが対象で、誕生日の方を含む5人まで入館料金が割引に!
年齢によって割引額が違うので、公式ホームページでチェックしてみて下さい。
毎年デザインを更新しているバースデープランのピンバッチ!2025年開始のアザラシデザインが可愛すぎる…世に言う茶柱状態ですね!!
— 鴨川シーワールド【公式】 (@kamoseaOfficial) December 30, 2024
●公式HPの詳細をご確認くださいhttps://t.co/Jbs1chkHSa pic.twitter.com/6J4AdZsOD0




誕生日の人は、オリジナルピンバッチがらえるよ。
みなさんの投稿で50年を振り返るSNSキャンペーン #みんなの鴨シーアルバム たくさんのレアグッズのお写真ありがとうございます。お誕生日プランでプレゼントしている歴代バースデーバッジを集めてみました!
— 鴨川シーワールド【公式】 (@kamoseaOfficial) June 27, 2021
お持ちのものはありましたか?https://t.co/1f4yYa9U2m pic.twitter.com/tX7klpbXTo




毎年バッジの種類が変わるから、集めたくなっちゃうね。
④年間パスポート
千葉県鴨川市のふるさと納税返礼品として、鴨川シーワールドの1DAYチケットや、年間パスポート「ドルフィンドリームクラブ」を提供しています。
— 鴨川シーワールド【公式】 (@kamoseaOfficial) September 22, 2023
「ドルフィンドリームクラブ」は入館フリーパスに加えて、ふれあい体験の割引や「動物友の会」受講など特典が盛りだくさんです!https://t.co/2Rs5CZjb49 pic.twitter.com/xg2xFTuN7G
観光の場合は選択肢から外れますが、鴨川シーワールドは年間パスポートも取り扱いがあります。
大人 | 60歳以上 |
---|---|
(継続者7,500円) | 大人(高校生以上)9,000円(継続者6,500円) | 60歳以上 8,000円
ONE YEAR PASSに小人設定はありません。
小人で年パスを利用したい場合はドリームドルフィンクラブという年間パスポートにさらに特典が付いたグレードの高い制度にて年パス利用できるそうです。
参考にしてみて下さい。
鴨川シーワールドはシャチを見れる貴重な水族館!子どもも喜ぶ♪



鴨川シーワールドは、希少なベルーガや日本で数少ないシャチを飼育している貴重な水族館です。
鴨川シーワールドでの滞在時間は4時間半程でしたが、いろいろな動物達のショーを鑑賞でき、クイズスタンプラリーを楽しんだと、かなり充実した内容で楽しむことができました!
大人はもちろん、子供と一緒に楽しめるイベントやショーが盛りだくさんにあります。
海の生き物の生態や魅力を実際に自分の目で見て、体験し学ぶことができるので、日常生活では味わえない学びや喜びを子供に感じてもらえる素敵な場所だと感じました。




子供との思い出づくりにおすすめの水族館だよ。
是非、ご家族で鴨川シーワールドへ遊びに行ってみてはいかかでしょうか。
※情報は2024年4月執筆時点のものです。






コメント