品川プリンスホテルのランチビュッフェ「リュクスダイニング ハプナ」へ行ってきました!
品川プリンスホテル『リュクスダイニングハプナ』のランチビュッフェ♥
— えむ子のグルメ&ライフブログ (@emukotabehoudai) September 6, 2025
一休のタイムセールでお得に行けました♪(4,500円)
口コミ評価よりずっと、レベルが高いと感じました😌落ち着いた雰囲気も癒される✨#品川プリンスホテル#リュクスダイニングハプナ#ホテルビュッフェ pic.twitter.com/U6D51r1Pv4
一休レストランでお得に利用できたので、大満足でした!!
「これぞホテルビュッフェ」を味わいたい方はおすすめです。



10歳と7歳の女の子の母
- 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
- 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
- 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪
ビュッフェ料理の写真も全部撮ってきたので、じっくりレビューをご覧ください。
品川プリンスホテル『リュクスダイニング ハプナ』の行き方



品川駅の高輪口を出るとすぐに、品川プリンスホテルが見えます。
いくつか棟がありますが、矢印で「ここ」と書いてあるホテルを目指します。



私たちは、横断歩道を渡って左へ直進してしまったので、イーストタワーからホテルへ入館。



イーストタワーからでも、リュクスダイニングハプナのあるメインタワーへ行けました。
正解の道は、高輪口から横断歩道を渡ってまっすぐモールへ入っていく道かと思います。
リュクスダイニング ハプナ~内装と雰囲気~
11:30に予約して行きました。
受付に名前を言うと、時間が来ていませんでしたがすぐに案内してくれました。



大人な雰囲気の入口をくぐると、内装がとても美しく感動しました!!



レストラン中央には、ハプナの滝があり、上は空が見える高い天井の作りになっています。
映し出されるデジタルモニターはモダンな感じ。
だけど、普遍的な気品がある内装です。
誰もが落ち着いて上質な時間が過ごせる空気を醸し出してました。




席数も多く、どの席もリラックスできる広々とした場所です。
リュクスダイニング ハプナ ~ランチビュッフェ内容~
入店時、スタッフの方が丁寧にざっくりとしたビュッフェの配置について教えてくださいます。



まとめた図はこんな感じ。縦に長いひろ~いビュッフェ台です。
一番奥がライブキッチン。
そして、今回は~11/30まで広島・瀬戸内フェアを開催中。
尾道ラーメンや広島産の食材を使ったメニューもたくさんありました。
さっそく見ていきましょう!
サラダ・前菜・パン



- レタス、赤キャベツ系のサラダ



- 野菜類(ミニトマト、紫キャベツ、パプリカ、キュウリ、オニオンスライス、ロマネスコ)



- かぼちゃ、さつまいも、コーン、豆類、海藻、ブロッコリー



- いちごドレッシング、みかんドレッシング、和風ごまドレッシング、オニオンドレッシング



- フライドオニオン、クルトン、サラダトッピングベーコン風味



- パン類(レモンバケット、カラフルバンズ、クランベリーツイスト、味噌カンバ)



- バター、ブルーベリージャム、イチゴジャム



- ハプナ風カラフルムース仕立て



- サツマイモとレモンのパフェ仕立て シナモンとメープルのソース



- ミニピタパン



- サルサソース、ハプナマヨネーズソース、アボカドソース、チリコンカン、ケッカソース、キノコのコンフィ、プラントチーズ(乳不使用)



- ラタトゥイユ、野菜のローストレモスコソース
中華系



- 尾道ラーメン



- しゅうまい



- チャーシューと広島菜のチャーハン



- 麻婆豆腐
和風の温料理



- とんちゃん鍋(水を使わず野菜から出る水分と特製甘辛ダレでホルモンと野菜を煮込む鍋料理)



- タコとちくわの磯辺揚げ



- がんす
- 鶏肉の広島みそ焼き



- 呉の肉じゃが



- あさりの酒蒸し



- オリーブそうめん
- 讃岐うどん
ちょこっと寿司・カレー・スープ・ごはん



- サーモンとイクラの親子風寿司
- 江戸甘味噌そぼろ寿司
- 柚子香るノドグロ寿司
- マグロのアボカド寿司
- 海老のスイートチリマヨ寿司
- 穴子とろろちらし寿司
- イカ明太寿司
- スパム海苔寿司



- 薬味(ゆず、生姜、めかぶおくら、とろろ、大根おろし、揚げ玉、明太子、ゴマ、ネギ)
海鮮系のところには、
- マグロのだし塩スパイスマリネ
- シーフードミックスのようなもの
がありました。
惜しげもなく、みずみずしい海鮮を使用しておりとても美味しかったのでおすすめです。



- ハプナビーフカレー



- タコとシーフードのグリーンカレー



- ご飯盛り付けロボット



- カニのみそ汁
※おたまですくったら、カニがたくさん入っていました!



- ミネストローネ
ライブキッチン(パスタ・揚げ物・肉魚温料理・ローストビーフ)



- ウニのトマトクリームソース
- ジェノベーゼ



- 大きなチーズで作ったパスタ
このチーズパスタに、パスタソースを自分でかけます。



- ショートゆでパスタ



- グラタン
- ポテト
- ハプナピッツァ レモスコソース添え
- 雲丹のフリット
- 野菜の天ぷら



- かき醤油でマリネしたモチコチキン



- 広島風お好み焼き
- りんごとシナモン香る豚肉のクリーム煮込み



- ローストビーフ 龍勢オニオンソース
スイーツ



デザートのケーキショーケースは、キレイに並べられておりテンションMAXに!!
ショーケース内のケーキは7種類です。



- レモンタルト
- コーヒーとチョコレートのムース
- 苺のミルクレープ
- モンブランケーキ
- ピスタチオのムース



- チーズムース
- ヨーグルトのパンナコッタとみかんゼリー



見てるだけで癒されますよね♥
ショーケース以外にも、スイーツがありますよ



- 苺パイ



- 抹茶のわらび餅
- ココナッツマカロン
- チョコレートショートケーキ



この『チョコレートショートケーキ』が、個人的にすごく好きでした!!



- 桃のゼリー
- マンゴープリンと鳩山あんずソース



- ジェラートラズベリー
- ジェラートバニラ
- ジェラートラムネ
- ジェラートマンゴー



- パンケーキ
近くにホイップクリームもありました。
ドリンクバー
ドリンクコーナーは、左右の端っこに2箇所あります。



- コーヒー
- アメリカン
- エスプレッソ
- 抹茶ラテ
- カフェラテ
- カプチーノ
- ホットミルク
- アイスミルク
- お湯



- TEARTH(ティーアース)の紅茶各種



- ドリンクバー(コカ・コーラ、ファンタレモン、ファンタメロン、綾鷹、ジョージアアイスコーヒー、ジンジャーエール、ぶどうブレンド)



入口ちかくに、ハーブティーが4種類ありました♥
リュクスダイニング ハプナのランチビュッフェで食べたもの



ビュッフェ1周目で取ってきたものです。
最初にサラダとローストビーフを一緒に食べると罪悪感が薄まります。
左上の『マグロのだし塩スパイスマリネ』『シーフードミックス』1つのお椀に入れたのですが、どれもプリプリした食感で美味しかったです!
中華はどれも無難な味で、麻婆豆腐は粘度が非常に高く(片栗粉たくさん使っちゃったみたいな)好みではありませんでした。
でも、全体的に一流ホテルのレベルで美味しいです。



ローストビーフ龍勢オニオンソース♥
ハーバーキッチンの国産牛のローストビーフに比べると、脂少な目で赤身が多いタイプ。



外側は少し固いけど、真ん中は柔らかくてお肉の旨みを味わえて、ハプナのローストビーフも一流の美味しさだと感じました。



「ちょこっと寿司」各種。
どれも量が少ないので、いろんな種類が食べられるのがうれしいポイント。
マグロやサーモン、ノドグロまで意外と種類が多いのもポイントが高いです。



プラントベースの「サツマイモとレモンのパフェ仕立て シナモンとメープルのソース」



前菜の場所にありましたが、身体に優しいスイーツのよう。
南国系のスパイスも香り、こだわりの味でとても美味しかったです。



本日のパスタは、ウニのトマトクリームとジェノベーゼの2種類でした。
欲張って両方かけてみました♥どちらもめちゃくちゃ美味しい!!
ジェノベーゼは私の知っているジェノベーゼではなく、ホロホロの牛肉が入ったコンソメ系のものでした。
これも、贅沢感があり美味でした。




どれも、レベルが高くて美味しいです!!



お待ちかねのスイーツ♥
私はゼリーやプリン、アイスよりももっぱらケーキが大好き。
レモンタルトは爽やかなムース、苺のミルクレープはほんのり香るクレープとクリーミーなクリーム、モンブランはねっとり栗の味が感じられて、名前に忠実な美味しいケーキたち。
ここでも比べてしまうのですが、ハイアットリージェンシーのハーバーキッチンより、ケーキ類の完成度が高い品川プリンスホテルのハプナのケーキのほうが私は好きです!!
この後、カニ汁やあさりの酒蒸しをお代わりして、大満足でした。




さすがの高級ホテルビュッフェでした♡ごちそうさまでした。
リュクスダイニング ハプナの良かった点・気になった点
今回、品川ホテルビュッフェ「リュクスダイニング ハプナ」のランチビュッフェを堪能しました。
良かった点と気になった点についてです。
良かった点 | 気になった点 |
---|---|
これぞホテルビュッフェという雰囲気 店員さんが最初にちゃんと説明してくれる 席がラグジュアリー&広々 ローストビーフ・お寿司がそろってる 肉系温菜が美味しい パスタが美味しい ビュッフェ台が広くて混まない ケーキが美味しい タイムセールが非常にお得 | スタッフさん同士が仲良く談笑しているのが嫌な人はイヤかも? |
私個人、とっっても満足なホテルビュッフェでした!!
ローストビーフとお寿司があるのはもちろん、デザートまでケーキが美味しいのは高評価。
マグロのだし塩スパイスマリネやシーフードの海鮮系も美味しく、モチコチキンや広島、みそ焼き、りんごとシナモン香る豚肉のクリーム煮込みとお肉料理もメインを張れる美味しさでした。
11:30予約でしたが、平日だったのもありビュッフェ台に並ばないのも良かったです。
店内の内装と雰囲気が、リゾート感とホテルの高級感がバランスよく両立しているのも好きでした。
ただ、それぞれのビュッフェ台ゾーンにスタッフさんが多く配置されており、私語が聞こえてきたのでそういうのが苦手な人はデメリットになるかもしれません。
でも、それ以外は気になるところがない完璧なホテルビュッフェでした!




個人的に、もっと口コミ評価が高くてもいいのでは?と感じるビュッフェでした。




またリピートしたいです。
今回は、一休レストランから平日ランチビュッフェ6,215円→4,500円で時間無制限のプランを利用したので満足度が高かったのもここまで絶賛する要因です。
今回気になった方はぜひ一休レストランをチェックしてみてください。
リュクスダイニング ハプナの概要



リュクスダイニング ハプナ《品川プリンスホテル》
- 住所 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル メインタワー1F
- アクセス JR「品川駅」高輪口から徒歩2分、京浜急行線「品川駅」高輪口から徒歩2分
- 営業時間 【朝】 06:00~ 10:00 【昼】 11:00~15:00 【夜】 平日17:00~21:30 土休日17:00~22:00
- 定休日 なし
- 駐車場 駐車場あり (屋外&屋内1000台 利用料金:500円/30分 利用割引:5,000円以上で3時間無料)
- 電話番号 03-5421-1114
- 公式URL:https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/hapuna/
- 公式インスタ:https://www.instagram.com/luxe_dining_hapuna/
- ドレスコードはある?
-
ドレスコードはありません。
- リュクスダイニング ハプナは予約なしでも入れるか?
-
ネット情報では、予約なしでも受付可能。状況次第で放置やキャンセルになることもあるので、予約がBESTです。
ハプナは上質な空間でホテルビュッフェを満喫したい方におすすめ!
ホテルビュッフェはどこに行っても満足度が高いのです。
その中でも一番居心地が良かったのが「リュクスダイニング ハプナ」です。
料理も、必ず食べたいものが見つかるし美味しい。
紳士風のおじさまが「あさりの酒蒸し」をたくさん取っていたのが印象的です。(実際に美味しかった!!)
10年前に会社の同期が行っていたのを聞いて、いつか行きたいと思っていましたが、実現できて良かったです。
最後までお読み下さりありがとうございました。
※価格や情報は2025年9月執筆時点のものです。






コメント