本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【2025年最新】ミスド食べ放題の全て|予約方法・元を取るコツ・対象メニューまとめ

2025ミスド食べ放題実施店舗はどこ?ルールや元は取れるのかも解説

今回はドーナツビュッフェの実施店舗やルール、さらにはみなさんが気になる“元が取れるのか”といったポイントについてまとめました。

この記事でわかること
  • ミスドのドーナツビュッフェとは?
  • ドーナツビュッフェの実施店舗は?
  • ドーナツビュッフェをやってみてわかったメリット・デメリット!
  • ドーナツビュッフェの攻略方法!とミスドおすすめ商品

ぜひ最後までお付き合いください!

それではレッツゴ~!!

この記事を書いた人
うれしいえむ子
えむ子

10歳と7歳の女の子の母

  • 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
  • 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
  • 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪
目次

ミスド食べ放題の「ドーナツビュッフェ」とは?

ミスドのドーナツビュッフェの概要を調べてみました。

ミスドのドーナツが食べ放題!『ドーナツビュッフェ』概要

ミスドのドーナツビュッフェは一部店舗で実施されている食べ放題プランです。

内容は「ドーナツ」「パイ」「ドリンク」が60分間食べ放題になります。

ミスドの美味しいドーナツやパイが好きなだけ食べられるのは、とっても魅力的ですよね♡

ドーナツ専門店の味を思う存分味わってほしいとの思いから、2016年からこの食べ放題がスタートしたそうです。

好きなだけドーナツを食べるって夢だよね~♪

ミスド食べ放題の値段は?

ミスドドーナツビュッフェの値段をまとめてみました。

区分値段
大人(中学生以上)1,800~1,900円(店舗により異なる)
※店舗によっては1,500円あり※
子ども(3歳~小学生)800円
2歳以下無料

2024年12月時調べ

X(エックス)で調べましたが、大人の値段が同時期でも1800円と1900円で店舗によって異なりました。

少ないですが、1,500円で実施している店舗もあるようです。

近頃の食品の値上げの影響など様々な事情があって、店舗によって値段が変更になっているのでしょう。

もし行ってみたい店舗があれば、店舗に問い合わせをするのがいいですね。

 実施終了はいつ?期間限定なの?

ミスドのドーナツビュッフェの実施期間を調べました。

実施終了期間については明確な期限は設定されていない。ただ、1か月単位で実施店舗が変わることがある。

これについては、ミスド公式ホームページのドーナツビュッフェ実施店舗についての記載がありました。

実施店舗は毎月変更されるので、毎月1日をめどに情報を更新」とのこと。

実施店舗は毎月変更があり、翌月にはドーナツビュッフェ実施しない店舗が出る可能性もあるようです。

それじゃあ、うちの近くのミスドは食べ放題してるのかな?

ミスド食べ放題の実施店舗情報まとめ

ミスドの食べ放題実施店舗は、ミスタードーナツの公式ページから店舗検索すると分かります。

以前は口コミを頼りにさまざまなサイトがまとめを作っていましたが、

現在は、公式ページの店舗検索にて「ドーナツビュッフェ」のアイコンが出るようになり、簡単に検索できるようになっています。

ミスド
出典:ミスタードーナツ

ミスド「ドーナツビュッフェ」の店舗を検索する

現在、ドーナツビュッフェを行っている店舗は全国に71店舗あります!

。ただし、実施時間や曜日については、ショップへ要問合となっています。

ドーナツビュッフェの店舗ごとの実施時間・実施日は店舗に要問合。

以下は、ドーナツビュッフェを現在行っているミスタードーナツの店舗です。

秋田県

大館ショップ〒017-0044
秋田県大館市御成町3丁目7-58
電話番号
0186-42-6194
営業時間
8:00~20:00

 

宮城県

仙台古城ショップ〒984-0825
宮城県仙台市若林区古城3丁目8-30
電話番号
022-294-3077
営業時間
8:00~21:00
イオンモール石巻ショップ〒986-0866
宮城県石巻市茜平4丁目104イオンモール石巻店1F
電話番号
0225-93-1340
営業時間
10:00~21:00
イオンタウン塩釜ショップ〒985-0002
宮城県塩釜市海岸通15番100号
電話番号
022-369-3191
営業時間
9:00~20:00
イオンタウン佐沼ショップ〒987-0404
宮城県登米市南方町新島前46-1
電話番号
0220-23-0210
営業時間
9:00~21:00
イオン古川ショップ〒989-6117
宮城県大崎市古川旭2丁目2-1
電話番号
0229-23-9630
営業時間
9:00~21:00
大河原バイパスショップ〒989-1246
宮城県柴田郡大河原町字新東22-1
電話番号
0224-52-4677
営業時間
9:00~21:00

山形県

山形駅前ショップ〒990-0039
山形県山形市香澄町1丁目3-1
電話番号
023-623-4561
営業時間
9:00~22:00
イオンモール天童ショップ〒994-0082
山形県天童市芳賀タウン北4丁目1番1号
電話番号
023-656-8220
営業時間
10:00~21:00

福島県

イオン福島ショップ〒960-0112
福島県福島市南矢野目西荒田50-17
電話番号
024-559-3233
営業時間
9:00~21:00
福島駅前ショップ〒960-8031
福島県福島市栄町1番10号
電話番号
024-522-5211
営業時間
7:00~23:00
ピボット会津若松ショップ〒965-0041
福島県会津若松市駅前町1-10
電話番号
0242-37-2280
営業時間
8:00~20:00
MEGAドン・キホーテUNY会津若松ショップ〒965-0849
福島県会津若松市幕内南町9番10号
電話番号
0242-36-6811
営業時間
10:00~21:00

茨城県

那珂町ショップ〒311-0105
茨城県那珂市菅谷1591-1
電話番号
029-353-1382
営業時間
9:00~20:00

栃木県

アピタ宇都宮ショップ〒321-0101
栃木県宇都宮市江曽島本町22-7アピタ宇都宮店1F
電話番号
028-684-2171
営業時間
10:00~21:00

千葉県

京成大久保駅前ショップ〒275-0011
千葉県習志野市大久保1丁目23-1
電話番号
047-455-6061
営業時間
7:00~23:00

東京都

中野ショップ〒164-0001
東京都中野区中野5丁目68-1
電話番号
03-3228-3908
営業時間
8:00~22:00
町屋ショップ〒116-0001
東京都荒川区町屋2丁目2-23
電話番号
03-3819-1473
営業時間
9:00~22:00
大山ショップ〒173-0014
東京都板橋区大山東町21-9
電話番号
03-5375-7555
営業時間
8:00~21:00
八王子楢原コピオショップ〒193-0803
東京都八王子市楢原町1818-15
電話番号
042-625-5571
営業時間
9:30~20:00
西友福生ショップ〒197-0021
東京都福生市東町5-1
電話番号
042-539-1851
営業時間
7:00~22:00
イオンモールむさし村山ショップ
※公式には掲載なし。2025/3月頃口コミあり。
〒208-0022 東京都武蔵村山市榎1丁目1-3電話番号 042-516-9701
平日のみ?

神奈川県

イオン天王町ショップ〒240-0001
神奈川県横浜市保土ヶ谷区川辺町3-5 イオン天王町SC 1F
電話番号
045-489-3394
営業時間
9:00~21:00
西武東戸塚S.C.ショップ〒244-8530
神奈川県横浜市戸塚区品濃町537-1 西武東戸塚S.C. モール館7F
電話番号
045-719-4001
営業時間
10:00~21:00
鶴ケ峰駅前ショップ〒241-0022
神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目12-20
電話番号
045-371-9713
営業時間
7:00~22:00
二俣川ショップ〒241-0821
神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番地14
電話番号
045-362-4661
営業時間
10:00~21:00
イトーヨーカドー立場ショップ〒245-0015
神奈川県横浜市泉区中田西1-1-15
電話番号
045-804-0077
営業時間
9:00~21:00
イトーヨーカドー川崎ショップ〒210-0843
神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目2-1 イトーヨーカドー川崎内
電話番号
044-328-0124
営業時間
10:00~21:00
武蔵新城ショップ〒211-0045
神奈川県川崎市中原区上新城2丁目1番17号
電話番号
044-863-7721
営業時間
9:00~21:00
宮崎台ショップ〒216-0033
神奈川県川崎市宮前区宮崎2丁目10-12
電話番号
044-871-6580
営業時間
10:00~22:00
日・祝日は、10:00~21:00まで営業。
新百合ケ丘南口ショップ〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目20-1
電話番号
044-959-5979
営業時間
8:00~22:00
橋本駅前ショップ〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本3丁目28-1ミウィ橋本1F
電話番号
042-700-7568
営業時間
8:00~21:00
イオン横須賀久里浜ショップ〒239-0831
神奈川県横須賀市久里浜5丁目13-1
電話番号
0468-54-7121
営業時間
8:00~22:00
コースカベイサイドショップ〒238-0041
神奈川県横須賀市本町2丁目1ー12
電話番号
046-854-4535
営業時間
10:00~21:00
横須賀モアーズシティショップ〒238-0007
神奈川県横須賀市若松町2丁目30
電話番号
046-820-4465
営業時間
9:30~21:00
湘南台駅前ショップ〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1丁目3の10
電話番号
0466-45-9977
営業時間
8:00~22:00
藤沢駅前ショップ〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢2-1-1
電話番号
0466-55-3235
営業時間
8:00~23:00
ららぽーと海老名ショップ〒243-0436
神奈川県海老名市扇町13-1
電話番号
046-206-6166
営業時間
10:00~20:00
土・日・祝日は、10:00~21:00まで営業。

新潟県

新潟万代シテイ ショップ
※平日のみ・予約制
〒950-0088
新潟県新潟市中央区万代1丁目3-30
電話番号
025-288-5702
営業時間
9:00~22:00

山梨県

ラザウォーク甲斐双葉ショップ〒400-0107
山梨県甲斐市志田字柿木645-1
電話番号
0551-28-8825
営業時間
10:00~21:00
イオンモール甲府昭和ショップ〒409-3852
山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-1
電話番号
055-269-5160
営業時間
10:00~22:00
イトーヨーカドー甲府昭和ショップ〒409-3866
山梨県中巨摩郡昭和町西条13-1イト-ヨ-カド-1階フ-ドコ-ト
電話番号
055-240-7215
営業時間
10:00~21:00

愛知県

瀬戸ルート363ショップ〒489-0972
愛知県瀬戸市西原町2丁目108番地
電話番号
0561-83-9771
営業時間
9:00~21:30
高蔵寺ステーションショップ〒487-0013
愛知県春日井市高蔵寺町3丁目654-1 アスティ高蔵寺内
電話番号
0568-51-9788
営業時間
8:00~21:00
イオンモール豊川ショップ〒442-0848
愛知県豊川市白鳥町兎足1-16
電話番号
0533-65-8422
営業時間
10:00~21:00
大府駅前ショップ〒474-0025
愛知県大府市中央町3丁目87
電話番号
0562-47-4958
営業時間
7:00~21:00

三重県

津ステーションショップ〒514-0009
三重県津市羽所町官有地
電話番号
059-229-0888
営業時間
7:00~21:00
松阪ショップ〒515-0055
三重県松阪市田村町235-1
電話番号
0598-26-3616
営業時間
9:00~21:00
アピタ伊賀上野ショップ〒518-0007
三重県伊賀市服部町尾崎1788
電話番号
0595-26-0205
営業時間
9:00~21:00

滋賀県

東近江八日市ショップ
〒527-0024
滋賀県東近江市札の辻1丁目970-3
電話番号
0748-25-1550
営業時間
9:00~21:00

京都府

洛北阪急スクエアショップ〒606-8103
京都府京都市左京区高野西開町36番地 洛北阪急スクエア内ミスタードーナツ
電話番号
075-722-8130
営業時間
10:00~21:00
イオン洛南ショップ〒601-8327
京都府京都市南区吉祥院御池町31
電話番号
075-693-1461
営業時間
10:00~22:00
伏見大手筋ショップ〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町4丁目
電話番号
075-622-6566
営業時間
9:00~21:00
アルプラザ京田辺ショップ〒610-0334
京都府京田辺市田辺中央5丁目2-1
電話番号
0774-68-2660
営業時間
10:00~21:00

大阪府

イオンスタイル海老江ショップ〒553-0001
大阪府大阪市福島区海老江1丁目5-52
電話番号
06-4797-8899
営業時間
8:00~21:00
大阪ビジネスパークショップ〒540-0001
大阪府大阪市中央区城見1丁目3-7松下IMPビル1F
電話番号
06-6910-2982
営業時間
9:00~20:00
茨木南ショップ〒567-0829
大阪府茨木市双葉町3-17上田ビル
電話番号
072-632-8776
営業時間
8:00~22:00
松原ステーションショップ〒580-0016
大阪府松原市上田3丁目5-1
電話番号
0723-36-2874
営業時間
7:30~22:00
土・日・祝日は、8:00~22:00まで営業。

兵庫県

山陽板宿ショップ〒654-0021
兵庫県神戸市須磨区平田町3丁目4番
電話番号
078-731-2121
営業時間
8:00~21:00
つかしんショップ〒661-0001
兵庫県尼崎市塚口本町4丁目8-1
電話番号
06-6424-2740
営業時間
9:00~21:00

香川県

フジグラン丸亀ショップ〒763-0092
香川県丸亀市川西町南1280番地1
電話番号
0877-28-2004
営業時間
9:00~20:00

福岡県

イオン戸畑ショップ〒804-0067
福岡県北九州市戸畑区汐井町2-2
電話番号
093-616-6322
営業時間
10:00~21:00
サニーサイドモール小倉ショップ〒800-0221
福岡県北九州市小倉南区下曽根新町10-1サニーサイドモール小倉1F
電話番号
093-967-1178
営業時間
10:00~20:00
サンリブシティ小倉ショップ〒800-0255
福岡県北九州市小倉南区上葛原2-14-1
電話番号
093-951-5611
営業時間
9:30~21:00
サンリブもりつねショップ〒802-0972
福岡県北九州市小倉南区守恒1丁目11番25号
電話番号
093-964-8009
営業時間
9:30~21:00
イオンモール福岡伊都ショップ〒819-0379
福岡県福岡市西区北原1丁目2番 イオンモール福岡伊都SC本館1F
電話番号
092-807-2233
営業時間
10:00~21:00
くりえいと宗像ショップ〒811-4184
福岡県宗像市くりえいと1-3-3
電話番号
0940-38-0238
営業時間
8:00~22:00

長崎県

有家ショップ〒859-2202
長崎県南島原市有家町山川字堅間136-17
電話番号
0957-65-2025
営業時間
9:00~20:00

宮崎県

イオン延岡ショップ〒882-0847
宮崎県延岡市旭町2-2-1
電話番号
0982-35-7227
営業時間
10:00~21:00

沖縄県

サンエーしおざきシティショップ〒901-0364
沖縄県糸満市潮崎町2丁目2
電話番号
098-987-7739
営業時間
9:00~22:00
サンエー石川シティショップ〒904-1106
沖縄県うるま市石川2521番地1
電話番号
098-989-3444
営業時間
9:00~22:00

みなさんの近くの店舗は食べ放題やってたかな?

まずは店舗に確認してから食べ放題に行こう!

店舗の情報は以前は「デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ」様の情報が非常に分かりやすいので参考にしていました。

デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブ...
ミスド【食べ放題】全国2025年4月実施店舗リスト一覧とお得に元を取るコツ ミスド(ミスタードーナツ)の食べ放題ドーナツビュッフェ 全国約1000店舗強の中から食べ放題実施店舗約100店…

レビューも載っているので、ぜひご覧ください。

ミスド食べ放題に挑戦してみた!メリット・デメリットは?

ドーナツビュッフェ
出典:ミスタードーナツ

2018年とだいぶ前ですが、ドーナツビュッフェに挑戦してみました!

ミスド食べ放題ルール

こちらの店舗でのルールは制限時間60分、1人1回3個までとのこと。

当時のメニュー「ふかふか焼きドーナツ」以外はショーケースのドーナツ・パイ全部食べ放題です!

ドーナツビュッフェの料金は当時大人1人1,200円でした!

ドーナツの種類に制限はないから挑戦しておいて良かった♥

注意事項としては、

  • 食べ残しNG
  • 残った商品の持ち帰りは禁止
  • 注文していない人とのシェア禁止

となっていました。

2018年食べたドーナツビュッフェで食べた商品

ドーナツ

ポンデブリュレ(税込129円)ポンデレアチーズ(税込151円)エンゼルクリーム(税込129円)エンゼルフレンチ(税込140円)チョコリング(税込129円)ストロベリーリング(税込129円)※当時の金額です

です。

エンゼルフレンチやエンゼルクリームは大好きな商品♥これが食べ放題できるなんて幸せ過ぎます。

ドリンクはコーヒーを注文しました(記憶は曖昧です)。

ドーナツ、パイ

エンゼルフレンチ(税込140円)セイボリーサンド ハムツナ(税込172円)クラムチャウダー(税込216円※当時の金額です

合計9個で終了しました!

【メリット】ミスド食べ放題で元が取りやすい&モールの店舗は1人でも気にならない

ドーナツビュッフェに挑戦し、ドリンク抜きで1335円分いただきました。

当時、ドーナツビュッフェの料金は1,200円だったのでドリンクを入れるとかなり元が取れたと思います。

また、イオンモールに入っている店舗は席が広々しています。

フードコートに入っているような店舗は1人でドーナツビュッフェをしても人の目が気にならないと思います♪

【デメリット】ドーナツビュッフェ、カロリーが気になる

ドーナツビュッフェに行くとすると、ミスタードーナツの商品のカロリーが気になりますよね。

結論から言うとドーナツ・ドリンクの選び方を工夫すればそこまで恐れることはありません。

調べたところ、現在シリーズものや季節ものを除いて一番低いカロリーのドーナツは「フレンチクルーラー 144kcal」です。

「もっちりフルーツスティック」「ふかふか焼きドーナツ」シリーズもカロリー100kcal前後で低めです。

また、一番カロリーが高いドーナツは「しっとりマフィン バター風味 344kcal」です。

オールドファッション、ポケモンシリーズもカロリーが高い傾向にあります。

成人女性が1日に取っていいカロリーは年代や活動量別に分かれますがおよそ1,400kcal~2,000kcalです。

フレンチクルーラーで計算するとおよそ9個~13個となります!

お誘いを受けたけどドーナツビュッフェでカロリーが気になる場合、

比較的持った時に軽そうなドーナツ(フレンチクルーラー、ふかふかドーナツなど)を選び、アイスティーやコーヒー、紅茶にシロップなしで挑み、ビュッフェ後3日間は、消化の良いものを中心に食べること。

できれば適度な運動も!

準備&アフターフォローをすれば一度で太ることは無いはずです。

ぜひドーナツを選びながらビュッフェを楽しんでみてください♪

ミスド食べ放題の実際の口コミや評判をチェック!

口コミ

ミスドの食べ放題に行った他の人の口コミや評判を一緒に見ていきましょう。

良い口コミ・評価

良い口コミ・評価をまとめてみました。

良い口コミ・評価 まとめ
  • コストパフォーマンスが良い
  • メニューが豊富(店舗によって対象の商品が違うこともある)
  • スイーツ好きには満足度が高い
  • 友達や家族と楽しめる

コスパが良い理由は、ドーナツ・パイ・ドリンクが1800~1900円で、ドーナツが食べ放題の点で高評価が多かったです。

店舗によって食べ放題の対象商品が異なる場合もありますが、期間限定商品も食べられるのは嬉しいですね。

お腹いっぱい甘い物を食べるのは、甘い物好きからするととっても魅力的な食べ放題ですよね。

イマイチな口コミ・評価

イマイチな口コミ・評価をまとめるとこのような声がありました。

イマイチ口コミ・評価 まとめ
  • 時間制限が短い
  • 人気商品が売り切れ
  • 甘さに飽きやすい
  • コストパフォーマンスが悪いと感じる人もいる

食べ放題の制限時間は60分ですが、店舗によっては陳列方法の違いで時間を取られ、ロスを感じたという声もありました。

また、店舗の混み具合によってレジに並ぶ時に時間がとられる場合もある声も。

そして食べ放題料金分を食べることが出来ないと、割高になってしまうのもイマイチな評価につながったようです。

行きたい食べ放題店舗はどのようなルールなのか、食べたい商品はあるか事前にチェックしたほうが良さそうですね。

ミスド食べ放題を楽しむコツ・攻略法は?

ミスドの食べ放題を楽しむのにコツ・攻略法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

元が取れるおすすめメニューは?

これはぜひ知っておきたい元が取れるおすすめメニューは一体どれでしょう。

単価が高い商品(期間限定商品やドリンク)・質量が軽い商品

単価が高いドーナツは期間限定商品ももちろんですが、ドリンクも単価が実は高いのです。

期間限定商品だとだいたい300~500円くらい、カフェオレやミルクティは340円くらいになります。

食べ放題対象商品の中から単価の高いものを選べば、元は取ることができます!

またたくさん食べてみたい人には、質量の軽い商品を選ぶことでたくさんのドーナツを食べることが出来るかも♪

質量の軽い商品として「フレンチクルーラー、ポンデリング、エンゼルクリーム」がおすすめです。

フレンチクルーラーのような、ふんわりしたドーナツを選ぶのがポイントですね!

食べ放題に適した時間帯や来店タイミング

ミスドの食べ放題に適した時間やタイミングを調べてみました。

11時頃が食べ放題にベストな時間帯

ミスドはお昼・おやつでの需要が高いお店なのを考察して、11時頃が適していると思います。

こちらの記事で、店員さんに確認したところ、やはりお昼前が品揃えMAXになることが多いんだとか。

店舗の立地や食べ放題の開始時間には違いがありますが、この時間帯なら商品がそろっていて、ロスタイムも少なく楽しめそうです。

ただ混みあう可能性が高い午後3時~4時でも、お持ち帰りが多く店内は空いているとの情報もありました。

これは店舗立地も関係あると思いますので、可能であれば午前中に食べ放題に行くのがおすすめです。

ドーナツビュッフェで食べられる平均個数は?最高記録に挑戦!

みなさんはどれくらい食べられているのでしょうか。

みなさん9個~13個くらいの方が多かったです。平均すると11個くらいでしょうか。

11個食べた場合、フレンチクルーラーで計算すると165円(税込)×11個、ブレンドコーヒー1杯で297円(税込)と合わせると2,112円(税込)です。

現在のドーナツビュッフェの料金は1,800円~1,900円なのでフレンチクルーラーだけ攻めた場合でも元が取れる計算です。

他の200円~300円台のドーナツも混ぜれば必ず元が取れそうですね。

ドーナツビュッフェは普通の人でもドリンク込で元が取れる可能性が高い!

選ぶドーナツにもよると思いますが、ぜひ挑戦してみてください。

そして食べ放題の最高記録に関してX(エックス)でのツイートを発見しました!

食べ放題最高記録は70個だそうです!

この方はフレンチクルーラーがメインで食べ放題したようですが、それでもすごい記録ですね。

お店の方も食べ放題の新記録づくりに、とても協力的だったのも後押しになったのかもしれません。

たくさん食べるのに自身がある人はぜひ新記録を目指してみてはいかがでしょうか。

このほっぺに70個入るか挑戦だ~!

…君なら新記録いけるかもしれない。

 ミスド食べ放題の注意点や予約方法

ミスドの食べ放題の注意点や予約方法について確認していきましょう。

ミスド食べ放題は予約が必要?不要?

ミスドのドーナツ食べ放題に予約は必要なのでしょうか。

多くの店舗では食べ放題するのに予約は必要ない。

食べ放題参加に予約不要な店舗が多いですが、中には予約必須店舗や予約可能店舗がありました。

指定の時間や曜日がある店舗には予約することがおすすめです。

予約をすることでメリットは席の確保や、ドーナツの品ぞろえを充実させてもらえたりするようです。

予約するなら何日前までに必要?

予約が可能・必須な店舗には何日前までに予約をすればいいのでしょうか。

公式ホームページではこのようなアナウンスがありました。

「事前ご予約がない場合や、ショップ混雑具合によってはご利用いただけない場合があります」

予約がないと食べ放題が利用できない主旨は記載されてましたが、何日前からなどの案内はありませんでした。

そこではX(エックス)で、2日前からの予約がおすすめとのツイートがありました。

最低でも2日前までには予約をしておくのがベターのようですね。日時が決まったらぜひ予約をしておきましょう。

予約なしでもOKな店舗はある

ミスドの食べ放題実施店舗には予約なしでも利用可能な店舗はありました。

食べ放題実施店舗の多くは予約なしで、席が空いていたらOKな場合が多いです。

思いついた日に食べ放題に行けるのは嬉しいし、さらに食欲UPさせてくれますね!

今日は絶好調だから食べ放題いけるッ!って日には行けるのは嬉しい♪

店舗ごとのルールや注意事項

ミスドの食べ放題は店舗ごとにルールや注意事項が異なるため、分かった情報をまとめました。

  1. 期間限定商品が対象外や個数制限あり
  2. 1回に選ぶことの出来るドーナツ・パイの数

X(エックス)の投稿には、期間限定商品を食べれたとの投稿をよく見かけましたが対象外の場合もあるそうです。

実際に東京都の中野ショップ、多摩センターショップでは期間限定商品に制限を設けています(2024年冬の電話問い合わせ情報です)。

ぜひどの商品が対象になるのか確認をして、食べ放題に臨みましょう!

もし他にもこんなルールの違いがあるよって情報ございましたら、ぜひ教えて下さい。

【2025年1月最新】ミスド食べ放題のおすすめメニュー

新作ドーナツや期間限定メニュー

2024年12月現在の新作ドーナツに期間限定メニューを見ていきましょう!

ポン・デ・リース

クリスマスのリースをモチーフに人気のポン・デ・リングで作られたドーナツです。

ポン・デ・リングの生地にチョコがコーティングされ、カラーシュガーがトッピングしています。

見た目が華やかなので、クリスマスシーズンのパーティーなどにぴったりなドーナツです。

商品名イートイン(税込)テイクアウト(税込
ポン・デ・リース
チョコ
キャラメルフレーバ
各種 187円各種 183円

ポケモンシリーズ

ディグダやピカチュウにモンスターボールが、可愛いドーナツになって話題の商品ですね♪

ディグダは個体差があってSNSでも注目されたこともありました。

食べ放題の対象になっていたら、ぜひ可愛いポケモンドーナツも食べておきたいですね。

商品名イートイン(税込)テイクアウト(税込
ポン・デ・リース319円313円
ピカチュウドーナツ319円313円
モンスターボールリング253円248円

定番人気商品

ミスドの代名詞ともいえる定番商品のおすすめを紹介します♪

ポン・デ・リング

ミスド=ポン・デ・リングというくらいミスドの大人気のドーナツです。

私も初めて食べたときは、モチモチ食感に甘いグレースがマッチしていてとても驚いたドーナツです。

ポン・デ・リングは生地やトッピングなどを変更を加えて、新商品を発売して私たちを楽しませてくれてます。

迷ったらポン・デ・リングという人も多いのではないでしょうか。

エンゼルクリーム

エンゼルクリームは1971年に販売されてから現在まで皆さんに愛されているドーナツです。

ふんわりした生地の中に軽くなめらかなホイップクリームが入っています。

エンゼルクリームを食べる時、周りにかかっている粉砂糖が口の周りについてしまいがち…。

でもそんな光景もとても微笑ましいですね♪

フレンチクルーラー

フレンチクルーラーは1973年に発売されて、2024年現在で51年経つこちらもレジェンドドーナツの1つです。

フレンチクルーラーのふわふわした食感は、食べる人を魅了してやまないドーナツです。

軽さのあるドーナツで食べ放題ユーザーにも重宝されています。

他にはこんな味も♪
  • チョコ×ホップクリームのエンゼフレンチ
  • ストロベリーチョコ×カスタードクリームのストロベリーカスタードフレンチ

公式ホームページには、エンゼルクリームとフレンチクルーラーは冷やして食べるのもおすすめだそうです。

期間限定商品もその時にしか食べれないドーナツなので、チャンスがあればぜひ食べてみてください。

新商品も定番商品もどれも美味しそうだ~。

ミスド食べ放題はコツを知っておけば元はとれる!

ミスドの食べ放題についてお届けした情報で、コツや攻略方法のヒントになりましたでしょうか。

そのなかでもフレンチクルーラーが、質が軽いのでたくさん食べることが出来るのも目から鱗な情報でしたね。

また単価が高い物を選ぶなど知識としていれておくと、より食べ放題を楽しむことが出来ます。

ただし食べ放題実施店舗の情報が変更しやすいので、食べ放題に行く前に実施店舗にお問い合わせがおすすめです。

みなさんのミスドの食べ放題を、楽しむお手伝いが出来ましたら幸いです。

※価格や情報は2024年12月執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次