本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【キッズ】ニューバランスの313と373の違いを実際に使ってみたレビュー

【キッズ】ニューバランスの313と373の違いを実際に使ってみたレビュー

キッズのスニーカー選びでわが家が推しているのがニューバランスです。

足幅狭め女子の上の子(現在小5)が、過去にスニーカージプシーになった際も何度もお世話になってきました。

今回、ニューバランスの中でも品番があり、直近で購入した313と373について徹底的に比較してみました。

この記事で分かること
  • ニューバランスのスニーカー313と373の違いは?
  • ニューバランスのスニーカー313と373を実際に履いてみたレビューは?
  • ニューバランスのスニーカー313と373を実際に詳細を比較
  • ニューバランスのスニーカー313と373どっちを買えばいい?

ぜひ参考にしてください。

目次

ニューバランスの313と373、子どもたちが履いたスニーカーはコレ!

今回、履き比べたのは「ニューバランスPO313」と「ニューバランスYV373」です。

PO313
PO313
YV373
YV373

わが家では、2024年度後期にPO313を履き、サイズアウトして2025年3月からYV373を履いています。

子どもは現在小2と小5の娘で、特に小5の娘は足幅狭め(小2の方は)。

スニーカー選びには同じサイズでも「合う合わない」があるので、必ず試着してから購入しています。

ただ、忙しくてわざわざ試着して購入しに店舗へ行くのは難しいという方もいらっしゃると思います。

そんな方のために、ニューバランスを購入したいけれど313と373で迷っている方の参考になればと思います。

ニューバランスPO313

ニューバランスYV373

ニューバランス313と373を選んだワケ

アブー

ニューバランスの313・373と立て続けにニューバランスのスニーカー購入に至ったワケは、単純に私がニューバランスのスニーカーが好きだから。

ニューバランスが好きな理由4つ

ニューバランスが好きな理由は大きく4つあります。

  • シンプルでどんな子ども服にも合うデザイン。
  • 毎日履いていても、表面が破れたりスレたりすることが少なく高見えする。
  • 子どもが歩き始めた頃からニューバランスにはお世話になっており、どのシリーズを買っても今まで足のトラブルがなかった。
  • 私自身、2017年に購入したニューバランスのMRL996を現在も履いている。

まず、スニーカーの色やデザインがシンプルなのでどんな服にも合います。

途中で好みが変わりやすい小学生でも、シンプルな色のスニーカーにしておくとちぐはぐなコーディネートになることを避けられます。

ニューバランスのスニーカーは他のスニーカーと比べてもお高めですが、子どものスニーカーによくある「親指の甲の部分が破れる」「かかとがつぶれてくる」「表面がスレてくる」という劣化速度が他のスニーカーと比べて一番遅いと感じています。

毎日履きまくってもサイズアウトまで型崩れしないので、ニューバランスだと元々お高いのも相まってサイズアウトまで高見えしてくれるんですよね(個人の感想です)。

私自身がニューバランスへの信頼度が厚く、結婚3年目にニューバランスのMRL996を買って8年目の今も履いています。

(自分でも、調べてみてちょっとビックリしました。)

毎日の登下校や小学校の行事も乗り越えて来た

また、子どもの小学生生活においてもさまざまなイベントをニューバランスで乗り越えてきました。

  • 毎日の登下校
  • 遠足
  • 運動会
  • 社会科見学
  • 低山登山の行事

これらの学校イベントも何のトラブルもなく、子どもの足を支え続けてきてくれています。

わが家でのニューバランスのスニーカーへの信頼度は現在MAXとなっています。

旅行や行楽地でもトラブルゼロ

もちろん、家族で遊びに行く時も子どもはニューバランスのスニーカーです。

  • 旅行
  • 帰省
  • ディズニーシー
  • ディズニーランド

1日中歩き回って遊ぶ際にも豆ができたり、靴擦れが起きたり、その日の夜に足が痛くなったりということもありませんでした。

そんなこんなで、最初に試着さえすればニューバランス最強!と思っているわが家です。

ニューバランスの313と373の違いは?

女の子の靴

ニューバランスの313と373の違いについて、実際にわが家の子どもが履いてみた違いをまとめてみました。

ニューバランスPO313とYV313の商品概要

まずは、今回比較するPO313とYV373の商品概要です。

PO313YV373 AT2
お子様の足の成長をサポートする充実の機能を満載したキッズモデル PO313。

幅広ベルトで履き口が大きく開き、脱ぎ履き簡単。

【C-CAP】
EVA素材を圧縮成型し、クッション性の持続力を大幅に向上させたミッドソール

【CR一体型シャンク】
踵からアーチ部の安定性を高めるCR一体型シャンクが歩行時のねじれを抑え踵を立体的に包み込んで、グラつかず安定した歩行をサポート

【反射材】
踵に反射材による名前入れスペースを設け、夜間の安全性をサポート

【MPC加工】
肌に優しく安全な吸汗・速乾機能により、汗を素早く吸収・拡散し、外部へ発散


【なみなみインソール】
波状の凹凸中敷で足裏の感覚受容器を刺激し、神経や筋の働きを高めて足の成長をサポート。取り外して洗えます

【アウトソール】
グリップ性と軽量性に優れたブローンラバーアウトソール

原産国
・ベトナム

・素材:人工皮革/合成繊維
・アウトソール:ゴム底
・ワイズ(幅):W(標準-やや幅広)
・重量(片足):約160g(19.0cm)
人気の「373」に、ニューバランスらしいクラシックなカラーにシーズンカラーを差した配色で、長期間の使用にも耐える脱ぎ履きしやすい面ファスナーとゴムシューレースで簡単に着脱できます。

クッション性と耐久性に優れたソールユニットで遊び場でもそれ以外でも成長する足をサポート。

お子さんに快適な履き心地を提供します。


ソール
・ソリッラバー



原産国
・インドネシア

・素材:人工皮革/合成繊維
・アウトソール:ゴム底
・ワイズ:M やや細い-標準(E~2E 相当)
・重量:約116g(17.5cm片足)

購入するときのポイントとしての違いは、ワイズ(幅)ではないでしょうか。

PO313はW(標準-やや幅広)、YV373はM やや細い-標準(E~2E 相当)となっています。

また、PO313 は【C-CAP】【CR一体型シャンク】で足を包み込むようなクッション性が高機能サポート。

重さに関しては、サイズが違えどYV373の方が軽いかなと言う印象です。

PO313の20.0とYV373の20.5の重さだけど、持ってみたところあまり違いは感じなかったよ。

外観

PO313 外観

PO313うえ
引用:SASAKURA SPORTS

YV373 外観

YV373
引用:ゼビオ

PO313の方が横幅があるように見えます。

YV373の方がスリムに見えますね。

サイズ感

ニューバランスPO313

PO313は、イオンのスニーカー売り場で測ってもらい選んだサイズです。

しかし、履いてみると当時小4女子(足幅狭め)によると「若干大きいかも?」とのこと。

幅が広めなので、大きく感じたのだと思います。

しかし、履いていくうちに慣れていました。

ニューバランスYV373

YV373は、PO313がキツく感じ始める前に0.5大きいサイズをネット購入。

口コミを見ながら、初めてニューバランスを試着しないまま購入しちゃいました。

当時、PO313(20.0)を小4娘、PO313(19.0)を小1娘が履いて10ヵ月ほど経っていました。

そろそろサイズアウトの時期かな~と思い、新しく購入したYV373(20.5)、YV373(19.5)をそれぞれ実際履かせてみました。

しかし、新しく購入した0.5サイズ大きいYV373は2人とも「キツイかも」と言われてしまいました。

やばい、スニーカーのネット購入はやはり失敗だったか…。

と反省しましたが、とりあえずピッタリの状態のまま履いていたら馴染んで生地が伸びてきてくれました。

子どもも「伸びてきたかも」と言っており、その後キツイと言うことなく2人とも履いています。

なので、わが家の感想としてはPO313はサイズピッタリ~サイズ大きめ、YV373はサイズピッタリ~サイズ小さめというイメージです。

PO313が大きめなので、子ども本人がきつくなって来たと言い始めるまで履かせてYV373を+1.0で買っても良かったかもしれません。

PO313とYV373のサイズ感
  • PO313はサイズピッタリ~サイズ大きめ。
  • YV373はサイズピッタリ~サイズ小さめ。(思っているサイズ+0.5でも良かったかも)。

アウトソール

PO313
YV373

アウトソールは実際に写真に撮ってみましたが、靴底の形に違いはありませんでした。

商品説明にはPO313、YV373の両方とも「ゴム底」とあるように、触ってみると両方ゴムのようでした。

中敷き

PO313
YV373

中敷きについて、PO313はなみなみインソール、YV373はフラットでした。

商品説明にPO313のなみなみインソールについては、波状の凹凸中敷で足裏の感覚受容器を刺激し、神経や筋の働きを高めて足の成長をサポートするとあります。

PO313
YV373

中敷きの厚さですが、PO313は2ミリ、YV373は3ミリでYV373の方が厚かったです。

しかし、YV373は機能的にそう作られているのか、土踏まず辺りの厚さは一部とても薄かったです。

マジックテープ(履く時)

PO313
PO313
YV373
YV373

マジックテープは履きやすさに関わってきます。

ニューバランスPO313は太いマジックテープで、YV373は細いマジックテープです。

PO313については、太いマジックテープに慣れていない次女(小2)はマジックテープを外さずスリップオンで履いてしまうこともしばしば。

マジックテープを剝がすのに最初は力が要るので、面倒くさがって剥がして履こうとしません…。

座ってマジックテープを外して履きなさいと指導をしても、なかなか治りませんでした。

しかし、YV373にしてからはマジックテープが細いので、剥がす力が要らなくなり、落ち着いて座ってマジックテープを剥がして履いています。

価格

ニューバランスのスニーカーPO313とYV373について、現在販売されている価格を比較してみました。

PO313YV373

PO313
PO313 旧モデル:色/JBE

YV373
YV373 色/オフホワイト
Amazon:現行モデル(ピンク20.0)¥5,594円

Amazon:旧モデル(JBE20.0)¥4,050円
Amazon:YV373(オフホワイト18.0)¥5,192

ニューバランス キッズ スニーカー 313 new balance PO313 子供靴 通学 運動会 ネイビー ブラウン オレンジ ブラック ホワイト グレー パープル ピンク グレー NB
価格:6,336円(税込、送料別) (2025/4/28時点)
楽天で購入

ニューバランス キッズ スニーカー 373 new balance YV373 子供靴 男の子 女の子 通学 運動会 グレー ネイビー ブラック ベージュ レッド ピンク ブルー NB
価格:3,980円~(税込、送料別) (2025/4/28時点)
楽天で購入

色によって違いますが、PO313もYV373もおおよそ4,000~6,000円台です。

サイズや色によっては売り切ってしまいたい旧モデルが安くなっていたりするので、普段からAmazonや楽天市場でチェックしておくのをおすすめします。

また、最近はゼビオと言うスポーツ用品店でニューバランスのキッズスニーカーをお安く販売しているのを見かけます。

キッズのニューバランスのスニーカーはすぐに売り切れてしまうので、ゼビオもチェックしておくことをおすすめします。

【公式】スポーツ用品総合通販ならスーパースポーツゼビオ

ニューバランスの313と373を小1・小4の子どもが履いてみた

YV373

ニューバランスのPO313とYV373を実際に履いてみました!

まずはYV373。

YV373
YV373

次にPO313です!

PO313
PO313
PO313

※2足とも、サイズは0.5違いますが今も問題なく履けています。

お気づきかもしれませんが、PO313は縁の部分のクッションが分厚くなっています。

子ども的に履きやすいそうです!

YV373もマジックテープが細くて脱ぎ履きしやすいけれど、子ども的にはPO313の方が好きなようです。

次回どちらかを再度購入するならPO313かなあ。

ニューバランスPO313、YV373どっちを買えばいい?

ニューバランススニーカー313と373、どちらを買うか悩みますよね。

わが家の体感として、313と373、どちらが向いているか考えてみました!

PO313に向いているキッズYV373に向いているキッズ
足幅がW(標準-やや幅広)のキッズ
クッション性が高いスニーカーが好きなキッズ
ピッタリよりゆとりがあるスニーカーが好きなキッズ
足幅がM やや細い-標準(E~2E 相当)のキッズ
マジックテープが細い方が履きやすいキッズ
とにかくスニーカーは軽い方が良いキッズ
ピッタリサイズが好きなキッズ

わが家は、上の子が足幅狭めで、スニーカー選びには試着必須で幼児期~小学校低学年を過ごしてきました。

しかし、そんな上の子(小5)にどちらが履きやすいか、歩いた感じはどうか聞いてみました。

(小5・足幅狭め女子):PO313とYV373も履き心地、歩き心地は慣れれば同じ。どっちが好きとかはない。どちらも問題なく履けている。

とのことでした!

小2の足幅標準(だと親は思っている)子にも聞いてみました。

(小2・足幅標準女子):PO313の方が、クッションがあるから好き。YV373は普通の履き心地。

とのことでした!

わが家の場合ですが、参考にしてみてください。

【公式】スポーツ用品総合通販ならスーパースポーツゼビオ

\ニューバランスの割引商品を見つけるならゼビオ/

ニューバランスの313と373はどちらも長持ちする機能性スニーカー!

今回は、ニューバランススニーカーの313と373の違いについてご紹介しました。

子どものスニーカー選び、非常に迷いますよね。

ニューバランスのスニーカーは他のスニーカーに比べてお高めになる傾向にありますが、サイズアウトまでしっかり履けてトラブルもないのでトータルでコスパが高いと思っています!

今回の記事が、時間がない忙しい親御さんの参考になれば幸いです。

※価格や情報は2025年4月執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次