下北沢印度でチーズナンとカレー4種の食べ放題を楽しんできました♪
下北沢の♥印度♥
— えむ子のグルメ&ライフブログ (@emukotabehoudai) August 18, 2024
土日祝はカレー4種&チーズナン食べ放題で1680円、ちょいお高めと思うよね?
でも都内でカレー4種食べ放題はかなり貴重!サービス面も評価できるから、土日祝でも行くのおすすめ🥰
※ちなみに+100円ではちみつトッピングはやった方が良い😜#下北沢ランチ#チーズナン食べ放題 pic.twitter.com/zY98P2OTyM
チーズたっぷりで溢れ出るような見た目は最高です!
- 下北沢印度でチーズナン食べ放題した感想
- 下北沢印度でカレー4種食べ放題した感想
レビューするので、気になる方はぜひチェックしてみてください。



10歳と7歳の女の子の母
- 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
- 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
- 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪
下北沢チーズナン食べ放題ができる「印度」の場所はココ



印度は、小田急線の下北沢駅南口から徒歩約5分です。
久しぶりに下北沢に来ましたが、駅前が開発されており昔とは全然違ったので降り口でちょっぴり迷いました!
南西口の階段を下りて、「ビオラル」というスーパーマーケットの角を曲がってまっすぐです。
- 東京都世田谷区代沢5丁目32番10号 ラパシオン下北沢 1F
- 小田急線「下北沢駅南西口(旧南口方面)」より徒歩約5分
- 営業時間:毎日11:00~22:00 (ラストオーダー21:30)
- 定休日:無休(※年末年始など通常と異なる場合がある。)
- 駐車場 なし
- 電話番号 03-6826-9811



下北沢「印度」は炭焼きチーズナン食べ放題が有名で、いろんなメディアやYoutubeでも紹介されています。



いろんなセットメニューや定食もあるらしく、そちらにも定評があるので食べてみたい!
でも、インドカレー好き&食べ放題好きとしては今回チーズナン食べ放題セットにしようと思います!
下北沢チーズナン食べ放題店「印度」のメニュー
お店の外にも、メニューがあるのでじっくり選んでから入店できます。
この辺りも良心的でいいですね。






※写真は筆者が訪れた2024年8月に撮影したものです。
ドリンクバー付き★炭焼きチーズナン食べ放題コース【2025年3月最新】
(①炭焼きチーズナン②炭焼きナン③日替わりカレー4種④ライス⑤フレッシュサラダ⑥ドリンクバー)1,780円(税込)
予約可能時間 | 11:00~14:45 |
滞在可能時間 | 2時間 |
予約締切 | 来店日の当日11時まで |
※コース予約の場合、無断キャンセルなどの場合、キャンセル料1,780円(税込)かかるので注意!
お得なコース【2025年3月最新】
スペシャルランチセット | Bセット | Aセット |
780円(税込) | 980円(税込) | 1,080円(税込) |
日替わりスペシャルカレー+ナン1枚&ライス&サラダ+自家製ラッシー ※ナンは+100円で大人気チーズナンに変更できます | 〇炭焼きチーズナン2枚 〇印度カレー2種類〇自家製ラッシーまたはマンゴーラッシー ※カレーのお替りはできません | 〇炭焼きチーズナン食べ放題! 〇印度カレー2種類 ※平日15時まで※ ※カレーのお替りはできません |






※写真は筆者が訪れた2024年8月に撮影したものです。
セットメニュー【2024年8月時点】
- ちょうどいいセット 1,080円(チーズナン1枚150g、小ライス100g、サラダ、ラッシーまたはマンゴーラッシー)ハニー追加100円
- ハニーチーズナン2枚カレーセット 1,080円






※写真は筆者が訪れた2024年8月に撮影したものです。
【2025年3月追記】単品
- 絶品カツカレー(話題のSPF豚使用) 1,280円(税込)
★カレーは1種類から選択(ポークキーマ辛口・バターチキン甘口・インドビーフ中辛)ライスかナンのどちらかを選べます。
ライスの場合、大盛り無料、小ライス200g(100円引き)
ナンの場合、炭焼きチーズナン1枚又は炭焼きナン2枚






- カツ丼(ロースカツ、ヒレカツのどちらか)980円
- おやつセット(ハニーチーズナン、チョコレートチーズナンどちらか+ラッシークリームソーダ) 980円



- ラッシークリームソーダ(マンゴー、ストロベリー、メロン、ブルーベリー) 各600円(税込)
インドカレー屋さんにはめずらしく、カツ丼やラッシークリームソーダやおやつセットもありました。
下北沢でカフェ使いとしても利用できそうです◎
下北沢「印度」でチーズナン&カレー4種食べ放題の豪華なセットを注文



私たちは町にあるインドカレー屋さんが大好き。
特にインドカレー屋さんがにある「チーズナン」は、あつあつのチーズがたっぷりで美味しすぎます。
\ 愛知を通った時も、チーズナン食べ放題しました/



迷わず「炭焼きチーズナン食べ放題セット1,680円」を選択しました。
日替わりカレー4種(この日は、バターチキンカレー・マサラカレー・きのこカレー・グリーンカレー)も食べ放題になるってなかなかないです。
インドカレー屋さんではたいてい、ランチ時ライスとナンは食べ放題サービスが付きますが、チーズナンと4種のカレーまで食べ放題って探してもなかなかないんですよね。
平日ランチは1,080円でチーズナン食べ放題ができる!
実はこっちのセットを狙っていました。
平日だと、チーズナン食べ放題+カレー2種(食べ放題ではない)のセット1,080円という破格のセットがあるとのこと(ランチAセット)。
今日は下北沢にある
— 荏坂 (@esaka97321840) January 13, 2025
印度 下北沢店に行ってきた😋
チーズナン食べ放題ランチ✨
バターチキンカレーとグリーンカレーを選んで熱々モチモチのチーズナンをつけながらいただきました!
ご馳走様です🙇♂️ pic.twitter.com/eMbsJKgigE
下北沢印度でチーズナン食べ放題1000円
— おじゅん@シーシャ屋さんとシラットおじさん (@junzero2001) June 24, 2024
黄色のレモンクリームカレーめちゃ美味かった pic.twitter.com/vMfZ83Skxq
※ランチ時間帯~15:00まで。
この日は日曜日だったので、注文できませんでしたがチーズナン目当ての人は平日はコチラに決まりですね!
下北沢「印度」チーズナン&カレー4種食べ放題を実食!チーズナンは何枚食べれた?



11:30前、入店するとまだ空いていました。
インドカレー屋さんて、少し古めの建物を居抜きで店が入ったようなところが多いですが、「印度」は違います。
店内は清潔感が溢れており、明るい雰囲気です。
そして、注文してすぐにサラダ到着。接客の早さもイイ!!



チーズナンを注文した後、カレー4種も食べ放題なので、取りに行きます。
カレー4種とライスはお店の真ん中に台が置いてあり、セルフです。



こちらはバターキチンカレー(甘口)。
たぶんこの日食べ放題が1人目なのか、カレーが並々とは入っています。



マサラカレー。
具材もゴロゴロ入っています。チキンとじゃがいもかな。



グリーンカレー(辛口)。



きのこカレー(甘口)。



バターチキンとグリーンカレーを取って来ました!



チキンと大根がゴロゴロ入っています。
インドカレー屋さん(だよね?)でも、タイ料理が置いてあるお店もありますよね。
グリーンカレー大好きなのでうれしいです。
スープのようにカレーだけでも美味しく食べられました。
バターチキンはコメントするまでもなく美味しい。ドロッと濃いタイプです。



チーズナンの到着です。見た目はまあるいナン。



お皿から取ると、チーズが伸びる!
チーズにテンションが上がります。



食べ放題だからとあなどるなかれ。チーズはたっぷりです。



左:きのこカレー(甘口)、右:マサラカレーです。
カレーの置き場所にチリパウダーが置いてあり、辛さ調節ができます。
きのこカレーは、ドロッと濃いタイプでまいたけやしめじが入っていました。美味しい。
マサラカレーもチキンやじゃがいもがゴロゴロ入ってます。
どのカレーも、具材がたくさん入っていて、粘度があって美味しくいただきました!



カレーが美味しすぎて、チーズナンの存在を忘れかけ、カレーを結構おかわりしてしまいました。



チーズナンを食べ終えたのを見計らって、サッと店員さんが来て「チーズナンお替わりしますか?」と聞いてくれます。
まさかのわんこチーズナン形式。
2枚目のおかわりをいただきます。



もしかして…。
私:「ハチミツ追加できますか?」
店員さん:「できます。+100円です。」
はちみつを追加しました。



はちみつは、食べ放題のカレー皿と同じ皿に入って来ました。
回しかけて早速食べると、
うまああああ。



はちみつチーズナン、うまあああ。



バターチキンカレーと合わせると神ぃぃぃぃ。



結局、チーズナン食べ放題は2枚でストップ。
「ハニーチーズナン2枚セット(カレー1種)1,080円でも良かったかも…。」と頭をよぎりましたが、
カレー4種は何回もおかわりしたので、やっぱり満足コース1,680円にして良かったです。
インドカレー熱がおさまりました!






ドリンクバーは頼まなかったんですが、お冷はひっきりなしに店員さんが注ぎに来てくれました。
接客サービスも非常に良く、快適に食べ放題の出来るお店です。
下北沢でインドカレーが食べたくなったら、強く「印度」をおすすめします。




さすがの人気店でした!
下北沢「印度」の食べ放題以外の口コミ



下北沢「印度」では、実はチーズナン食べ放題以外にも推されているメニューが多数あります。
というか、食べ放題のカレー4種の場所に私たち以外全く来なかったので、単品を頼まれている方も多いのかな?
と思い調べてみました。
ロースカツカレー 1,280円
少し遅めの昼メシに気になってた下北沢の印度のカツカレーを食べた
— ケインK (@kmksmechi) January 26, 2025
カレーも美味しかったけど、カツがこれだけで飯食えるやん!なめちゃウマだった pic.twitter.com/IJ3LkFLcdv
最近下北来たら高確率で行っている
— サカキ (@sakakitokyo) July 27, 2024
とんかつもビーフカレーも食べられる神をも恐れぬ店「印度」
とんかつはまず塩で食べてほしいというこだわりぶりにお腹パンパンになるボリューム。当然カレーも美味しい。 pic.twitter.com/Hprrrf3rYO
「印度」の店長さんもおすすめしている、ロースカツカレーです。
塩で食べてほしいというロースカツはボリューム満点!
インドビーフカレーを選択するともはや洋食のようですね。
ちょうどいいセット 1,080円
美味しい、安い、かわいい、食べ放題あり、お店綺麗で座席ゆったり🩷下北沢のカレー屋さん #印度 とても気に入りました。#インドカレーhttps://t.co/IZSPv1iTG4 pic.twitter.com/utLG4zWkdl
— 🌻bell👻📷 (@Ybell3975) August 12, 2024
メニュー写真には載っていなかったのですが、こんな可愛いサービスもあります。
下北沢でSNS映えを探している方はぜひ!
カツ丼 980円
X見てどうしてもカツ丼を食べたくなって下北沢へ。カツは王道ガッツリ系で卵はトロトロ。甘みに頼らない味付けは最後まで飽きずに食べられてとにかく美味しい。ご飯大盛り無料で千円しないのにお腹いっぱいになれる。でも最高にヤバいのはこれを出してる店が「印度」っていう本格カレー屋さんってこと pic.twitter.com/48UfHRiW9w
— さかき (@sakaki_aka) March 15, 2025
移動した印度のカツ丼。 pic.twitter.com/rz0enhi3OP
— Üょー∧ー(爽やか)。 (@katsuonokataki) May 3, 2024
「印度」ではカツ丼も食べられます。
印度には、下北沢北口からの移転前から通っている人もいるそうで、カツ丼を推している方もいました。
いろいろ食べられるってところも印度の魅力なんですね!
\ホットペッパーグルメ/から印度を予約する

下北沢「印度」でチーズナン食べ放題を楽しもう♪
今回は、下北沢の印度でチーズナンとカレー食べ放題に行った感想をお伝えしました。
昔からカレーの名店は何店舗かある下北沢ですが、こんなに気軽に満腹になれるインドカレー屋さんはそうないです。
ランチでインドカレー食べ放題に行くため、埼玉の草加まで行ったこともあります(笑)。
それくらいインドカレー食べ放題のお店は実は少ないです。
チーズナンは言わなくとも最高に美味しい(はちみつ追加orハニーチーズナンもぜひ♪)です。
ぜひ印度にが気になっている方は行ってみてください。
※価格や情報は2024年8月執筆時のものです。






コメント