久々にパン好きの聖地、MORETHANのランチビュッフェに🥐パン屋さんに並ぶパンが食べ放題&おかず系もかなり凝ったものが並んでいて3500円はやっぱりお得感ある…!今や予約困難店だけど、テラス席は当日席みたいなので早めに行って並ぶ価値はありそう🥺新宿おしゃランチ決定版。 #行末グルメ pic.twitter.com/vYuuBRnrRb
— 行末🐏 (@yukusue000) February 18, 2025




パン食べ放題いいな♪新宿で他にもパン食べ放題できるお店があるかな。




調べたら他にもパン食べ放題やってるお店があるよ~。




そうなの!ぜひ教えてほしいな。




もちろん!そして一緒にパン食べ放題いこーよ!
そんな2人の会話を聞いて、私も気になってパン食べ放題店を調べてみました。
すると、新宿周辺でパン食べ放題ランチを行なっているお店が15店もありました!
みんなが知るチェーン店から、予約がとれるのが数カ月後な人気店までご紹介します。
- 新宿でパン食べ放題ランチができるお店15選
よかったら参考にしてみて下さい。
Vina Vin Vino (ヴィーニャ ヴァン ヴィーノ)
新宿行ってきたんですけど
— 【公式】㈱聚楽(じゅらく)大正13年日本の外食産業はここから始まった~おかげさまで100周年 (@juraku_master) December 26, 2023
vina vin vino という店は
どー考えても
須田町食堂とか、
じゅらくとか、
関係性が見いだせない
オシャレなお店なんですけど
実は【聚楽】です。
ランチは10種類近いパンが食べ放題。
🕵管理人#ヴィーニャヴァンヴィーノって読みます pic.twitter.com/lDkPytskUs
Vina Vin Vino(ヴィーニャ ヴァン ヴィーノ)は、新宿3丁目の大塚家具新宿ショールーム近くにお店があります。
お店の外観もイタリア家屋をイメージさせる、木や黄色オレンジなどを使った明るい店内です。
ヴィーニャヴァンヴィーノのランチはメインディッシュ+パン食べ放題+ミニサラダ+ドリンクバーがセットです。
メインディッシュによって料金が変わりますが、一番安くて1,100円でお得なランチを楽しめます♪
ヴィーニャヴァンヴィーノではパンは温め直してくれるので、さらに美味しいとの口コミも多くありました。
そして食べ放題できるパンは常時7種類ありましたが、種類の入れ替わりもあるようです。
- 住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目34−1 JURAKUTWIN Bビル B1F
- アクセス JR新宿駅 中央東口から約徒歩3分
- 営業時間 11:30~15:00、17:00~23:00
- 定休日 なし
- 駐車場 なし 近隣にパーキング有
- 電話番号 0333416820
≪料金例≫
パンビュッフェランチ(パンビュッフェミニサラダ、ドリンクバー付き)1,100円(税込)
2種のスープランチ(パンビュッフェ、ミニサラダ、ドリンクバー付き)1,100円(税込)
日替わりパスタランチ(パンビュッフェ、ミニサラダ、ドリンクバー付き)1,300円(税込)
\Vina Vin Vinoヴィーニャ ヴァン ヴィーノを予約する/
ベーカリー&レストラン 沢村
今日は仕事がお休みで用足し後新宿でランチ☺️前から行ってみたかったベーカリー&レストラン沢村さん🫶1時間並んでお腹ぺこぺこ。パンおかわりしてしまったよ〜 pic.twitter.com/QZbXjQhpRE
— あすか (@usaasu0618) June 7, 2023
ベーカリー&レストラン沢村新宿は、新宿駅すぐそばNEWoMan(ニュウマン)のフードホール2階にあります。
軽井沢で人気のパン屋さんの、こだわりがつまった美味しいパンが食べられます。
ベーカリー&レストラン沢村のランチでは、熟成酵母パンがおかわり可能〇
パンは自分で選ぶのではなく、お店のチョイスでバスケットにパン2~3種類が持ってきてもらえます。
新宿NEWoMan
— ののこ (@nonoko1129) October 28, 2023
「ベーカリー沢村」
軽井沢に本店のある人気のお店✨
「ポークロースのビステッキーノ」は、イタリア🇮🇹風トンカツ。
ブルーチーズがアクセントになって、美味でした😋#SAWAMURA pic.twitter.com/eAgrYwx8ku
気に入ったものがあればスタッフに声をかければ、気に入ったパンを食べられたとの口コミもありました。
コース料理でも熟成酵母パンのおかわりが出来ますので、ぜひメニューをチェックしてみて下さいね。
- 住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−55 NEWoMan新宿 2F エキソト フードホール
- アクセス JR各線「新宿」駅 新南口改札直結
- 営業時間 【ベーカリー】7:00~21:00【レストラン】7:00~23:00
- 定休日 なし
- 駐車場 NEWoMan提携駐車場30分/400円 最大料金1,700円(平日、土日祝問わず)
- 電話番号 0353627735
≪料金例≫
ランチ
若鳥もも肉のロースト(サラダ付き)1,925円(税込)
ローストビーフサラダ(スープ付き)2,420円(税込)
MORETHAN TAPAS LOUNGE(モアザンタパスラウンジ)
新宿で人気!モアザンベーカリーのパンが食べ放題🥖モアザンタパスラウンジのランチビュッフェ🥗
— tabifood (@tabifood) January 15, 2023
新鮮野菜のサラダバーやパンに合う 惣菜や生ハム🥓もおかわり自由🍽#モアザンタパスラウンジ #ビュッフェ #ランチ #モアザンベーカリー #グルメ好きな人と繋がりたい #日常垢 pic.twitter.com/1pT2sF6uOL
MORETHAN TAPAS LOUNGE(モアザンタパスラウンジ)は、新宿4丁目のザノット東京新宿の1階にあります。
私が予約ホームで確認した時には、ランチ予約はすでに2か月先まで埋まっていました…。
※予約は60日前の11:00から予約が解放されます。




人気店とは聞いていたけどここまでとは…。
モアザンタパスラウンジのランチは、ビュッフェ形式で併設されたベーカリーのパンを食べ放題できます。
ちょい遅れくらいで合流できた🙆♀️新宿モアザンタパスのブッフェランチ🍽ジュースで乾杯してどれも美味しくて食べ過ぎ- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-お店の人もみんな感じよくて素敵なお店でした✨ pic.twitter.com/odiRq1SL5V
— かずあん (@DANTENI1225) February 6, 2025
パンも種類が多いのですが、サラダやパスタやスイーツなど他の料理も充実◎
ぜひ予約を取って、モアザンタパスラウンジのランチを味わってみてはいかがでしょうか。
- 住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目31−1 ザ ノット 東京新宿 1F
- アクセス JR新宿駅から徒歩13分
- 営業時間 【ランチ】11:00~15:15【カフェ】15:30~17:00【ディナー】17:00~23:00
- 定休日 なし
- 駐車場 ザノット東京新宿の裏手にコインパーキング有
- 電話番号 0363000174
≪料金例≫
ランチビュッフェ(税込)
大人【平日】3,500円【週末】4,000円 子ども(3~10歳)【平日・週末】2,000円
eat more SOUP&BREAD (イートモアスープアンドブレッド)
eat more SOUP&BREAD
— 遊@趣味垢 (@ridergameyu) March 9, 2024
オマール海老ビスクソースのふわとろオムライス1,705円
2種類のスーププレート1,639円
パン食べ放題429円
選べるスープと共に日替りのパンも食べ放題
流石に10ヶも食べると満腹でしたhttps://t.co/C2UdFdlja3#遊のグルメ記録#新宿#ランチ pic.twitter.com/YbJIDvy0bT
eat more SOUP&BREAD (イートモアスープアンドブレッド)は、ルミネエストの7階にお店があります。
和洋中とバリエーション豊富なスープと一緒に、焼きたてのパンはいかがでしょうか。
各スーププレートセットに+550円で、90分制のパン食べ放題に!
自分で好きなパンを選ぶスタイルで、トースターがあるので温め直しも可能です。
メイン料理もスープだけでなくハンバーグなど、がっつりメニューもあるのでしっかり食べたい人にもおすすめです。
- 住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目38−1 ルミネエスト 7F
- アクセス JR新宿駅徒歩1分
- 営業時間 11:00~22:00
- 定休日 ルミネエストに準ずる
- 駐車場 新宿駅東口駐車場
- 電話番号 0333563606
≪料金例≫
20種類から選べるスーププレート〈スープ1種類〉1,716円(税込)
パン食べ放題へ変更の場合:大人+550円(税込)、小学生+275円(税込)、小学生未満無料
ベーカリーレストランサンマルク 新宿西口ハルク店
今日はお誕生日ということで
— ぴよらぷたこ@ぴよよ屋さん (@pitragola2) February 1, 2020
家族でパン食べ放題ベーカリーレストランサンマルク 新宿西口ハルク店に
行ってきました!
パンがふかふかでうまうまー🥐🥖✨
どんどん出てきてメイン来る前に
おなかいっぱいになりそうw
バケットに入れて焼きたてを店員さんが
持ってきてくれるの🤤 pic.twitter.com/2Ine9b5HMm
ベーカリーレストランサンマルク 新宿西口ハルク店は、新宿西口駅ビルハルクの8階にあります。
ベーカリーレストランサンマルクのパン食べ放題は、ランチメニュー全てについてきます。
先日のパン食べ放題があまり良くない体験になってしまったのでリベンジでわざわざ新宿のサンマルクにきた!今日は途中で起きて泣いても対応できるようにベビーフード、ミルク、おやつを準備してきた!早速焼きたてパン!!うま、一口目で、すでに頑張って新宿まできてよかった!! pic.twitter.com/F80i6j76vZ
— ちぇるる (@fen1989) June 17, 2024
パンが出来上がると焼きたてのうちに、お客様のところへ運んできてくれます。
ベーカリーレストランサンマルクは、ディナーやコースでもパン食べ放題が食べることが出来ます。
いつでもサンマルクの美味しいパンが食べることができるのは嬉しいですね。
- 住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目5−1 小田急新宿西口駅前ビル8F
- アクセス JR新宿駅から徒歩3分
- 営業時間 11:00~23:00
- 定休日 なし
- 駐車場 最寄りに新宿西口駐車場あり
- 電話番号 0359091309 【席予約専用】05031873623
≪料金例≫
選べるメイン料理+スープ+サラダ+パン食べ放題
若鶏のロティと野菜のグリル 大根おろしとポン酢ジュレ 税抜2,690円(税込2,959円)
\ベーカリーレストランサンマルクをポイントを貯めて予約する/
鎌倉パスタfesca
【鎌倉パスタFresca 新宿】
— 佐藤敏夫 (@1113sugarsalt) August 24, 2024
スイーツパン食べ放題セット
(パスタ+スイーツパン食べ放題+ドリンク)
■セットメニュー
①メイン
厚切りベーコンのカルボナーラ
②ドリンク
アイスティー#飯テロ pic.twitter.com/SlbxV5zIzX
鎌倉パスタfescaは、ルミネエスト新宿の7階フロアにあります。
鎌倉パスタFrescaでは、ランチメニューは生パスタ+ランチサラダorスイーツパン3種+ドリンクのセットです。
パスタの種類によって価格が変わり1,480円、1,580円、1,680円で各3種類ずつありました。
こちらに+330円するとスイーツパンが食べ放題にすることが出来ますよ。
渋谷のベーカリーレストランCのパン食べ放題行ったら、新規で並ぶことさえ出来ないくらい並んでたから、諦めて新宿の鎌倉パスタへ行ってみた😊
— JunJun (@JKs725) March 15, 2025
他の店舗と違って、スイーツパン食べ放題なんだよね😆
入店時に混んできたら1時間でって言われてて、結局1時間で終わっちゃった😨
もう少し食べたかったな😅 pic.twitter.com/XGIsK9W0tm
スイーツパンなので、甘めのパンの品ぞろえなのでデザートとして食べてもいいですね。




デニッシュ系の甘いパンなんだって~。
- 住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目38−1 ルミネエスト新宿 7F
- アクセス JR新宿駅徒歩1分
- 営業時間 11:00~22:00
- 定休日 ルミネエスト新宿に準ずる
- 駐車場 新宿駅東口駐車場
- 電話番号 0363806306
≪料金例≫
生パスタランチセット(生パスタ+ランチサラダorスイーツパン3種+ドリンク)1,480~1,680円(税込)
+330円追加すると、スイーツパン食べ放題に変更可能
SALON BAKE & TEA(サロン ベイクアンドティー)
【SALON BAKE&TEA】
— れもん (@blackmoon085) July 30, 2022
食べ放題美味かった😋🎂
どれも美味しかったけど特にココナッツのムースと桃のジュレが絶品でした!
✩ココナッツムース
✩キャラメルバナナムース
✩マンゴータルト
✩パッションショコラ
✩マンゴーシュークリーム
✩桃ジュレ
✩モヒートジュレ
✩パンとキッシュ#れもんフード pic.twitter.com/zmPw3Bqpbe
SALON BAKE & TEA(サロン ベイクアンドティー)は、新宿4丁目のニュウマン3階にあります。
白砂糖やホイップクリームを控えた、ギルトフリー(罪悪感を感じずに楽しめる食事・スイーツ)メニューを提供しています。
サロンベイクアンドティーでパンが食べ放題になるのは、土日祝限定のオーダースイーツビュッフェです。
サロン ベイクアンドティーのオーダースイーツブッフェ
— 海 (@Umi_ni_modoru) June 11, 2022
3周目はパンと莓スイーツとエディブルフラワーと思われたスイーツ、ピスタチオアイスをオーダー
スイーツ類の見た目が可愛いし、パン類が温かい状態で提供されるのが良かった
お皿がピンク色なのも、スイーツの可愛さをより引き立ててる感じ pic.twitter.com/YhuWeSFWmA
ビュッフェは60分制で、席の利用90分となり事前予約が必要です。
パンは季節によって種類が変わるようですが、私が調べた時のパンのラインナップはこちらでした。
- クロワッサン
- はちみつ豆乳パン
- キャロットロール
- グラハムファイン
- ライスファイン
- フォカッチャ
- パンオルージュ
店内もおしゃれで、ギルトフリーなメニューなら思う存分食べ放題が楽しめちゃいますね!
- 住所 東京都新宿区新宿四丁目1番6号 NEWoMan 3F
- アクセス バスタ新宿に直結
- 営業時間 【平日・土曜】11:00~20:30【日曜祝日】11:00~20:00
- 定休日 なし
- 駐車場 NEWoMan提携駐車場30分/400円 最大料金1,700円(平日、土日祝問わず)
- 電話番号 0363801790
≪料金例≫
オーダースイーツビュッフェ:飲む前菜スムージー・ファーストプレート(5品)・オーダービュッフェ
《お飲み物付き》5,500円《カフェフリー》6,500円《OZmallプラン》6,100円
オーダースイーツビュッフェ:飲む前菜スムージー・ファーストプレート(5品)・オーダービュッフェ・セイボリープレート(4品)
《お飲み物付き》6,000円《カフェフリー》7,000円《OZmallプラン》6,600円
PAUL 京王新宿店
PAUL京王新宿店でランチ♪
— こずえ (@kumapan1225) April 5, 2023
サーモンとホウレン草のキッシュ✨
パン食べ放題付きなの🍴✨
胡麻の付いてるのとイチジクとクルミのがめっちゃ好き(*^.^*)
幸せランチでした( ≧∀≦) pic.twitter.com/tE15cBZ21D
PAUL(ポール)京王新宿店は、京王百貨店新宿の地下1階にお店があります。
パン屋さん併設のイートインでパン食べ放題ランチができ、ランチ時には行列が出来ていることも。
ポール京王新宿店のランチでは、パン食べ放題対象のメニューを選ぶことで食べ放題になります。
パンは4種類ほどをかごに入れてあり、おかわりする際はスタッフに声をかけるとできるそうです。
- 住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1−4 B1F
- アクセス JR新宿駅から徒歩1分
- 営業時間 【平日・土曜】10:00~20:30【日祝】10:00~20:00
- 定休日 施設に準ずる
- 駐車場 周辺提携駐車場あり
- 電話番号 03-3342-2111
≪料金例≫
パン食べ放題対象のランチメニュー
スパゲッティ・トマト・モッツアレラ(パンドリンク付き)1,815円(税込)
本日のキッシュ(パン・ドリンク付き)1,540円(税込)
サラダ・フェルミ―ル(パン・ドリンク付き)1,540円(税込)




これで紹介したのが8店舗目。折り返し地点だ!
トラットリアクイント
トラットリアクイント(新宿)
— こむぎ子 (@komugi202212) May 5, 2024
いつ行ってもお昼時にすごい修羅場が発生している大人気カジュアルイタリアン。量、多いね…!?と一緒に行った人と顔を見合わせるパスタ、選べる前菜ドリンクデザートにパンは2種食べ放題のランチコース1800円。これが高いなんて言わせないぞという気概! pic.twitter.com/zPuWVdhvSu
トラットリアクイントは、カジュアルイタリアンレストランで歌舞伎町の新宿区役所近くにあります。
グルメサイトでもとても高評価で、料理はボリュームがあり尚且つリーズナブルなんですって♪
こちらのクイントコースを頼むと自家製のフォカッチャやチャバッタがおかわり自由になります。
フォカッチャとチャバッタは店内で焼き上げていて、ふわふわでもちもち食感は食べたらやみつきになりますね。
1人でも大人数でも利用できるので、様々なシーンでの利用がしやすいお店です。
- 住所 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目6−1 シロービル 3F
- アクセス JR新宿駅徒歩5分
- 営業時間 【ランチ】12:00~15:00【ディナー】18:00~23:00
- 定休日 なし
- 駐車場 なし
- 電話番号 0362056224
≪料金例≫
ランチ
クイントコース【平日】1,900円【休日】2,200円
SESTO SENSO(セストセンソ)
【今日のランチ】
— とむきゃっと≪賭無却斗≫ (@umaumatomtomzz) April 12, 2022
“スパゲッティーニ” オリーブとスイスチャードのトマトソース 〜カプレーゼ風〜@セストセンソ(新宿高島屋)
ちょっとオシャレランチしてきた( ・ω・)ノ🍝
朝食食べてなかったので、先に来たパン🥖を完食してしまうミスを犯す←
※パスタ食べ終わった後ソースを拭う用に残そう pic.twitter.com/JEOJ34mFfu
SESTO SENSO(セストセンソ)は、新宿高島屋の13階レストラン街にあります。
セストセンソのランチメニューは、定番ランチ3種類にパンがついてきてきます。
パンのおかわりは1個目は無料で、2個目から有料で1つ150円でおかわりができます。(電話で確認しました。)
セストセンソではテラス席もあるので、お天気がいい日はテラス席でイタリアンランチが楽しむことができますね。




店内の窓側席からでも、中庭を眺めて食事を楽しむことができるよ。
- 住所 〒151-8580 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2 タカシマヤタイムズスクエア 13F
- アクセス JR「新宿駅」新南改札より徒歩2分
- 営業時間 11:00~23:00
- 定休日 施設に準ずる
- 駐車場 提携駐車場あり
- 電話番号 0353611242
≪料金例≫
クイックランチ2,280円(4種類から選べるパスタ+ランチサラダ+パン)
セストランチ2,780円(4種類から選べるパスタ+ランチサラダ+ミニデザート+ドリンク+パン)
シェフズランチ4,280円(前菜盛り合わせ+4種類から選べるパスタ+メイン+デザート+ドリンク+パン)
PIZZA SALVATORE CUOMO サブナード (サルヴァトーレ クオモ サブナード)
PIZZA SALVATORE CUOMOサブナード店
— rei (@Rei_frmz) January 12, 2025
久しぶりに行ったら75分制になってた💧
物価高の新宿駅近でコスパを維持するにはしゃーない。四ツ谷の系列店の朝食ブッフェも1,350円→1,650円になってたし個人的には価格維持賛成なので頑張ってほしい。お正月はロービー+お酒飲み放題3,980円コースもありました。 pic.twitter.com/CzhEa1nKk6
PIZZA SALVATORE CUOMO サブナード (サルヴァトーレ クオモ サブナード)は、新宿サブナードにあります。
人気のイタリアンランチビュッフェは平日2,180円、土日祝2,980円で75分制となっています。
パンコーナーのフォカッチャやクロワッサンがおすすめ♪他にも窯焼きのピッツァ・サラダ・パスタなどあります。
人間ドックあけにピザ無茶食いしたくて新宿サブナードのピッツァ サルヴァトーレでビュッフェランチしてきた!
— のぶ|新宿2丁目🌈トートバッグ🏳️🌈 (@nobu_totebag) January 28, 2025
新宿でピザビュッフェといえば、シェーキーズしか知らんかったけど、サルヴァトーレはサラダ、パスタ、スイーツetcが盛りだくさんでかなりオススメやった♡ pic.twitter.com/urjuwZfeQj
口コミをみると種類が豊富なのがとても高評価で、どれを食べようか迷ってしまいますね。
またランチだけでなくカフェやディナーも人気なので、ぜひ一度は来店したいお店です。
- 住所 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−2 サブナード 1号
- アクセス JR 「新宿駅」 東口徒歩約2分
- 営業時間 [昼]11:00~14:30(LO)
[ティータイム]15:00~17:00
[夜]17:00~22:00(21:30LO) - 定休日 不定休
- 駐車場 提携駐車場あり
- 電話番号 0352693365
≪料金例≫
BRUNCH BUFFET
【平日】2,180円 子ども(3~10歳)1,480円【土日祝】2,980円 子ども(3~10歳)2,500円
DANCING CRAB -ダンシングクラブ- 東京
《東京①》9.27久しぶりの東京。新宿「DANCING CRAB」でランチ。テーブルにシートをひき、フォークを使わず、手づかみで食べるワイルドな料理。蟹や海老、貝などを丸ごと、辛さが選べるダンシングクラブシグニチャーソースで。
— ユカリーヌ (@yukarinu2) September 28, 2022
途中にダンサー達が踊り、賑やか。#新宿 #ランチ #lunch #おひるごはん pic.twitter.com/Vw2TIwm5U6
DANCING CRAB(ダンシングクラブ)東京は新宿3丁目の新宿NOWA2階にあります。
ダンシングクラブのランチメニューの「手づかみランチコース」にパン食べ放題あります。
シーフードにスパイシーなソースを絡めたコンボバックは、パンにもあいそうですね。
ダンシングクラブ一緒に行ける位のダチがいるの嬉しい!あとダンスがめっちゃカワイイ…!ランチだとお安い上にパン食べ放題でお腹ぱんぱんやで!
— calvet@ゲ道/魔法少女デスゴアビッチ連載中! (@calvetxxx) November 5, 2022
コンボバックにかけるソースが3種類から選べて、なかでもシグニチャーソースはマイルドから超辛口まで選べます。
手づかみで食事をするスタイルですが、エプロンや手袋も準備されているで豪快なランチが体験できますよ。
- 住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37−12 新宿NOWA 2F
- アクセス JR新宿駅徒歩1分
- 営業時間 11:00~15:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)、17:00~23:00(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
- 定休日 なし
- 駐車場 なし
- 電話番号 0363805151
≪料金例≫
たっぷりエビの手づかみランチコース 2,800円(エビのコンボバック・サラダ・スープ・パン食べ放題)
名物!カニの手づかみランチコース 3,300円(カニのコンボバック・サラダ・スープ・パン食べ放題)




残りは3店舗!どんなお店かな~。
ラ・ターブル・エディアール
新宿伊勢丹7階のエディアールのレストランは、パンが食べ放題です。バゲットと白パンのほか何種類か選べます。地下ではパンも買えます。パンではないですが、高島屋に入っている鼎泰豊の小籠包もお勧めです。https://t.co/W8qnC0wemohttps://t.co/JYXAwHF2a4
— はるか (@chima_nan) February 23, 2025
ラ・ターブル・エディアールは、伊勢丹新宿本館の7階にお店があります。
こちらではパン食べ放題はランチはもちろんですが、ディナーもパン食べ放題ができますよ。
ラ・ターブル・エディアールはパンが付きのメニューを頼むと、テーブルのカゴにパンのおかわり持ってきてくれます。
パンは3種類くらいの盛り合わせで提供して頂けます。
予算はだいたい3,000円前後になりますが、料理に対する口コミ評価が高いので期待が高まりますね。
- 住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−1 伊勢丹新宿本館 7F
- アクセス JR新宿駅から徒歩5分
- 営業時間 11:00~22:00
- 定休日 施設に準ずる
- 駐車場 提携駐車場有
- 電話番号 0333569585
≪料金例≫
エディアールコース3,630円(オードブルorサラダ・スープ・メイン・デザート・パン)
ラムのロースト カシスソース&魚介のドフィノポテトグラタン 2,970円
COGS DINING KAGURAZAKA(コグスダイニング神楽坂)
新宿区・神楽坂 「COGS DINING KAGURAZAKA」
— ブン (@bunbunkf) May 4, 2024
リアルジャムおじさんがいると話題のパンが美味しいダイニング。通常サイズのパンをハーフで複数種類食べれて有料お代わりもパン食べ放題もあってパン好きにはたまらない😊メインの牛タンシチューも厚めのタンが2枚も入ってて食べ応えあって美味しい。 pic.twitter.com/RN2fWwhFI0
COGS DINING KAGURAZAKA(コグスダイニング神楽坂)は、神楽坂にあるイタリアンがベースのレストランです。
コグスダイニング神楽坂では、通常ランチメニューにはパン7切れセットでがついてきます。
パン食べ放題にするには…
ランチメニューオプションで+800円を選ぶとパン食べ放題(種類の指定不可)に出来る
また食べ放題までたくさん食べられないけど…なんて人にも少量(3~4種類)のおかわりが+300円もありました。
コグスダイニング神楽坂は、オーダーのたびリベイクして熱々の状態でパンを提供してくれます。
元パン屋さんのオーナーのこだわりのパンぜひ食べてみたいですね!
ベビーカー入店不可。ディナータイムは12歳未満入店不可です。ご注意ください。
- 住所 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目6 神楽坂3丁目テラス 1F
- アクセス JR飯田橋駅から徒歩4分
- 営業時間 【月~金】11:30~14:30、17:30~22:00【土】12:00~15:00、17:30~22:00
- 定休日 日曜日 第1・3月曜はランチのみ営業
- 駐車場 なし 近隣コインパーキング有
- 電話番号 0355798795
≪料金例≫
牛タンシチュー 1,380円(パン7切れ付)
ランチオプションで自家製パン食べ放題は+800円、自家製パン少量おかわり+300円
【2025年6月オープン】シズラー新宿三井ビル店/東宝ビル店
今日は久々にシズラーへ!中途半端な時間に食べたので、まだお腹が空きません.😅サラダバーだけで十分満足😋平日ランチセットもありましたが、お腹が空いてたので普通のサラダバーにしました! pic.twitter.com/5EZsNIGWBv
— madameyossy (@madameyossy) March 17, 2025
シズラー新宿三井ビルは、新宿2丁目の東京都庁近くにあります。
また、新しく新宿に2点目のシズラーも登場します。
- シズラー新宿三井ビルは、リニューアル中で一時閉店していてオープンが2025年5月下旬予定。
- シズラー東宝ビルは、2025年6月3日グランドオープン予定。
シズラーでは、プレミアムサラダバーでパンを食べる事ができます。
パン以外にも70種類(サラダ・ホットフード・スープ・ドリンク・フルーツ・デザート・パン)で食べ放題対象に。
シズラーのエクスプレスに初挑戦してきました!2皿に一度ずつ乗せ放題のサラダバイキングランチなので、はりきって一皿めにアホほど乗せてしまった。パン→タコス→多種サラダの地層に⛏️
— にし (@2shi8ra) March 13, 2025
二皿めはひたすらカレー!ビーフカレーめちゃうまでした。 pic.twitter.com/TaIcpwzlgK
またシズラー新宿東宝ビル店は6月初旬にオープン予定で、新しい店舗も楽しみですね。
新宿三井ビル・東宝ビルがオープンしたらぜひプレミアムサラダバーを食べに行ってみませんか。
《シズラー新宿三井ビル》
- 住所 〒163-0402 東京都新宿区西新宿2丁目1−1 新宿三井ビル 2F
- アクセス JR新宿駅から徒歩9分
- 営業時間 11:00~22:00
- 定休日 《2025年5月下旬まで改装閉店中》
- 駐車場 新宿三井ビル駐車場50分600円
- 電話番号 0333425814
≪料金例≫
シズラープレミアムサラダバー(税込)
《大人》3,014円【シニア65歳以上】2,536円、《子ども》【3~6歳】1,133円【7~12歳】1,881円
《シズラー東宝ビル》
- 住所 〒163-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目19-1 新宿東宝ビル1F
- アクセス JR新宿駅東口から徒歩5分
- 営業時間 朝食6:30~10:00 通常11:00~21:00
- 定休日 -
- 駐車場 タイムズ東宝ビル(158台)
- 電話番号 -
≪料金例≫
追って情報追記




みなさんここまでお疲れ様でした。気になったお店はあったかな?
新宿周辺のパン食べ放題ランチを満喫しよう!
今回は、新宿周辺のパン食べ放題を行なっている15店をご紹介いたしました。
どのお店もパン食べ放題は、とても魅力的で今すぐにでも食べに行きたくなりましたね。
私は、モアタンザパスラウンジが気になりました。人気店なのでいつか予約が取れたら行ってみたいです。
みなさんはどのお店が気になりましたか。ぜひ来店した際は感想聞かせてください。
今回ご紹介したお店は駅から徒歩10分以内で行けるので、ぜひパン食べ放題ランチを楽しんでみてください♪
※価格や情報は2025年3月執筆時のものです。






コメント