本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【2025年7月】焼肉きんぐレポ!裏メニューと韓国フェアメニューを実食

【2025年7月】焼肉きんぐレポ!裏メニューと韓国フェアメニューを実食

焼肉きんぐに行ってきました。

ランチ時間帯のソフトドリンク飲み放題が有料化後、初めての来店です!

ランチ時間帯で『きんぐコース』を楽しんできました。

今回は韓国フェアメニュー・裏名物も堪能してきました。

この記事を書いた人
うれしいえむ子
えむ子

10歳と7歳の女の子の母

  • 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
  • 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
  • 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪

この記事を読めば、最新の焼肉きんぐの様子が分かります!

ぜひご覧ください。

目次

今回焼肉きんぐで注目したポイント3つ

今回、以下の3点に注目して来店しました。

  • 2025年5月14日~「韓国ポチャ」フェア
  • 2024年9月にリニューアルした「裏名物」
  • ランチ時間帯のソフトドリンク飲み放題無料が5月に終了。有料(290円)化と同時にオーダー可となった『飲むデザート』

韓国ポチャの注目メニュー

クアベギ(ねじり揚げドーナツ)、石焼チーズのハニーマスタードチキン、壷漬けデジカルビ(豚バラ肉)、キムチチーズ揚げキンパ、ソトクソトク、ねぎキムチロールサムギョプサル、辛ラーメンのラインナップ。

とくに、石焼チーズのハニーマスタードチキンクアベギが気になっているので食べたいです。

裏名物の注目メニュー

口コミで話題の裏名物。現在は悪魔の野沢菜キムチ、幻の鶏ハラミ、ベビースターラーメン(きんぐカルビ味)きんぐのキャベサラ付き、四川風麻婆豆腐、石焼牛タンバーグの5つのラインナップ。

石焼牛タンバーグは特に美味しいと口コミが多いので食べたいです!

無料じゃない!ソフトドリンク飲み放題の最新事情

ランチ時間帯のソフトドリンク飲み放題は廃止。

2025年5月14日(火)~以下の料金となっています。

《ランチ》ソフトドリンク飲み放題《ディナー》ソフトドリンク飲み放題
290円(税抜)319円(税込)
小学生以下半額
幼児無料
390円(税抜)429円(税込)
小学生以下半額
幼児無料

しかし、廃止前は対象外だった「飲むデザート」がソフトドリンク飲み放題の対象になりました!!

ミルクムース、いちごムース、マンゴーミルクムース、ブルーベリームース

それぞれからチョイスしてレポしたいと思います!

7月日曜日のランチに「きんぐコース」を家族で楽しみました

焼肉きんぐ

日曜日の11時55分に予約。

1週間前でもギリギリお昼ピークの時間帯が残っている状態でした!

焼肉きんぐは大人気!早めの予約が必須ですね。

タブレットでのオーダー注意点

テーブル

すぐに席に通してくれました。

いつも、大人数のスタッフが元気よく迎えてくれます。熱気にこちらが圧倒されそうになります!

いつものように、タブレットで「きんぐコース」をオーダー。

スクロールできます
きんぐのタブレット

タブレットで食べ放題コースを選択

きんぐのタブレット

人数を入力して「次へ」

きんぐのタブレット

ソフトドリンク飲み放題を人数分選択

きんぐのタブレット

きんぐ塩タン(ポーク)がデフォルトで入る仕様になっていました。今回は「0」にして注文へ進みました。

最近はデフォルトで「きんぐタン(ポーク)」が入っているので、そのまま進むと「きんぐタン(ポーク)」が来ます。

今回はとりあえず数量を「0」にして進めました。

注文したメニューとそのレビュー《食事編》

注文したメニュー(猫ロボット)

最初のオーダーが3分程で到着。

相変わらずファーストオーダーが早くてうれしい♪

ファーストオーダーはネコ型配膳ロボット(通称ネコロボ)でしたが、次からはずっとスタッフさんが運んでくれました。

炙り焼きすきカルビ
  • 炙りすき焼きカルビ(五大名物)2人前

子どもたちが大好きなメニュー。

炙り焼きすきカルビ

似ている通常メニューでワンランク下のランチコースから食べ放題になる「炙りバラカルビ」があります。

比較すると、五大名物の「炙りすき焼きカルビ」の肉部分がジューシー。

「炙りバラカルビ」は美味しいですが焼くと固めになってしまう印象です。

きんぐカルビ
  • きんぐカルビ

お店おすすめ&お客さんにも大人気のメニュー。

きんぐカルビ

ジューシーだけど、脂も多い(笑)。日によってばらつきのあるお肉です!当たればめちゃくちゃ美味しい!

厚切りロース
  • 厚切り上ロース~ガリバタ醤油~(五大名物)

五大名物の新メニューです。

厚切りロース

五大名物の中でも一番食べ応えがあるお肉!けっこう筋が多く、若干食べづらいかも。

大判サーロイン
  • ねぎポンで食べる大判サーロイン(五大名物)

五大名物の新メニューです。

大判サーロイン
大判サーロイン

ねぎポンで食べられ、お肉自体もあっさりしたお肉でした。

サンチュキムチ
  • サンチュ
  • キムチ盛り合わせ
ネギ塩タン
  • ネギ塩タン(ポーク) 2人前
ネギ塩タン

今回、ネギ塩タン(ポーク)が一番美味しく感じました!

サッパリ歯切れよく子どもも大好きなメニューです。

いくらでも食べられる!

壷漬けハラミ
  • 壷漬けドラゴンハラミ(五大名物)

美味しい!子ども(小学生)も食べられる辛さでした。

普通のハラミもありますが、こちらの方が味が染みてて好きです。

炙りすき焼きカルビ

タッチパネル右上の「サービスメニュー」で、網交換・お子様食器・お茶・お冷・取り皿などのサービスが随時注文できるようになっています!

牛タンバーグ
  • 石焼牛タンバーグ(裏名物)

石焼牛タンバーグ、めっっちゃ美味しいです。

焼肉

お高めハンバーガーのパティみたいな味&食感がしました。

生姜醤油のような、香ばしくて風味のあるソースです!

きんぐのキャベサラ
  • ベビースターラーメンきんぐカルビ味(きんぐのキャベサラ付)裏名物

きんぐのキャベサラにかけて食べました。めっちゃ美味。ジャンクな味わい。お肉と食べても◎サラダは次からこれにしたいです。

スティック唐揚げ
  • スティック唐揚げ

子どもがチョイス。中のお肉も柔らかくて食べやすい唐揚げです。

ポテト
  • ポテトフライ

子どもチョイス。小学生ともなると、いろいろ自分で選んでオーダーします。焼肉きんぐを満喫していました。

飲むデザート
  • 飲むデザート(ブルーベリーミルクムース)

思ったより、あっさりした甘さでした。フルーチェを牛乳多めにした印象です。

細いグラスなので、とろりとした優しい口当たりです!

麻婆豆腐
麻婆豆腐
  • 四川風麻婆豆腐(裏名物)

めちゃくちゃ美味しい。ビックリした。辛さで舌がピリッとします。香辛料がすごく効いてる。味わい深く、お肉もゴロゴロ入ってます。おすすめです。

韓国メニューハニーマスタード
  • 石焼チーズハニーマスタードチキン(韓国ポチャ)
韓国メニューハニーマスタード

おいし!!!甘じょっぱい。チーズカリカリ。

甘いので、子どもも食べられました。

そうめん
  • ひとくちそうめん
きんぐカルビ

きんぐカルビ(五大名物)リピート。

この後、石焼牛タンバーグ・炙りすき焼きカルビもリピートしました!

注文したメニューとそのレビュー《デザート編》

やわもちアイス
  • やわもちアイス(黒みつきな粉)

最初からアイスがやわらかくなっていました。子どもがリピートしていました。

スイーツ
  • キングスロッピー(コブクチップ)
  • ホットコーヒー
  • ショコラケーキ

スイーツタイム♥コブクチップはシナモンとココア味、食感はエアリアルでした。

焼肉きんぐはスイーツのラインナップが豊富なので、やっぱり最後はコーヒーとスイーツで〆たいですね。

クワベギ
  • クアベギ(韓国ポチャ)

揚げたてなのでとても美味しかったです。ソフトクリームと一緒に食べました。

お腹いっぱいの子どももペロリでした。

ごちそうさまでした!

【写真で振り返る】3つの総評(韓国ポチャ・裏名物・飲むデザート)

気になっていたメニューについて、

韓国ポチャメニュー

韓国メニューハニーマスタード
クワベギ

裏名物

スクロールできます
麻婆豆腐
牛タンバーグ
きんぐのキャベサラ

飲むデザート

飲むデザート

をいただきました!

特に裏名物のメニューの2つはとても美味しかったので、きんぐコースを食べる際はぜひ頼まれることをおすすめします!

五大名物はきんぐカルビと壷漬けドラゴンハラミが安定して美味しかったです。

ブルーベリームースはインドカレー屋さんの「ラッシー」を想像していましたが、思ったよりも甘めな飲料でした。

ソフトドリンク飲み放題もランチ時間帯は290円(税抜)・ディナー時間帯は390円(税抜)と有料になりましたが、今回1人2杯以上は飲んだので、元は取れたと思います♪

小学生は半額の145円(税抜)でした。

参考にしてみてください。

次は7月23日~焼肉きんぐの「肉フェス」フェアが始まる!

今回は、2025年7月に焼肉きんぐ食べ放題「きんぐコース」を食べたレビューについてお伝えしました。

焼肉きんぐはいつ家族で行っても、定期的にフェアが変わるから飽きないですね!

五大名物はもちろん、裏名物メニューも非常に美味しかったので、次は全制覇したいと思います。

7月23日~、焼肉きんぐで期間限定「肉フェス」メニューが始まります

こちらもぜひチェックしてみてください。

最後までお読み下さりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次