リザラン 立川店は、地産野菜や直送鮮魚を中心に食材にこだわるスペイン料理のお店です。
魚介がとても美味しいスパニッシュイタリアンのビュッフェ
— はる (@highrosehami) March 23, 2025
タパス? ピンチョス? 貝がふっくら!
立川のリザラン
映画の時間選んで見る時にまた行く
今回は『選べるメインディッシュ(ピンチョスや立川野菜など20種類以上食べ放題)+スペインワインや国産ハーブティー飲み放題』
次もこれかな pic.twitter.com/zbUZXZaXqu
リザラン 立川でレベルの高いランチ食べ放題がやっていると聞いて行ってきました!
- リザラン立川はどこにある?
 - リザラン立川のランチ食べ放題のメニューは?
 - リザラン立川のランチ食べ放題の料金は?
 - リザラン立川のランチ食べ放題レビュー
 
ぜひ参考にして下さい。



10歳と7歳の女の子の母
- 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
 - 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
 - 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪
 
リザラン立川はどこにある?行き方は?
リザラン立川は、東京都の立川市にあります。
- 東京都立川市緑町3-1 グリーンスプリングス E3 1F
 - JR「立川駅」北口から徒歩11分 多摩モノレール 立川北駅 徒歩6分
 - 営業時間 11:00~22:00
 - 駐車場 なし(GREENSPRINGS内にあり)
 - 電話番号 042-512-5198
 
「リザラン立川店」はJR立川駅北口から徒歩で11分です。
GREENSPRINGSというおしゃれな複合施設の中にあります。
GREENSPRINGS1階にあるので、駅から歩いていくと道沿いにありますよ。




間違って2Fに上がっちゃわないよう気を付けて!
リザラン立川のランチ食べ放題♪料金とメニューは?



リザラン立川のランチ食べ放題料金とメニューを紹介します!
ランチ食べ放題の料金
2023年10月に訪れた時のランチ食べ放題は3,500円(税込)、小学生は1,500円(税込)でした。
そしてランチ食べ放題は2時間制です。
【追記2025年4月現在】平日ランチ食べ放題の料金は2,980円(税込)で、90分制になっていました。
現在も、平日は食べ放題メニューの中に赤ワインと白ワインの飲み放題が料金に含まれています。




昼間からワイン飲み放題はスゴイ!
詳しくはメニューで紹介しますね。
ランチ食べ放題のメニュー
お料理の写真を快く許可頂き、思い切り撮らせて頂きました!
早速紹介します。
ドリンク



ドリンクももちろん食べ放題に付いています。
2023年10月に訪れた時のドリンクメニューは、
- アイスティー
 - アイスコーヒー
 - グレープフルーツジュース
 - オレンジジュース
 - お冷
 - ウーロン茶
 - ホットコーヒー
 - ハーブティー
 - 白ワイン&赤ワイン
 
がありました!
【追記2025年4月現在】のドリンクメニューは、
- 赤ワイン フルトス・ティント
 - 白ワイン フルトス・ブランコ
 - ハーブティー
 - グレープフルーツジュース
 - リンゴジュース
 - ウーロン茶
 - コーヒー
 - レモンティー
 - ピーチティー
 - ジャスミン茶
 - アップルティー
 - 宇治玉露入り煎茶
 - ダージリン
 
があります。



この後予定がなければ飲みまくりたかったです。
野菜・前菜コーナー






- 本日のお魚のカルパッチョ
 - 冷製ラタトゥイユ
 
カルパッチョは赤い実(ピンクペッパー?)がアクセントになっていて美味しい。




カルパッチョ美味しい~♡
ラタトュイユはサワークリームかな?載っていて工夫されているお味です。






- タコとセロリのマリネ
 - エビとアボガドのレムラード
 
タコって気軽に買えなくなっちゃったわよね~(主婦)。もちろんたくさん取りました。
レムラードはフランス料理に使われるマヨネーズから派生したソースだとか。






- 牛肉のカルパッチョ
 - かぶ
 
え???3,000円台のランチ食べ放題で牛肉出てくるんだ…。と驚き。しかもあっさりしててかけてあるチーズの風味が良い。




牛肉のカルパッチョは何回もおかわりしました。






野菜は、
- かぶ
 - ミニトマト
 - 紫キャベツ
 - じゃがいも
 - 揚げなす
 - 紅芯大根
 - きゅうり
 - 赤玉ねぎ
 - ヤングコーン
 - ブロッコリー
 - トレビス
 
がありました。
野菜はどれも見た目からして新鮮!みずみずしさが伝わって来ます。
実際食べて「パリ」っとしていて美味しいです。






- オレンジマスタード、にんじんとりんごのドレッシング、フレンチドレッシング、大葉ドレッシング
 - 塩、チーズ、バルサミコ酢、オリーブオイル
 
大葉ドレッシングがさっぱりしているのにクリーミーで癖になりそうな味でした。



- さつまいもの冷製スープ
 
さつまいもの甘さがちょうどよくて好きでした。
温菜(メイン)
温菜もとても豪華です!






- ローストポーク
 - 生ハムとサルシチョン
 
ローストポークは、マリネされていて甘酸っぱい味が付いています。
生ハムとサルシチョンですが、塩気が抑えられていて食べやすかったです。






- イカリング&オーロラソース
 - しらす&立川野菜のペペロンチーノ
 
この辺を食べてああ~幸せだな、と感じました。
絶対に家では作らない(作れない)メニューの数々が日々の家事疲れを溶かしてくれます。






- 魚介と立川野菜のミックスパエリア
 - ジャンジャンブルカレー
 
2つともクセがなく食べやすい味です。もちろん美味。






- ムール貝の白ワイン蒸し
 - カジョス(ハチノス(牛の胃袋)のトマトソース煮込み)
 
恐る恐るカジョスを食べましたが、すごく好きな味でした。






- 鶏とトマトのオーブン焼き
 - アルボンディガス(スペイン風ミートボール)
 
アルボンディガスはデミグラスソースでミートボールのお肉は軽い感じでした。



- 白身魚のメルカ風
 
トマト風味のブイヤベースみたいなやつ。魚介の旨みがすごかった。
ピンチョス






- ゴルゴンゾーラのムースとナッツ
 - 燻製サーモンのタルタル
 
具材の割合が多くてGOOD見た目だけじゃなく、味も甘味と塩気のようなあまり感じた事のない洒落た旨さ。






- レバームースとイチジクのジャム
 - ポテトサラダといぶりがっこ
 
レバームースとイチジクのジャムが本当に美味しかった。



- トマトのフォンデュ
 
時間が足りなくて、食べられなかったピンチョスもあるので残念。
デザート






- コーヒーゼリー
 - ミニチュロス
 
コーヒーゼリーは普通の味わいでした。






- チョコブラウニー
 - ぶどうジュレ
 






- チョコレートプリン
 - かぼちゃのムース
 






- パンナコッタ
 - ティラミス
 



- スコップケーキ
 
以上です!
本当にたくさんのメニュー数で2時間では食べきれないものもあったのが悔やまれます。




久しぶりに会う友人と行ったから話に夢中になってしまいました…。




もったいないので、食べ放題に集中できる間柄で行くのをおすすめします。
ビュッフェを取ってきたお皿はこんな感じ



彩の良いものばかりなのでお皿が絵になります




もちろんどれも美味しいものばかりで驚きです。



こちらは、途中でテーブルサービングがあった「カルボナーラのパン」「サラミとチーズのパン」。
サラミの下にモチッとしたチーズが入っており、非常に美味しかったです!



食べたいおかずが多すぎて、1品1品がどうしても少なくなるの図です。



カレー美味しい。アジアンランチメニューにありそう。



もう、遠慮せずにタコと牛肉のカルパッチョをおかわりしました。




幸せ~。おしゃべりしたい気持ちと即おかわりに行きたい気持ちで苦しみました。



食感があり癖のないハム最高!
リザラン立川のランチ食べ放題、予約した?



今回、リザラン立川のランチ食べ放題に行くにあたりホットペッパーグルメから予約をしました。
リザラン公式ページからも予約ができましたよ。
予約サイトによって料金が異なったのでまとめました。
| 【平日ランチビュッフェ】 食べ放題+ワイン飲み放題  | 【平日ランチビュッフェ】 食べ放題のみ  | |
| リザラン公式ホームページ | 2,980円(税込) | なし | 
| 他サイト | 3,480円(税込) | 2,980円(税込) | 
リザラン公式ホームページからだと飲み放題も付いて2,980円(税込)で予約できます!
リザラン立川のランチ食べ放題、クーポンはあった?



リザラン立川店のランチ食べ放題ですが、クーポンを探しましたが見つかりませんでした…。
もし情報が入りましたらこちらにUPさせて頂きたいと思います。
ところで、今回リザラン立川にもホットペッパーから予約したのでポイントが貯まりました。
後から調べて気付いたんですが、ポイントサイト『ハピタス』はじゃらん・ホットペッパーグルメ・楽天トラベルなどと提携していてポイントがハピタスとWで貯まるのでお得ですよ!




知ってたらハピタス経由で予約してたわ。

ぜひ見てみて下さい。
リザラン立川のランチ食べ放題に行った感想まとめ



今回、リザラン立川店のランチ食べ放題に行った感想をまとめました。
- 内装がきれいで非日常感が味わえる。
 - お料理1品1品に手が込んでいて美味しい。
 - デザートも美味しいけど、野菜やメイン料理の方にこだわりを感じた。
 - 3,480円(税込)でホテルビュッフェ気分が味わえる。
 - 牛肉のカルパッチョと魚のカルパッチョがお気に入り。
 - ステキなマダムたちが優雅に食事をしていた。
 
いま3,500円もらったら確実にリザランに向かいます。
それくらい気に入りました。
ちなみに、一緒に行った友人が小麦が苦手だったのですが、食べられるものがたくさんあったし美味しかった!ととても喜んでいました。
あえて気になったところを言うと、
- 90分制が短すぎる。
 
ということですね。
ランチ食べ放題の利用層は女性だと思うのですが、今回は時間が足りなさすぎるように感じました。
この後はGREENSPRINGSのカフェスタンドで飲み物を買って外のベンチでお茶しました。




リザランを取り囲むGREENSPRINGSがとっても雰囲気が良いの
リザラン立川のランチ食べ放題はまた行きたくなるお店
今回はリザラン立川店のランチ食べ放題のメニューや料金、行った感想などをお伝えしました。
これから行きたいと思っている人の参考になれば幸いです。
リザラン立川店のランチ食べ放題はご褒美ランチにぴったりです。
ぜひ楽しんで下さいね。
※価格や情報は記事作成時点での情報です。






		









コメント