コスパが良いと有名な焼肉食べ放題のお店『感激どんどん』。
感激どんどん
— ひできんぐ (@hideking1228) February 4, 2025
焼肉食べ放題 pic.twitter.com/SadrWHukC5
わが家も子連れで行ってみました!
- 焼肉食べ放題 感激どんどん立川店はどこにある?
- 焼肉食べ放題 感激どんどん立川店の料金は?
- 焼肉食べ放題 感激どんどん立川店のメニューは?
- 焼肉食べ放題 感激どんどん立川店に行った感想
ぜひ参考にして下さい。



10歳と7歳の女の子の母
- 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
- 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
- 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪
焼肉食べ放題 感激どんどん立川店はどこにある?どんなお店?



焼肉食べ放題の感激どんどん立川店の場所です。
- 東京都立川市幸町2丁目25−5
- 多摩モノレール「泉体育館」から徒歩13分
- 月〜金 17:00〜23:00 土日 11:30〜23:00
- 年中無休
- 駐車場 あり
- 電話番号 042-534-4129
焼肉食べ放題の感激どんどんは、焼肉スエヒロ館を運営する(株)スエヒロレストランシステムが母体です。
同じ系列店にあみやき亭もあります。
肉の物流網に強そうな印象です。
「焼肉食べ放題の感激どんどん」は他にどんな場所にあるのでしょうか。




静岡県に多いんだね!
泉体育館から歩いて12分、立川駅北口から車で15分ほどの場所にある「感激どんどん 立川店」。
目利きされた良質のお肉にデザートバーが付いた個性派焼肉店です。
一度行ったら忘れられないその魅力に、私もすっかり虜になってしまいました。
近年埼玉県の「三郷店」静岡県の「島田店」「浜松曳馬店」「浜松宮竹店」の閉店が相次いでいます。
今近くに「感激どんどん」があるかたは早めにチェックしてみてください。
焼肉食べ放題 感激どんどん立川店の料金は?



焼肉食べ放題 感激どんどんの料金についてです。
感激どんどん公式ページでは、下記の通りになっています。
※関東の料金
ランチタイム限定1,980円コース(48品) | 2,780円コース(70品) | 3,180円コース(110品) | 4,280コース(120品) |
---|---|---|---|
大人1,980円(税込2,178円) 小学生 半額 幼児 無料 シニア(65歳以上)500円引き | 大人2,780円(税込3,058円) 小学生 半額 幼児 無料 シニア(65歳以上)500円引き | 大人3,180円(税込3,498円) 小学生 半額 幼児 無料 シニア(65歳以上)500円引き | 大人4,280円(税込4 ,708円) 小学生 半額 幼児 無料 シニア(65歳以上)500円引き |
感激どんどん立川店では、デザートバーがすべてのコースで頂けました




価格帯は他の焼肉食べ放題チェーン店と同じくらいだよ。
ドリンクバー | アルコール飲み放題 |
コース料金+280円(税込308円) | コース料金+1,380円(税込1,518円) |
※感激どんどん立川店では、ランチ時ドリンクバー無料でした。
次にメニュー内容を見ていきます。
焼肉食べ放題 感激どんどん立川店のメニューは?



焼肉どんどんの食べ放題メニュー内容についてです。
焼肉どんどんの食べ放題は『関東地区専用』メニューがあり、今回はそちらを参照しています。




他には中部専用メニューと武蔵村山専用メニュー、富士店・三島店・沼津店専用メニューもがあります。




価格帯はどこも同じで、コース毎の売り商品が少し違う感じだったよ。
ランチ限定1,980円(デザートバー付き)
昨日は嫁さんと「焼肉食べ放題 感激どんどん 立川店」へ
— akc (@akc0422) February 4, 2025
1980円コース+アルコール飲み放題(嫁さんのみ)
立川店はおろしソースがあり、これとサラダバーの玉ねぎを合わせると神!立川最高!
ご馳走様でした♪#焼肉食べ放題 #感激どんどん立川店 #焼肉どんどん #スエヒロ #あみやき亭 #焼肉 #立川 pic.twitter.com/wD2ruucjmG
牛肉 | 国産牛カルビ、柔らか牛ハラミ |
タン | 炎のトロタン、豚舌根 |
ホルモン | トンチャン(豚大腸) |
豚肉・鶏肉 | 豚バラカルビ、旨味鶏 |
焼き物 | スモークベーコンタン、ソーセージ、つくね焼、コーンバター |
焼き野菜 | エリンギ、ピーマン、玉ねぎ、長ネギ、キャベツ |
海鮮 | 上イカ |
揚げ物 | 山盛りポテト、どんどん鶏唐揚げ、たこ焼き |
サラダ | サンチュ、チョレギサラダ、ポテトサラダ |
一品 | 白菜キムチ、オイキムチ、カクテキ、キムチ盛合わせ、ナムル盛合せ |
スープ | わかめスープ、たまごスープ |
ご飯物 | ライス(小・中・大)、おにぎり(鮭)、お茶漬け(鮭) |
2,780円(税込3,058円)コース(70品)デザートバー付き
焼肉食べ放題 感激どんどんの一番安いコースです
※ランチ1,980円から加わっているメニューを赤字にしてみました。
牛肉 | 国産牛カルビ、国産やわらか霜降りうすぎり、国産やわらか霜降り焼肉、柔らか牛ハラミ |
タン | 豚旨味塩タン、炎のトロタン、豚舌根 |
ホルモン | トンチャン(豚大腸)、ぎあら(牛第四胃袋)、牛レバー(牛肝臓) |
豚肉 | 豚バラカルビ |
鶏肉 | 旨味鶏、鶏ナンコツ、鶏せせり |
焼き物 | スモークベーコンタン、ソーセージ、つくね焼、コーンバター |
焼き野菜 | 焼き野菜盛り、エリンギ、しいたけ、ピーマン、玉ねぎ、長ネギ、キャベツ |
海鮮 | 上イカ、アズマニシキ |
揚げ物 | 山盛りポテト、どんどん鶏唐揚げ、たこ焼き |
サラダ | サンチュ、チョレギサラダ、シーザーサラダ、ポテトサラダ |
一品 | 白菜キムチ、オイキムチ、カクテキ、キムチ盛合わせ、ナムル盛合せ、韓国のり |
スープ | わかめスープ、たまごスープ |
ご飯物 | ライス(小・中・大)、おにぎり(鮭・明太子・梅)、お茶漬け(鮭・明太子・梅)、クッパ、石焼ビビンバ |
国産牛も食べられて、デザートバーも付いて2000円台はとてもオトクですよね。
3,180円(税込3,498円)コース(110品)デザートバー付き
焼肉食べ放題 感激どんどんの1番人気で中間価格のコースです。
焼肉食べ放題 感激どんどん
— 黒川 (@kurokawaakito48) January 18, 2025
税込3498円のコース
1人オフ会を楽しみました😊
霜降り肉この値段で食い放題なのおかしいと思ったけど、サイコロステーキみたいな成型肉で焼くとポロポロ崩れる‥残念だった😅
右下のは国産牛だったから頼みまくった。
まあ、全体的にこの値段の割には質がいいと思う。 pic.twitter.com/lnCrbWGzGw
※2,780円コースから加わっているものを赤字にしました。
牛肉 | 幻ハラミ、どんどんカルビ、どんどんロース、ねぎ塩カルビ、ねぎ塩ロース、ねぎ塩ハラミ、国産牛カルビ、国産やわらか霜降りうすぎり、国産やわらか霜降り焼肉、柔らか牛ハラミ |
タン | 豚旨味塩タン、炎のトロタン、豚舌根 |
ホルモン | 壷漬けホルモン、牛ハツ焼(牛心臓)、牛上ミノ(牛第一胃袋)、牛上ホルモン(牛大腸)、トンチャン(豚大腸)、ぎあら(牛第四胃袋)、牛レバー(牛肝臓) |
豚肉 | 豚トロカルビ、豚バラカルビ |
鶏肉 | 旨味鶏、鶏ナンコツ、鶏せせり |
焼き物 | スモークベーコンタン、ソーセージ、つくね焼、ニンニク焼、コーンバター、アズマニシキバター |
刺身 | 牛タン刺身 |
焼き野菜 | 焼き野菜盛り、エリンギ、しいたけ、ピーマン、玉ねぎ、長ネギ、キャベツ |
海鮮 | 特選エビ、上イカ、アズマニシキ |
揚げ物 | 山盛りポテト、どんどん鶏唐揚げ、たこ焼き |
サラダ | サンチュ、チョレギサラダ、シーザーサラダ、ポテトサラダ |
一品 | 肉味噌きゅうり、白菜キムチ、オイキムチ、カクテキ、キムチ盛合わせ、ナムル盛合せ、韓国のり |
スープ | ユッケジャンスープ、わかめスープ、たまごスープ |
麺類 | ピリ辛ラーメン、しょうゆラーメン、冷麺、冷やしぶっかけうどん |
ご飯物 | ライス(小・中・大)、おにぎり(鮭・明太子・梅)、お茶漬け(鮭・明太子・梅)、クッパ、石焼ビビンバ、丼ビビンバ、石焼チーズビビンバ |
「幻ハラミ」「どんどんカルビ」「どんどんロース」が登場し、牛肉の種類がグッと増えます。
私的にはどんどんカルビ、どんどんロースが一番食べやすくイチ押しです。




石焼チーズビビンバも美味しいよ。
4,280円(税込4,708円)コース(120品)
3,180円コースから、極上の7品が追加になったコースです。
※3,180円から加わったメニューを赤字にしています。
極上の7品 | 厚切り牛タン、国産牛極みロース、黒毛和牛 赤身うす切り、さくらユッケ、国産牛特選カルビ、国産牛上ロース、牛上塩タン |
牛肉 | 幻ハラミ、どんどんカルビ、どんどんロース、ねぎ塩カルビ、ねぎ塩ロース、ねぎ塩ハラミ、国産牛カルビ、国産やわらか霜降りうすぎり、国産やわらか霜降り焼肉、柔らか牛ハラミ |
タン | 豚旨味塩タン、炎のトロタン、豚舌根 |
ホルモン | 壷漬けホルモン、牛ハツ焼(牛心臓)、牛上ミノ(牛第一胃袋)、牛上ホルモン(牛大腸)、トンチャン(豚大腸)、ぎあら(牛第四胃袋)、牛レバー(牛肝臓) |
豚肉 | 豚トロカルビ、豚バラカルビ |
鶏肉 | 旨味鶏、鶏ナンコツ、鶏せせり |
焼き物 | スモークベーコンタン、ソーセージ、つくね焼、ニンニク焼、コーンバター、アズマニシキバター |
刺身 | 牛タン刺身 |
焼き野菜 | 焼き野菜盛り、エリンギ、しいたけ、ピーマン、玉ねぎ、長ネギ、キャベツ |
海鮮 | 特選エビ、上イカ、アズマニシキ |
揚げ物 | 山盛りポテト、どんどん鶏唐揚げ、たこ焼き |
サラダ | サンチュ、チョレギサラダ、シーザーサラダ、ポテトサラダ |
一品 | 肉味噌きゅうり、白菜キムチ、オイキムチ、カクテキ、キムチ盛合わせ、ナムル盛合せ、韓国のり |
スープ | ユッケジャンスープ、わかめスープ、たまごスープ |
麺類 | ピリ辛ラーメン、しょうゆラーメン、冷麺、冷やしぶっかけうどん |
ご飯物 | ライス(小・中・大)、おにぎり(鮭・明太子・梅)、お茶漬け(鮭・明太子・梅)、クッパ、石焼ビビンバ、丼ビビンバ、石焼チーズビビンバ |
中間の3,180円コースに、厚切り牛タン、国産牛極みロース、黒毛和牛 赤身うす切り、さくらユッケ、国産牛特選カルビ、国産牛上ロース、牛上塩タンの7品が加わったコースですね。
贅沢に上質なお肉を食べ放題出来る夢のようなコースです。
↓焼肉食べ放題 感激どんどんの食べ放題メニューをチェックする↓
焼肉食べ放題 感激どんどん立川店予約できる?クーポンは?



焼肉食べ放題 感激どんどんの予約とクーポンについてです。
予約は公式ページかホットペッパーから
- 焼肉どんどんの公式ページ(店舗一覧)から予約する。
- ホットペッパーグルメから予約する。
それぞれ使いやすい方から予約してみて下さい。
クーポンは見当たらず
焼肉食べ放題 感激どんどんについて、行く前にクーポンを検索したところ見つかりませんでした…。
スタンプカード制を導入しており、3,000円ごとに1個、20個で2,000円割引を行っています。




肉の日(2日・9日・19日・29日)はポイントが3倍になるらしいよ!
焼肉食べ放題 感激どんどん立川店に行ったレビュー!



2022年の10月に行ったときの感想です!
中間の「2,980円コース」頂くことにしました。
焼肉食べ放題 感激どんどん立川店はお座敷の個室があるので予め予約して行きました。




戸で仕切られて、居心地が良かったです。子連れは予約をおすすめします!
お肉・サラダ・一品をタッチパネルで注文



ソーセージ
子どもがいると、すぐ焼けるし美味しいし、食べ放題で頼んじゃいます。もちろんジューシーでした。



五大名物の「国産やわらか霜降ステーキ」
やわらか加工をしているとのことですが、加工肉独特の味はせず、国産牛の良いところを活かせているお肉でした。
柔らかいので食べやすく、霜降りの脂がジュワッと口に広がります。



五大名物の「肩ロースステーキ」
個人的にこのお肉がいちばん美味しかったです!
程よい噛みごたえと、クセのないお肉はあっさりと脂のバランスが良くタレと良く合う。
たくさんおかわりしました。



五大名物「厚切りハラミステーキ」
旨味引き出すダイヤモンドカット。
こちらも食べやすいハラミで数回リピートしました。
肩ロースステーキよりも若干肉の匂いがありました。




我が家はハラミ大好き



五大名物の「国産牛カルビ」
国産牛だけど、変なブリンとした歯応えであまり好きなお肉ではなかったです。たまたまかな~。



チョレギサラダ
タレが別皿で調整できるのが良かった!全部かけたらかけすぎでした。
量もひとりで食べるのにちょうど良いサイズです。



五大名物の「壺漬けカルビ」
肉の色が気になりましたが、食べてみると美味。
濃厚絶品ダレとメニューに書いてありましたが、その通りでタレの味を重視する人にはとても良いしっかり味のお肉でした。



しょうゆラーメン
味濃いめで好きな味。ワカメが入っていてシンプルラーメン。



オイキムチ
GOOD!



シーザーサラダ
ベーコンが切り落としタイプで美味しいんですが、クルトンがかなり多め。



国産やわらか霜降うす切り
焼肉食べ放題によくある「焼きしゃぶ」「焼きすき」のような薄いお肉は感激どんどんにはありませんでした。
これが一番うす切り肉かな?やわらかく肉の味がして美味しい!



左上から時計回りに
国産やわらか霜降焼肉
幻ハラミ
赤身焼肉
中落ちカルビ
この中だと、赤身焼肉が好み柔らかく、余分な脂がなく食べやすい中落ちカルビは、国産牛カルビと同じで変なブリンて食感が‥人によってはこれが好きみたいですが。



スモークタンベーコン
子どもも食べれる食べやすさ。タンが牛か豚かわかりませんが、タンを味わえて満足



どんどんロース
一番安いコースでも食べられるお肉。しっかりした肉感と、さっぱり味で食べやすいお肉です。



上イカ
おさつバター
おさつバターは期間限定商品でした。イカが好きなので、安いコースでも食べられますがチョイス。




料理研究家のリュウジさんによると、イカにコチュジャンつけると美味しいらしい。



お店は違いますが「焼肉きんぐ」でよくやるんですけどね。



おさつバター+ソフトクリームの組み合わせがめちゃくちゃ美味しいです!
ぜひコーヒーと一緒に召し上がって下さい。日頃の疲れが溶けます。



見るからに美味しそうなメニューを発見。
(基本的にタッチパネルからの注文です。)



〆に石焼ダブルチーズビビンバ。
チーズたっぷりで最高!!あつあつのうちに食べるのをお勧めします。
冷めると一気に硬くなり味も美味しくなくなります。
ドリンクバーの種類が豊富
ランチタイムに行きましたが、ドリンクバーが無料でした!



コーヒー系や、ファミレスでみかける炭酸系、お茶系と種類豊富です。



ランチ時間帯に無料なのはオトクでした!
デザートバーにならんでいる感じが美味しそう



全食べ放題コースに付いてくるデザートバーです。



この日見たのは、
- ロールケーキ
- ラズベリーのケーキ
- モンブラン
- キャラメルプリン
- 苺のプリン
- カスタードプリン
- コーヒーゼリー
- フルーツ系ゼリー数種類
- フルーツ盛合せ
- チョコプリン
- 杏仁豆腐
- 紅白だんご
- ワッフル
がありました!



なんとアイスも食べ放題!
種類はシューアイス・チョコミント・チョコチップ・柚子シャーベット・チョレート・バニラだったかと。
子どもがとっても喜んでいました



スロッピーみたいなものも。



ソフトクリーム製造機とトッピングもありました!



ロールケーキを食べました!
良かった点・気になった点
焼肉食べ放題 感激どんどん立川店で2,980円コースを食べてよかった点です。
- 掘りごたつ席個室だったので、子連れでも楽々ゆったり焼肉食べ放題が楽しめる。
- 2,980円の中間価格帯でも、国産のお肉が食べ放題。
- 名物の肉が多い。お肉が柔らかく、リピートしたいものが多い。
- どの食べ放題コースでも、種類が多いデザートバーが付いてくる。
- ランチタイムはドリンクバーが付いてきた。
- デザートバーは手袋を置いて衛生面に気を使っている。
反対に気になった点として、
- デザートバー、種類は多かったけれど食べたいと思えるものがあまりなかった。
- 座敷とデザートバー、ドリンクバーの行き来が大変で時間がもったいない。
がありました。
ただ、お肉のレベルが高い(国産牛が食べられる、美味しく感じる肉が多い)ので、私の中で焼き肉食べ放題チェーン店の肉だけで言うと1,2を争うくらい好きなお店となりました。
その分、デザートに力を入れていないのかも、と思うと納得できます。
ぜひまた利用したいと思います。
↓我が家がリピートするふるさと納税おすすめのハラミです↓
焼肉食べ放題 感激どんどんはお肉が美味しいよ!子連れにもおすすめ♪
今回は、焼肉食べ放題 感激どんどん立川店に行った感想やメニューなどについてお伝えしました。
感激どんどんが気になっている方、これから行く方の参考になれば幸いです。
最後までお読み下さありがとうございました。
※価格や情報は記事作成時点での情報です。






コメント