ロピアは、関東圏を中心に展開している人気の激安スーパーです。
そして【アウトレットスイーツロピア】は、ロピアの自社商品で少し形が不揃いなものや重量オーバーになってしまって出荷できなかったスイーツを取り扱うアウトレット店。




重量オーバー商品はスイーツ好きには大歓迎です!
クリスマスケーキの余りがあるか見に行ったら、カップスイーツ詰め合わせが激安で売ってた🍰
— ぽこ🐠 (@ponyo_redfish) December 26, 2023
1000円相当入り
☟
500円だった💯
いちごも1パック300円🍓で売ってたよ〜
アウトレットスイーツロピア
スイーツ福袋 ワンコイン pic.twitter.com/vlZZwHAjSm
前回購入した時に頂いた、200円分商品引換券の期限が迫っていたので・・・
— 夢みごろ (@youjikanro) July 8, 2023
アウトレットスイーツ🍰🍮🍨
ロピア へ行ってきました!
期限間近ですが、
☟コレで 税込800円🉐✨
何か…謎のタルト台?までタダで頂いてしまって、ありがとうございます😊
生クリームや餡子のせて食べてみます!笑笑 pic.twitter.com/eev1DN5elb
今回は、ロピアのスイーツアウトレットについて調べてみました!
- ロピアのスイーツアウトレット店がある場所
- ロピアのスイーツアウトレット移転、閉店した店舗
- ロピアのスイーツアウトレットのメニュー
- ロピアのスイーツアウトレットの値段
- ロピアのスイーツアウトレットの人気ランキング
スイーツの値段やメニューに加え、店舗情報も詳しく説明しています。
ぜひ参考にして下さい。



10歳と7歳の女の子の母
- 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
- 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
- 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪
ロピアのスイーツアウトレット店はどこにある?



ロピアのスイーツアウトレットの場所について説明しています。
ロピアのスイーツアウトレットは、栃木県にある【足利店】、愛知県にある【北名古屋店】の全2店舗です。
※愛知県にあった【アピタ木曽川店】は2024年5月31日で閉店してしまいました。




全国に2店舗は貴重すぎます。
では、栃木県にある【足利店】、愛知県にある【北名古屋店】の全2店舗の場所について見て行きましょう。
閉店してしまった【アピタ木曽川店】についても説明します。
栃木県にある【足利店】
アウトレットスイーツ ロピア足利店
— S (@sy_story) December 20, 2024
アウトレットクリスマスケーキが各種800円!!
安い😆#栃木#足利#ケーキ#クリスマス pic.twitter.com/pKDlwAISZm
小山市の帰りに
— shinobu(̂•͈⚇•͈ )̂୭*゚ (@k_xoxo_1110) October 19, 2023
足利市のスイーツアウトレットの
ロピアに寄りスイーツ買ってきてしまった🍰✨
久々に行ったなー#足利市#スイーツアウトレット#ロピア pic.twitter.com/1R2KbmJbgp
住所 | 栃木県足利市久保田885-3 |
電話 | 0284-70-7113 |
営業時間 | 10:00〜17:00 定休日/年中無休 ※商品がなくなり次第、終了する場合あり |
駐車場 | 店舗前の敷地内に有り 無料 |




アウトレットスイーツロピア足利店のLINEアカウントを友達登録するとお得な情報が受け取れるよ!
愛知県にある【北名古屋店】
#ゴゴボラケ
— 哲也とマサミ (@tetsuya51sbs) December 31, 2024
休みだから
スイーツ食べてます
北名古屋にある
アウトレットスイーツ、ロピア
の商品です pic.twitter.com/nqKVnUK5j6
ロピアで当選したから初めて北名古屋店行って来た!!
— sae🧸🍀 (@10sae16) February 13, 2024
来月までに行かないとっ!! pic.twitter.com/kzk4A8JAGD
住所 | 愛知県北名古屋市中之郷四辻2番 (まつひろファミリー歯科隣) |
電話 | 0568-54-3257 |
営業時間 | 10:00〜18:00 不定休 |
駐車場 | 店舗前の敷地内に有り 無料 |




アウトレットスイーツロピア北名古屋店もLINEアカウントを友達登録するとお得な情報が受け取れるよ!
愛知県にある【北名古屋店】は移転していた
愛知県にある【北名古屋店】は以前、【食のアウトレットモール北名古屋】の敷地内にありました。
ですが、今はそこから車で5分ほど離れた場所に移転しています。
北名古屋店は場所を変えて現在も営業しています!
北名古屋で『ロピア』といえば誰もが知るスイーツのアウトレット。
— たなべ (@nabessan) March 9, 2023
マスコミに紹介されてから全然買えなくなっちゃって、気がついたらなくなってて…(涙)
そしたら別の場所でまたやり始めてたー!
これ1袋で1000円!かつてのロピア復活っっっ。#アウトレットスイーツロピア pic.twitter.com/q1LWA19Ii9
各店舗ごとにインスタグラムを頻繁に更新されているので、こまめなチェックをおすすめします。




公式のインスタグラムでお得な情報がいっぱい投稿されてるよ!
続いて、閉店してしまった【アピタ木曽川店】について説明します。
【閉店】ロピア アウトレットアピタ木曽川店
愛知県にあった【アピタ木曽川店】が閉店してしまいました。
ロピアアピタ木曽川店は、2024年5月31日で閉店することとなりました。



ロピア公式ホームページで発表されていました!
※閉店に伴い、ロピアアピタ木曽川店LINEカードの運用、ならびに交換も2024年5月31日まで。




閉店は悲しすぎるので、新たに新店舗増やして欲しい。
ロピアのスイーツアウトレットの値段は?



ロピアのアウトレットスイーツの値段について説明します。
- プチシリーズ1個 100円
- クレープ1個 150円
- ショコラプリン 200円
- シュークリーム5個入 350円
など基本的に低価格の商品ばかり!
もともとロピアの自社スイーツが安いということもありますが、さらに安く販売しています。
アウトレットスイーツ ロピア
— ADA & BNB & エアドロ & Nasdaq 💫仮想通貨・株式投資家Y🚀 (@adabnbmoon) February 23, 2023
また行ってきました
税込1000円 でこれだけ買える幸せ😋#ロピア アウトレット pic.twitter.com/iAzajqehsx
1,000円の詰め合わせ商品などもあり、予算1,000円でも十分な量のスイーツを購入することができます。




半額コーナーもあるよ!
ロピアのスイーツアウトレットのメニューは?



ロピアのスイーツアウトレットは、アウトレットのため季節や店舗ごとで変わります。




日によってもスイーツの種類が変わるので、何度足を運んでも新しい発見がありますよ。
ロピアアウトレット足利店のメニュー
ロピアアウトレット足利店のメニューを一部紹介します。
プチフレンチトースト風プリンパフェ
おはぐり~🐻❄️🐻❄️
— 🐼ミカリン🐻 (@mika_datesama) February 9, 2025
きのうおやつにたべた🍮🥄
プチフレンチトースト風プリンパフェ
ぐりおおにいちゃん、おくちにクリームついてるぐり🐻❄️💭
クリーム😋おいしかったぐり~🐻❄️💭#ぐりとも のみなさん🫶こんしゅうもよろしくぐり~❣#ミニぐりり #ミニぐりりず pic.twitter.com/OcAkYq4TOR
ティラミスクレープ
もちうま ティラミスクレープ 235kcal もちもち食感のココアクレープ皮で、マスカルポーネチーズ入り珈琲ホイップクリームとココアスポンジ、ココアビスケットを包み込みました。コーヒー好きさんにお勧めです🥰#ロピア pic.twitter.com/PTrvksshpV
— やよい (@yappe841) February 20, 2023
ティラミスシュー
今日のデザート!#デザートおっさん#ハオのデザート#スイーツおっさん#ティラミスシュー#株式会社ロピア#ロピア pic.twitter.com/TVNqMAOKQX
— ハオ 本アカウントロック解除 (@YZFR25_HAO) July 25, 2022




続々と新商品が発売されるから、こまめにチェックしないとだね。
ロピアアウトレット北名古屋店のメニュー
ロピアアウトレット北名古屋店のメニューを一部紹介します。
チョコバナナクレープ
こんにちは☁️ 2024/12/10
— かえるねこ (@kaeruneko77z) December 10, 2024
今日の午後のコーヒータイムの #スイーツ
愛知のロピアさんのチョコバナナクレープ
甘さ控えめ、バナナゴロゴロ、クレープもモチっとして、食べやすかったデスん😋#ミニ食リポ #ぬい撮り
バンザイきりんクン🦒 pic.twitter.com/GFkxbWiVQO
自家炊きカスタードシュークリーム
夕飯を済ませた後は夜11時半頃に本日買って来た洋生菓子を間食したな('ェ')!
— アシュシー@つべ実況者 メイン垢不定期活動にサブ垢定期活動にします! (@Ashshi2) February 8, 2025
洋生菓子はロピアの自家炊きカスタードシュークリーム1個を食したな(゚д゚)(。_。)_。)! pic.twitter.com/BNOl5RiaJl
クッキー3ndあまおう苺&レアチーズ
今日の3時のおやつ😊
— おたまじゃくしはは (@otamajyakushis1) December 11, 2024
#ロピア
クッキー3nd
あまおう苺&レアチーズ pic.twitter.com/jCsrqLx21C
など、ご紹介した商品以外にもお得で美味しいスイーツがたくさんあります。
ロピア公式ホームページに記載されているメニュー
ロピア公式ホームページに記載されている商品も一部ご紹介します。
プチシリーズ
「プチシリーズ」は、20年以上のロングセラー商品です。
🎀今日のおやつ🎀✨
— ひまり⋆*❁*⋆ฺ。* (@HimariSaa06) August 7, 2022
☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆
ロピア
プチ ティラミス♬
ひまりの好きなプチシリーズ🥰
手軽で食べやすくておいしい(๑˃̵ᴗ˂̵)و
☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆ pic.twitter.com/EPwzjs8IiX
毎月新フレーバーを展開しており、スイーツが小さなカップに入っている商品です。
スイーツ始めです😋
— N・koh(コー) (@V5K8r) January 1, 2025
ロピア
「プチ苺ショートケーキプリン」
たっぷりのホイップクリームと苺ソースが絶妙なハーモニー…甘さ控えめのプリンもgood👍✨
元旦から…いと美味し💯✨ pic.twitter.com/0fwwc7D0Zd
モンブランやティラミス、苺ショートケーキプリンなども発売されています。
季節&企画商品シリーズ
毎月季節に合わせた期間限定スイーツを展開し、有名ショップやブランドとのコラボレーションの商品も販売しています。
2/1から期間限定「テオブロマ」監修の「ロピア」の新商品4種に4匹のネコのパッケージが使用されています pic.twitter.com/BwRjkUqIT1
— 樋上公実子 (@kumikohigami) January 31, 2025
ついに巡り合えました
— 通りすがりのマンボウ (@SomeoneNotZabes) September 26, 2022
ロピアの
日本橋榮太樓コラボ
黒みつ香る和風あんてぃらみす
あんこと
ティラミスって
最高じゃないですか⁉️
そう
最高です😋
これ考えた人
素晴らしい‼️#ロピア#榮太樓#黒みつ香る和風あんてぃらみす#あんこ好き#ティラミス好き pic.twitter.com/hvMEXB5UhE




期間限定スイーツでロピアは、スイーツ好きを飽きさせません。
絹ごしシリーズ
ロピアの定番人気プリンです。
これ高校生の時に購買で買い占めて友達に転売してたロピアの絹ごしプリン
— まこ⁉️ (@7s46s7) December 2, 2024
ガチで美味しいから村山さん食べて#miutalk pic.twitter.com/C5fBzboDOG
ミルク感たっぷりの濃厚テイストで、深いコクと卵の風味がおいしいプリンです。
ロピアさんの絹ごし桃クリームプリン
— m3-f.siteプリン部 (@m3fpudding) June 18, 2024
ホイップクリーム&さくらんぼトッピングhttps://t.co/ojRVTXs3b9#pudding #なめらかプリン #プリン #ロピア #絹ごし #デザート #スイーツ pic.twitter.com/lVmutPY3II




期間限定商品は無くなる前に早めに買っておこう。
ハンディシリーズ
ロピアのスイーツは、「ハンディシリーズ」と呼ばれるタルトやクレープ、シュークリームも展開しています。
ロピアさんの新作🍰
— ロカボンヌ♥️ (@6tvhI1nBQ7E1FsE) February 11, 2023
テオブロマ監修ショコラシュー💕
シュー生地の香ばしい香りが印象的☺️
中のチョコクリームはチョコアイスのような甘さ🍫💕
炭水化物が神‼️🌟w
食べても罪悪感ありません✌️😋#ロピア #テオブロマ #チョコ#ダイエット #炭水化物#シュークリーム#低糖質 #ロカボ pic.twitter.com/3w7UVPUVX4
ロピアのクレープはデカくて安くて美味い✨ pic.twitter.com/2WRUvJyYcq
— TY (@TY17713019) January 23, 2024
専門店同等のクオリティを実現しており、味や食感にも大きなこだわりを持っている商品です!
ロピアの日にも、いろいろな種類のスイーツが詰め合わせになった食べはじめセットを販売しています。
ロピア公式インスタグラムには、新商品やおすすめスイーツも紹介中なので、ぜひこちらもチェックしてみて下さい。
ロピアのスイーツアウトレットの人気ランキングは?2024年6月



ロピアのアウトレットスイーツはどの商品が人気なのでしょうか?
インスタグラムで北名古屋店スタッフによるおすすめ商品のランキングが不定期で発表されています。




不定期で発表されるので、現時点で2024年6月までのランキングしか発表されていませんでした。
実際に2024年6月に発表されていた1位~3位までの商品を紹介します。
1位 丸福珈琲店のキャラメルマキアートシュー
お納めください😋
— とらつぐみ (@TsugumiOsk) June 28, 2024
丸福珈琲店のキャラメルマキアートシュー
ロピア pic.twitter.com/rL3dcGIvfn
コーヒーの苦みがクリームでマイルドになり、食べやすいですと1位にランクインしました。
2位 丸福珈琲店の珈琲ゼリーパフェ
スーパーチルドコーナースイーツ
— KIKI / КИКИ(春雲谷) (@8harufog) June 17, 2022
ロピア
丸福珈琲店の珈琲ゼリーパフェ
一見ゼリーだけど、構造図までついていて、これはまさしくパフェ#パフェは究極のエンタメである #シラス pic.twitter.com/jOYdW1aGgB
上にのったトッピングが好みという声もありました。
3位 丸福珈琲店のカフェモカクレープ
昨日のティータイムは、ロピア 丸福珈琲店のカフェモカクレープにしました。ロピアスイーツ、美味しかった。 評価…🌟🌟🌟☆☆ pic.twitter.com/xe1Y2GW4VC
— nagasawa hajime (@genchabo) June 18, 2024
丸福珈琲店監修、大人の味に仕上げたクレープです。
1位~3位すべて丸福珈琲店監修の商品がランクインしていました。
ロピアのスイーツアウトレットの人気ランキングは?2024年1月
2024年1月のおすすめランキングもご紹介します。
1位 ボリュうま!クッキーショコラパフェ
珍しいのあったので買ってしまった( ⌯'֊'⌯)#ロピア の #クッキーショコラパフェ
— mami🦕*̣̩⋆̩ (@mohuta_n) January 25, 2024
ボリュうま!!
砕きココアクッキーいいお味🍪
またあったら買おっと#スイーツ #甘党 #チョコレート pic.twitter.com/A5YGYWpqih
こちらの商品は、チョコムースとミルクムースのベースに、チョコホイップクリームを絞り、砕いたブラックココアクッキー、濃厚チョコソース、飴がけアーモンドをあわせたスイーツです。
2位 絹ごしベルギーチョコプリン
#絹ごし ベルギーチョコプリン
— シンテイ (@sin_tei) January 12, 2024
このシリーズは、ちょっと甘いものを食べたい時にピッタリ❗️チョコの苦味は控えめなので、プリンの滑らかさが活きて美味しかった😋#ロピア pic.twitter.com/yFAeOv04PY
ほろ苦いチョコレートの風味をほどよく活かしたなめらか食感のチョコプリンです。
3位 ごろごろ栗のモンブランプリン
こんにちは
— nachi👩🎏⛸️🍰🐾 (@nachi394705535) October 8, 2023
今日のおやつは『ごろごろ栗のモンブランプリン』🌰🍮です🥰
モンブラン🌰と🍮がよく合うんですよね🥰
底のカラメルも最高ですしとても美味しくいただきました😋💕💕
リピートしたいな🥰 pic.twitter.com/XVvaIdv4vw
カラメルとプリン、スポンジのベースに、ホイップクリームとラム酒を効かせたイタリア栗のモンブランクリームをあわせ、甘栗かのこで飾っています。




全体的に大人向けのラインナップだね。
常に新しい商品が登場するので、インスタグラムをこまめにチェックするのがおすすめです。
ちなみに、アウトレットスイーツロピア足利店の店員さんによると、
「カスタードクリーム2個 200円(税込)」と「カップスイーツ詰め合わせセット 800円(税込)」がおすすめで人気が高いそうです。
「カスタードクリーム2個 200円(税込)」と「カップスイーツ詰め合わせセット 800円(税込)」についても詳しく紹介します。
濃厚でなめらかなカスタードがポイントで、香ばしく焼き上げたシュー皮に、なめらか食感のカスタードホイップクリームを詰め込んだシュークリームが2個入っています。




価格も200円でこれが税込価格なのも驚き!
詰め合わせの中身はプチシリーズの商品などが中心に入っています。
入っている確率が高い商品はプチティラミス、プチモンブラン、絹ごしプリンだそうです。
カップスイーツ詰め合わせセットに入っている確率が高い商品をそれぞれ詳しく紹介します。
- プチティラミスは、チーズカスタードムースに、ほろ苦珈琲シロップを染み込ませたココアスポンジをあわせ、チーズカスタードホイップクリームとココアパウダーで仕上げており、本格的なティラミスが楽しめます。
- プチモンブランは、昔ながらの卵プリンにカラメルソースをあわせ、ホイップクリームと、モンブランクリームを絞っており、懐かしい味で人気のモンブランです。
- 絹ごしシリーズの絹ごしプリンは、とろけるような食感と濃厚なミルク感が特徴のなめらかプリンで、老若男女に大人気のヒット商品で、一度食べるとやみつきになる美味しさです。




こだわりのあるスイーツを低価格で提供されているのですね、最高ゥ!
ロピアのオンラインお菓子作り教室が開催中!



「ロピアのオンラインお菓子作り教室」は、ロピアが開催する本格的なスイーツ作りを楽しめるオンライン教室です。
自宅にいながら本格スイーツ作りを気軽に楽しく体験できます!
スイーツを日々開発しているロピアの方が講師となり、スイーツメーカーならではの様々な知識を教わることができます。




親子でも参加できるよ!
開催日や体験できるスイーツの内容は、ロピアお菓子作り教室の予約サイトからご確認下さい。
ロピアお菓子作り教室の専用インスタもあり、教室の風景画像も投稿されていたので気になる方はこちらもチェックしてみて下さい。
続いて、ロピアのスイーツがネットストアでも購入できるようになったので説明します。
ロピアのオンラインストアがオープン
メルカリでロピアのスイーツを購入できるようになりました。
2024年1月22日にロピアのインスタグラムで、オンラインストアオープンが発表されました。
ロピアのオンラインストアでは、シュークリームやクレープなどのスイーツが冷凍で販売されています。




商品の配送は冷凍のみだよ。
ロピアのオンラインストアで購入する際のメリット・デメリットを少し説明します。
メリット
- 冷凍で約30日間保存可能
- まとめ買い可能
- オンライン限定スイーツがある
- お店に行けなくても購入可能
デメリット
- 少し値段が高い
- 1個単位での注文ができない
- 商品到着に1週間ほどかかる




まとめ買いした商品が自宅に届くのは、子育て世帯にはありがたいですね。
ロピアのスイーツアウトレットの商品はコンビニにある?



ロピアのスイーツですが、コンビニ商品も取り扱っているのでしょうか?
ロピアの自社工場で製造し、通常ラインで出荷できる商品がコンビニで販売されています。
ロピアのスイーツはコンビニでも販売されている。
そして、ロピアのスイーツアウトレット店では通常ラインで出荷できなかった規格外品や、余剰品などを通常価格よりも安く販売しています。
ロピアって、愛知(尾張)だと、コンビニとかスーパーに卸してるスイーツを作ってる会社なんですよ🍰
— 名古屋名物みそ煮込あめ (@misonikomiame) January 11, 2025
近所に工場があって、小学校の頃、ツレと共同出資してクズを買って、公園で食べてました😋
食べきれる量じゃないので、ネコとかハトに餌づけしました(笑)




食品も取り扱っているドラックストアにもロピアのスイーツがあるよ。
ロピアのスイーツアウトレットへ出かけてみよう♪



ロピアのスイーツアウトレットは、さすが人気の激安スーパーロピアと言えるほどの低価格で、品ぞろえも飽きが来ないよう季節ごとにラインナップを変え、店舗ごとでも期間限定商品を展開しています。
商品の質も通常価格で売られている商品同様のクオリティなので、安心して食べることができ、財布のひもを簡単に緩めることができない昨今、低価格で質のいいスイーツを買えるのはお財布にも心にも優しいと感じました。
一息つきたいと時にロピアのスイーツアウトレットに足を運んでみてはいかかでしょうか。
※価格や情報は2025年2月記事執筆時のものです。






コメント