



スタミナがつく食べ物をコスパ良く食べたいんだよね。




それなら、コスパが良くてスタミナもつく平日ランチ999円の店舗がある「しゃぶ葉」がおすすめだよ!
本日は しゃぶ葉 豊田喜多店でランチ!
— しんちゃん (@zangiera) July 25, 2024
名古屋市内では野菜不足になるので、
東海ウォーカーのクーポン利用でお値打ちに!
この999円看板がいやらしいですが…(小さな字で小学生と💦)
客層は意外にも若い女性がほとんど😄
ヘルシー料理ですからね。 pic.twitter.com/on16CgfsQg
すかいらーくグループが展開しているしゃぶ葉は、自由なトッピングとスープで自分だけのしゃぶしゃぶ体験を楽しめる、しゃぶしゃぶ食べ放題レストランです。
今回は、【平日限定】のしゃぶ葉999円(税抜)ランチ実施店舗とコスパについて調査しました。
ぜひ参考にしてください。



10歳と7歳の女の子の母
- 好きな言葉は「食べ放題・ビュッフェ・アウトレット・半額」。
- 食べ放題歴10年以上。これまで200店舗以上のお店をチェック。
- 日テレ「DayDay.」にて2024/5月~食べ放題の達人として紹介されています♪
しゃぶ葉 平日ランチ999円店舗はどこ?



しゃぶ葉平日限定ランチ999円(税抜)実施店舗を都道府県の地方別に調べてみました!
東北地方
秋田県 | しゃぶ葉秋田広面 |
山形県 | しゃぶ葉山形馬見ヶ崎 |
宮城県 | しゃぶ葉仙台駅西口 |
福島県 | しゃぶ葉会津若松 |
関東地方
茨城県 | しゃぶ葉日立金沢 |
栃木県 | しゃぶ葉栃木昭和町、しゃぶ葉雀宮、しゃぶ葉足利朝倉 |
群馬県 | しゃぶ葉館林 |
埼玉県 | しゃぶ葉志木駅前、しゃぶ葉上福岡 |
千葉県 | しゃぶ葉千葉加曾利、 しゃぶ葉稲毛海岸 |
東京都 | しゃぶ葉四谷、 しゃぶ葉多摩ニュータウン、しゃぶ葉町田、しゃぶ葉町田木曽、しゃぶ葉立川駅南口、しゃぶ葉三鷹牟礼、しゃぶ葉吉祥寺、しゃぶ葉八王子駅北口、しゃぶ葉小金井本町、しゃぶ葉イオンモール日の出、しゃぶ葉仙川、しゃぶ葉八王子高倉、しゃぶ葉調布南口、しゃぶ葉国立富士見台、しゃぶ葉八王子上野町 |
神奈川県 | しゃぶ葉橋本相原、しゃぶ葉相模大野駅北口、しゃぶ葉相武台 |
中部地方
新潟県 | しゃぶ葉新潟青山 |
石川県 | しゃぶ葉金沢神宮寺 |
山梨県 | しゃぶ葉甲府昭和、しゃぶ葉双葉響ヶ丘 |
岐阜県 | しゃぶ葉多治見 |
静岡県 | しゃぶ葉掛川、しゃぶ葉磐田富士見台、しゃぶ葉浜松入野、しゃぶ葉浜松和田、しゃぶ葉大井川グランリバー、しゃぶ葉静岡、しゃぶ葉清水春日 |
愛知県 | しゃぶ葉名古屋小碓通、しゃぶ葉堀田、しゃぶ葉三河安城、しゃぶ葉岡崎、しゃぶ葉西尾、しゃぶ葉東海南加木屋、しゃぶ葉庄内通、しゃぶ葉久屋大通、しゃぶ葉豊田喜多、しゃぶ葉滝ノ水、しゃぶ葉豊橋花田、しゃぶ葉徳重、しゃぶ葉瀬戸 |
近畿地方
大阪府 | しゃぶ葉八尾老原、しゃぶ葉阪南下出 |
兵庫県 | しゃぶ葉垂水名谷、しゃぶ葉明石駅前 |
奈良県 | しゃぶ葉奈良柏木 |
中国地方
広島県 | しゃぶ葉広島アルパーク |
山口県 | しゃぶ葉岩国 |
平日限定ランチ999円(税抜)実施店舗は、関東地方と中部地方が店舗数の多い地域です。
逆に、北海道地方・四国地方・九州地方に平日限定ランチ999円(税抜)実施店舗はありませんでした…。
北海道地方、四国地方、九州地方は、平日限定ランチ999円(税抜)実施店舗はなし。




しっかり確認してから行こう!
しゃぶ葉 ランチ 999円の子ども料金は?



しゃぶ葉の平日限定ランチ999円(税抜)の子ども料金について調べてみました!
小学生 | 幼児 | 大人 |
999円(税込 1,099円) | 無料 | 999円(税込 1,099円) |
ということで、小学生は大人と同じ999円、幼児は無料です。
しゃぶ葉の平日限定ランチは、子供(小学生)も大人も同じ料金
となっています。
今日からは午前中海行って、そのあとしゃぶ葉でお昼たくさん食べてお昼寝してた…ダラダラしすぎた💦
— ぼく@二児のママ (@bocu_) August 6, 2024
しゃぶ葉、子供達割と落ち着いて食べてくれるから大好き❤️
期間限定でホイップクリームあって最高だった✌︎('ω'✌︎ )✨ pic.twitter.com/TKUvCHDRw6
久しぶりのしゃぶ葉🐷
— るみ姉(こじ活薬剤師) (@mugitora__xxx) December 22, 2023
いろんなタレ楽しめるの好き😋
梅ダレおくらinが好き。
ここのわかめご飯とカレーが地味に美味しくて子供たちもモリモリ食べる🍛
#しゃぶ葉 pic.twitter.com/LhIzMp0ZV1
おはようございます☔️
— びーの🐝専業主婦🔰楽天room (@room32761360) May 31, 2024
昨日はしゃぶ葉に行ってきた🍲
ダイエット中だけど鍋ならいいでしょ😗笑
子供が無料なのありがたいな🥺
お腹も幸せもいっぱいで帰ってきました🏠と思ったら2週間で生理きたんだけどこれってなんか問題ありかな?😅生理不順とか全然ないからびっくりしちゃった😵💫
今日もよろしく🥰 pic.twitter.com/OfdII9R4os
子供が夏休みの時期は、毎日の昼食に頭を抱えることが多い時期です。
でも、しゃぶ葉の平日限定ランチでは、子供に人気のカレーやデザートなども選べ幼児はドリンクバーも付いてくる!
昼食のメニューを考えることなく、お手頃価格で楽しめます。




しゃぶ葉は、子連れでも気兼ねなく利用できるのが良いですね!
しゃぶ葉 ランチ 999円の内容は?



しゃぶ葉平日限定ランチ999円(税抜)の内容を調べました!
選べるだし
しゃぶ葉平日限定ランチに使われているだしは、基本は白だしですが+110円(税込)を払えば6種類のだしの中から2つ選ぶことができます。
- 濃厚クラムチャウダーだし
+150円(税込)で「殻付きあさり」を追加できます。
- 赤チゲ味噌だし(にんにく入り)
+165円(税込)で「薬膳風火鍋だし」にできます。
+150円(税込)で「殻付きあさり」を追加できます。
- 本格好きだし
+55円(税込)でたまごを注文できます
- 鶏がら醤油だし
- 帆立豆乳だし
- 柚子塩だし
お肉
お肉は、2皿選べます。
こちらは食べ放題ではありません。
- 豚バラ肉
- 豚肩ロース




組み合わせは自由です!
しゃぶ葉のランチコースは種類が多いので、混乱しがちですが平日ランチ999円は、お肉は食べ放題ではありません。
しゃぶ葉平日ランチ999円は、お肉は食べ放題じゃない!(2皿のみ)
お肉も最安値で食べ放題したい場合、平日ランチでは時間無制限の豚バラ食べ放題コース¥1,399(税込 ¥1,539円)、
店舗限定ですが、60分食べ放題ランチ¥1,199(税込 ¥1,319)があります。
野菜・サイドメニュー
しゃぶ葉で優待ランチ!野菜を食べないとー(笑) pic.twitter.com/vNYdYwo3MW
— 節約好き30代男性@株主優待/ポイ活 (@wakuwaku_view) July 22, 2024
野菜とサイドメニューの料理は、料理卓にずらりと置かれていて、自由に取り放題です!
- 新鮮野菜
- たれ
- 薬味
- サラダ
- うどん
- ラーメン
- ご飯
- カレー
- デザート
しゃぶ葉でランチ🥬
— ぱぱごん (@outback_forest) April 15, 2024
前回、気になっていたメニュー🫣
【店舗&平日限定】豚2皿限定(60分)
ん?2皿のみ?はい🤭でも野菜食べ放題🥬なんです。特製カレーも中華麺も、デザートのワッフルも食べ放題♪なのに999円✨(税込1,099円)👛野菜がたくさん食べれるので価値アリ🉐だと思います🤗美味しかった〜♪ pic.twitter.com/vV3JNZ112j
お肉は2皿までですが、サイドメニューが充実しているので、お腹いっぱい楽しめます!




食後のデザートにワッフルがあるのは嬉しいですね。
しゃぶ葉 ランチ 999円のコスパはどう?



しゃぶ葉の平日限定ランチ999円(税抜)のコスパについて調査しました!
しゃぶ葉でランチ🥬
— ぱぱごん (@outback_forest) April 15, 2024
前回、気になっていたメニュー🫣
【店舗&平日限定】豚2皿限定(60分)
ん?2皿のみ?はい🤭でも野菜食べ放題🥬なんです。特製カレーも中華麺も、デザートのワッフルも食べ放題♪なのに999円✨(税込1,099円)👛野菜がたくさん食べれるので価値アリ🉐だと思います🤗美味しかった〜♪ pic.twitter.com/vV3JNZ112j
今日のランチはしゃぶ葉の999円セット!
— 小林幹 (@8Pampa18) November 14, 2023
肉は2枚だけど、野菜が取れるから最高。
初めてカレーを食べた🤣。
もう十分すぎる。
胃が小さくなってきたから十分。
60分のんびり食べれてこの値段は魅力だな。#syabuyou_PR #お腹いっぱい#満足満足 pic.twitter.com/PlLdM62ETh
野菜普通に買うよりしゃぶ葉の一番安い奴で野菜ドカ食いした方がコスパいいことに気づいたかも pic.twitter.com/lCkB62hgpi
— 待宵草 (@even1ngprimr0se) September 26, 2023
しゃぶ葉の平日限定ランチ999円(税抜)のコスパはかなりいい!
この価格で、野菜が自由に取り放題なのはスーパーで野菜を買うよりも安いので、嬉しいポイントです。
しゃぶ葉 ランチ 999円にクーポン利用はできる?



しゃぶ葉の平日限定ランチ999円(税込)にクーポン利用はできるか調べてみました!
しゃぶ葉さんの8%オフクーポン来ていたし、お野菜高いけど山程食べたかったのでランチに行ってきました。
— 四知(ししる) (@ito__3) February 5, 2025
あくまで野菜が食べたいおひとりさまランチなので
60分食べ放題999円で
これ、割引券使って、税込1012円
1000円は株主優待券を使って、12円は楽天ポイントで支払ってきました
先日一人しゃぶ葉したやつ😌
— うさみ☆「絶品めし暮らし」好評配信中! (@usami5) April 19, 2024
豚肉2皿コースお野菜食べ放題60分999円?とクーポンで生ビール
アプリの8%割引使って1300しなかったので有難い😇<野菜大量にたべた! pic.twitter.com/KGBSHlTYvE
しゃぶ葉の平日限定ランチ999円(税抜)にクーポン利用が可能!
すかいらーくグループ公式アプリ、「すかいらーくアプリ」を無料ダウンロードするとお店で使えるお得なクーポンが届きます。




クーポンを無料ダウンロードできて、更に安くなるのはお得すぎますね!




いまだと「会計時3%オフ」のクーポンがあったよ!
しゃぶ葉の食べ放題なら時間無制限の平日ランチがコスパ◎



しゃぶ葉の食べ放題、時間無制限の平日ランチについても調査しました!
平日ランチが時間無制限を謳ってるしゃぶ葉ですが、ランチタイムは16時までなので、たとえば14時から始めたら最大2時間しかいられない、13時開始でも3時間しかいられないってことなんですね。で、昨日は13時くらいから始めたから、うわー3時間かー、とか思ったんですが、3時間でお腹いっぱいなっちった
— 吉川みき (@MikiYokawa) March 12, 2025
久しぶりの平日休み🤗
— michi (@michi58804949) March 11, 2025
今日は「しゃぶ葉」へ!!
平日ランチ時間無制限👏👏👏
長女、次女、孫ちゃんと女子会です✨️
奮発して牛たんも食べ放題のコース🥩
昼から幸せ~食べに食べた
お腹いっぱい😋 pic.twitter.com/a9t4vm6kDX
2024年4月12日のランチはしゃぶ葉
— 食べるべアー (@taberubear) April 12, 2024
ランチ食べ放題 豚バラコース1539円!
だしは赤チゲ味噌だしに110円で白だしを鶏がら醤油だしに変更!!
しゃぶ葉は平日ランチが時間無制限のためコスパ最強です(^_^)
美味しかったです!!
また来ます! pic.twitter.com/fRlzLyyBM6
しゃぶ葉の食べ放題、時間無制限の平日ランチのコスパのいい点はこちらです。
- 平日の開店から16時まで無制限で食べ放題可能(お肉も!)
- 割引クーポンが使える
- 幼児は無料
幼児は無料なので、食べるのに手間取っても時間無制限で焦ることなく落ち着いて食事ができます。
しゃぶ葉の食べ放題、時間無制限の平日ランチで一番安いコースは、豚バラ食べ放題コースです。
大人 | 60歳以上 | 小学生 | 幼児 |
1,399円(税込 1,539円) | 1,299円(税込 1,429円) | 999円(税込 1,099円) | 無料 |




この値段から、クーポンを使うと更に安くなるので、コスパはかなりいいです!
ただし14時40分以降の入店だと、注文できる時間は80分と時間制限がかかるので注意!



しゃぶ葉ランチ999円店舗でコスパランチを堪能しよう♪
今回の調査でしゃぶ葉では、かなりコスパのいいランチを平日に堪能できることが分かりました。
割引クーポンも利用でき、不足しがちな野菜も食べ放題で摂取することができるので、体にもお財布にも優しいです!
しゃぶ葉のコスパランチで、毎日のお昼ごはんを考える手間も省けます。
夏休み真っ最中の子供たちと一緒にしゃぶ葉で、お得に美味しく素敵な夏休みを過ごしてみてはいかがでしょうか。
最後までお読み下さりがとうございました。
※価格や情報は2024年8月に執筆時のものです。






コメント